今日も地球を歩いてます

前と後ろにバックパック担いでました。そんな頃も今は昔。今は日本で定住!専業主婦!笑

派遣前訓練65日

2008年09月20日 | 中国へ行きまっす

協力隊として2年間赴任する前に必ず必修なのが「赴任前訓練」となるものです

 

これの対象となるJICAの研修施設は長野県と福島県にあって、

自分がどの赴任国へ行くか、と、どの語学が活動をする上で必要かによって

その2か所のどっちかに振り分けられます

なので国は同じでも、かたや現地語、かたや英語っていう国もあったり

ワタシは中国・中国語のため福島県

小学生の時磐梯山や野口英世の生家へ家族で訪れた時以来の福島県

大自然!

な山の中での研修でした

期間は65日間

ちなみに一昔前は3カ月にわたってたそう

 

訓練に行く前は65日が長すぎるって思ってたけど、終わってみると早かった

朝7時からの朝礼、ラジオ体操に始まり、夜11時半の消灯まで、

合同生活を送る上で食事の時間はもちろん、

きっちりと規則のある管理された生活だったけど

でも楽しかったし、楽しめた

 

ワタシが受けた訓練では、

青年海外協力隊(~40歳)とシニア海外ボランティア(40歳~)の候補生が

合計約170人の合宿だったけど、

日本各国や海外からやってきた多種多様な人生を送ってきた人と会えて、

同じ日本人なのに異文化世界にいる感じ

そうそう、去年くらいまではシニアの方は合同ではなかったようで、

訓練の朝は6時のマラソンでスタートしてたそうです

今年のこの時期の参加でよかったぁ、とおもわず胸をなでおろす事実でした

 

訓練期間のちょうど真中に語学の中間テストがあって、

最後はお約束の期末テストもあって、

おっきなイベントとしては皇太子とのご接見のため、

はるばる東京へ大型バスで出かけたり(シニア隊員以外です)

研修施設内のイベントとしては、各赴任国から日本へ来ている人が

ゲストで来てくれる交流会やら

研修生が自主的に運動会や自分の専門の講座を開いたり

(ちなみにPC隊員が開いてくれる講座かなり有益でした

いかんせん、PCとかのデジタル機器に弱いんで

ほんとにお世話になりました)

 

さてさて、研修生活の1日はというと、

7時に朝礼とラジオ体操を全員でして、その後は朝ごはん食べて、9時前から午前の授業

授業は昼をはさんで3時前まで

それからは講座を受講します

日によって講座がなかったり、とかはあったけど、5時までは勉強の日々です

夜ごはんを食べたらあとはフリータイム

ここで自主的に講座を開いたり、友達同士で体育館で運動したり、自室にこもったり

現代に逆行してるかのような、週休1日です

土曜日だって、ここでは平日扱いです

でも学費を払うことなく、ネイティブの先生に少人数の授業をしてもらえるなんて、

ほんとによいことでした

 

生活班というまとまりがあって、夜と朝の点呼はこの班単位

もちろん語学つながりのまとまりや、同じ職種のまとまりもあって、

いろんな人とつながることができる

がんばれば友達の友達をどんどん増やせます

 

ワタシの訓練の意気込みの一つは「友達100人作ること」だったけど、ほぼ達成できたかな

同世代の人、年下の人、年上の人、かなり年が離れてる人、

普段の生活や会社とかではかかわれないような人とも接点が持てた

 

訓練が終了したのはつい先週なんだけど、

しかもこれから本格的に国別に赴任がスタートするけど、

今でもみんなと連絡取ってたり、2年後の再会が楽しみだったり

 

もし今後訓練に参加する予定の人で不安があったりする人は、

この記事で少しでも不安が解消されれば、と思います

ワタシも実際に参加するまでは人から聞いた噂とかしか情報がなくて

いろいろ不安や心配事はあったりしたけど、

でも積極的に生活をしてれば十分楽しめますんで

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卒旅タイ⑭ラストはやっぱバン... | トップ | ロンドン生活4週間① »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい出会いがたくさんあるよね (りょぅこ☆)
2008-10-11 19:43:30
いいこと書いてるね。私も参加する前にこのブログを読んでたら、もっと気持ちが楽になったかもしれないよ。
更新楽しみにしてます。しっしーより
返信する
Unknown (caim)
2008-10-11 23:41:55
しっしー!そっちはどう?また話しようぜぃw
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中国へ行きまっす」カテゴリの最新記事