得能大輔の赤い薔薇の日々🌹 Hybrid Popstar "Daisuke Tokunoh" since2005

毎日23時よりLINLIVE&ツイキャス配信!youtube「プリテンダーレコード」

からす、何故鳴くの

2008-01-22 | 日記
とくのうです、こんばんは。

朝、時々嫌な気分になる。
それは、通勤途中のすすきので、
水商売の男女が大騒ぎしてるからだけではないんです。

ゴミの日にいつも、からすがゴミを散らかして、
ゴミの奪い合いをしているんです。

街のからすは、なかなかふてぶてしくて
人が通っても、おびえる事もなく、むしろ威嚇してくる奴もいたり。
何十匹もいて、時には頭を蹴ってきたり、
低空飛行で僕たちの目の前を通り過ぎていったり。

からすは凄く賢い鳥で、団体プレーで
戦術的にゴミを狙ってるんですね。見張り役も居るみたいで。
この頭の良いからすを何とか人間と良い形で共生できないだろうかと
いつも考えるのですが・・・


そして、職場の近くの、北区の方にも、からすはいるのですが、
こちらのからすは、街のカラスほどふてぶてしくない(笑)

人が通るたびに遠慮がちで、あたりをうかがいながら
申し訳なさそうにゴミをつついている。

田舎者のほうが大人しいのかなあ。


それにしても、からすは良い声をしていると思う。
僕もあれくらい声が通ったら、歌が上手く聴こえるかなあと思ったりします。

そういえば
子供の頃ドリフターズの「8時だヨ全員集合」で
志村けん氏が「からす何故なくの、からすの勝手でしょ」
って歌っていて全国のPTAから苦情が来たということを
なんとなくその朝に思い出したりした。


何か音楽と関係ない話ですみません・・・

PR
2/3 フライアーパーク
2/14 BESSIE HALL ライブあります!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする