今日は冬至。
たしか3月の春分の日までで、冬ジョグシリーズ25行ってたはずなので、26から続きを始めることにする。
本日は松江城マラソンの設定ペース(キロ6分15秒前後)で14キロほどペース走にしようと手貝水門コースに出かける。
気温は3度ほど。
それほど寒くなく暑くなく。風もほとんどないので走る分にはちょうど良い。
朝酌川の河口にはカモの大群が居座っている。
遠目に見てもえらい数だなア・・・。
宍道湖中海はラムサール条約の登録地なのだ。
規模的には日本で一番デカいらしい。
縁結び大橋の上から見ても、えらい数だわ。コレ。
車から見学している人も時折見かけるので、鳥好きには山陰は良いところかもしれない。
あと3ヶ月は彼らに見られながらのジョグになる。
宍道湖畔の遊歩道沿いは単調なのだが、彼らがいるだけで雰囲気変わる。
大学生?、高校生?レガッタの練習を見かける。
随分早いんだなア。アレ。
午前中はなかうみ公園に出かける。
ところが遊具がぬれてて、あまり楽しめない。坊主のズボンも濡れちゃったので米子市のアウトレットでボウズの替えのズボンを買って着替えさせ、某所の全国チェーンのうどん屋に・・・・・。
行った人はは判ると思うが、先に食べ物を購入し、あとで席を取るスタイルのお店。
結構混んではいたが、少しはカウンターやボックス席が空いていた。
うちのボウズは見た目は健常者と区別はつかない。
でも自閉で多動で並んで待つのは不可能(混んでいようが奇声を上げたり、通路で座り込んだり、クルクル回ったりは普通にやる)なので、嫁さんに購入を任せ、ボックス席に座って待っていたところ店員から「席の先取りはご遠慮ください」と注意をうけた。
「子どもが自閉症で多動でなので店内を走り回ったして危ないのでダメですか?」と返した。たいがいの店ならコレで納得していただけるのだが、この店員の対応は違った。
「店の出入り口近くの余った椅子があるところ(それ通路だって!!)で座って待ってください」
それじゃあ健常者扱いと変わんない。一気に腹が立って「なら食べるのやめます」と告げて注文受付待ちの嫁に声をかけて店をでた。
店の入り口にはA4の紙に「席の先取りはご遠慮ください」と書いてあったが気が付くか。あんな小文字。A4用紙に大きく1字づつ使ってくれよ。
そもそも同じ店で2ヶ月まえ同じような込み具合では食べたけど注意すらなかったのに・・・・
そういうことで怒るオレは心の狭い人間かなあ・・・・。
それに店のHPに苦情をくどくど書き込んじゃったし。
でも障がい者には利用しにくい店って案外多いんだよなア。
とくに見た目は健常者と区別がつかない障害は他人にはわからないか。
俺の場合、親族にも障がい者いたので、我が子が自閉症でもあまりショックではなかったけど。