マウス症候群になった話を10月18日に書きましたが、あれからどうなったか・・・
今日は12月21日ですので、あれから2ヶ月です。結果、小指の痺れは完全になくなりました!右手より不自由な左手マウスも、ほぼ同じ速度でサクサク動かせるようになりましたので対策としては成功としておきましょう このまま左マウスで1年ほどやってみようと思っています。あとは2ヶ月おきに左右変えてやれば上手く付き合えるかなと考えています。
パソコンと言えば、少し前に若者を中心にパソコン離れが深刻化していると言う報道が有りました。今やスマホが極小ノートパソコンの様になってしまいましたので「ネットでニュース閲覧」・「ファイルを添付してメール送信」・「ネットでお買い物」などパソコン中心で行われてきたものがスマホに取って代わったと言っていいのかなぁ・・・とも思いますね。あの青息吐息のソニーを見ているとパソコン販売が苦しいのも頷けます。
ただし、こうやってブログを書いたりメールで長文を作ったりするのは圧倒的にパソコンの方が早いです。あっ、「私のフリック入力は半端なく早いわよ」と言う方には失礼 いずれにせよパソコンでないと出来ない事も多々ありますので、これから社会に出ていく学生諸君には外ではスマホでも家ではパソコンに向かってキーボードをたたいて欲しいものです。
今日は12月21日ですので、あれから2ヶ月です。結果、小指の痺れは完全になくなりました!右手より不自由な左手マウスも、ほぼ同じ速度でサクサク動かせるようになりましたので対策としては成功としておきましょう このまま左マウスで1年ほどやってみようと思っています。あとは2ヶ月おきに左右変えてやれば上手く付き合えるかなと考えています。
パソコンと言えば、少し前に若者を中心にパソコン離れが深刻化していると言う報道が有りました。今やスマホが極小ノートパソコンの様になってしまいましたので「ネットでニュース閲覧」・「ファイルを添付してメール送信」・「ネットでお買い物」などパソコン中心で行われてきたものがスマホに取って代わったと言っていいのかなぁ・・・とも思いますね。あの青息吐息のソニーを見ているとパソコン販売が苦しいのも頷けます。
ただし、こうやってブログを書いたりメールで長文を作ったりするのは圧倒的にパソコンの方が早いです。あっ、「私のフリック入力は半端なく早いわよ」と言う方には失礼 いずれにせよパソコンでないと出来ない事も多々ありますので、これから社会に出ていく学生諸君には外ではスマホでも家ではパソコンに向かってキーボードをたたいて欲しいものです。