得能大輔の赤い薔薇の日々🌹 Hybrid Popstar "Daisuke Tokunoh" since2005

毎日23時よりLINLIVE&ツイキャス配信!youtube「プリテンダーレコード」

「新巨人の星&Ⅱ」 ちょっとZガンダム感ある続編巨人の星! 今更だけどやっと見たレトロアニメ!

2023-04-11 | one of my favorite




とくのうです。


前の記事でも書いたけど、
ここ2〜3年になってはじめてちゃんとアニメを見るようになったんです。

最新のものも、見るようになったのですが、
旧作でみてないものを知ることも多くて、
自分の中で欠けていたものが
50代になって取り戻せてる気がするんですよ!

今回は「新巨人の星」と「新巨人の星2」

子供の頃、最終回だけちらっとみて、
飛雄馬がなんで右投げなの?
って思った記憶があるだけで、追求しなかったのね。

でも、僕は当時、プロ野球すごいみてて
(団塊ジュニア世代は野球ぐらいしか娯楽なかった)
絵に描いたような巨人ファンだったので、
Youtubeとかで昔のジャイアンツの動画とかみると
暑くなって、巨人の星見たくなったんですよね。

当時、僕はもちろん長嶋監督を応援してて、
巨人の選手全部背番号覚えてるくらいでした。
(見事にメディアに洗脳されてる訳だけどねw)

だた、ファーストシリーズは、流石に絵が古いのと
表現が初期のアニメなので、ちょっとハマらなかった、

ある日、
でも、レンタル店に「新巨人の星」があるのをみつけて
全巻レンタルしたんですよ。

そうしたら、当時のプロ野球の状況知ってると
なかなか面白くて・・・

ところが、「新巨人の星2」がどこにも置いてなくて
僕はサブスク契約してないので、見るすべがなかったのですが、
トムズエンタテインメントさんのサイトで
期間限定無料配信してたので、
やっとコンプリートできたんです!

ネタバレになるので、あまり言わないですが
(ていうか、すでに古典なのでみんな内容知ってると思うが)

この比喩がまちがってるかもしれないけど
最初の「巨人の星」がファーストガンダムだとすると
「新巨人の星」シリーズはZガンダムっぽい感じするんですよね。

もちろん主人公のCVが古谷徹さんだったり、
ミライさんの白石冬美さんが出てたりすることがあるんだけども。

ファーストの最後で、大リーグボール3号で完全試合をしたゲームで
左腕が使えなくなってしまった星飛雄馬が
左打者の代打で長嶋監督に認められて巨人に入団し
右投手として再起をかけるストーリー。
巨人も川上監督から長嶋監督になっていて
最下位にあえぐ球団を憂いて、


1年戦争が終わって数年たって、
エウーゴとティターンズの地球連邦の内部の争いになって
モビルスーツもリニューアルされて、
もはや主人公ではないけれど、
大人になってちょっと腐ってたアムロレイと

多摩川の草野球で1打席3万円で
代打屋をやってた星飛雄馬が
同じ古谷徹さんが声優を演じていて
それがすごく似てて。


ライバルのシャア・アズナブルがクワトロ大尉として
一緒に戦って、政治的な活動もしてたりして、

こちらも、ライバルの花形満が姉の明子と結婚して
(義理の兄ってわけか?)
会社の重役になってる状況とか。

そして両作品二人とも作画もちょっとかっこよくなってる。


作画とか、他球団の選手や、状況も当時の史実に合わせて
実名で出演してるんです。これが、子供の頃が懐かしくなる。

そして、作画がかなり綺麗になっていて。
ライバルの花形や左門も成長していて
野球に対する情熱、負けたくない気持ち
その背後にあるお互いの友情とリスペクトが
描かれているのですが

スポ根という部分よりも
人間ドラマの部分も深掘りされてて
心地いい感じなんですよね。

そして
主題歌もいい感じでリニューアルされてるんですよね。
3rd(新巨人の星2のこと)に関しては、
水木一郎さんが歌ってる主題歌で、
またこれが、当時の日テレの番組の主題歌っぽくてw

最後はすごいシリアスな話なんだけれど、
3rdできっちり完結する作品です。
(3rdが逆襲のシャアっぽい感じもする)

江川や中畑や山倉(名前だけ)もちょっと登場します。


そして、
実は僕はファースト巨人の星を見てなくて、
全く話がわからないのですが、

「新巨人の星」を見れば回想シーン多いので
大体わかる感じです。


まあとにかく、
昭和50年代に、野球ファンだった少年が、
世の中のカラクリ
(アニメや漫画や報道で巨人を盛り上げてく野球のメディア戦略とか)
とか色々知った後に

今やサッカーファンでもある自分でも

「でもやっぱり、当時のプロ野球たのしかったな!」

って思い出す夢のある作品です!



いやあ、最近曲とか書くより、
アニメとかみて、解説の動画とか掲示板とかみて
いろんな人の解釈をみるのが楽しくて・・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心奪われた2023冬アニメ 『お兄ちゃんはおしまい!』 尊い世界に気付かされて僕の常識もおしまいに・・・

2023-04-02 | one of my favorite


今日は今僕の一番大事にしてることを書きます!

そう、
最近一番心が動いたことについて!

自分の好きなことを人に明かすことは、恥ずかしいものです。
だからあまり人に言えません。
でも、思いは真剣です。
だからこっそりブログに書きます!


僕は子供の頃から、アニメとか漫画とかあまりみてこなかったのですが
ここ数年、アニメをすごく見るようになって、
毎クール気に入ったものを見つけて数本みてるんですよね。


で、リアルタイムのものにハマることってほとんどなかったのですが、
今回の2023年冬アニメでアニメ化された

「お兄ちゃんはおしまい」(以下 おにまい)
https://onimai.jp

に本当に心打たれてしまって、
1クールおわってしまって、心の拠り所がなくなって
めっちゃロスで落ち込んでいる状況です。


TVアニメ『お兄ちゃんはおしまい!』“おにまい”OPムービー(ノンクレジット)/OPテーマ「アイデン貞貞メルトダウン」えなこ feat.P丸様。


この作品、シリアスな部分は一切なくて
日常コメディーなのですが、
見方によってはTS(トランンスセクシャル:性転換)もので、ロリコン、百合もので
お漏らしシーンや、入浴シーンなどが精緻に表現されてて
センシティブに思われる部分もあるので、
人に「おにまいみてる」って言いづらい作品にもおもえます、

でもそれは、演出の一つであって、
この作品の魅力は

主人公まひろと妹みはりの兄妹愛だったり、
二年間ニートで引きこもりの自宅警備員だっただったまひろが、
みはりが飲ませたTS薬で
女子中学生になって、社会復帰していく
成長物語でもあるのです。

そしてなにより、まひろを中心とした
友達との友情を深めていく青春物語であることがベースなところなんですよね。

そして、作画もすごく凝っていて
オープニングやエンディングの作画の画質もぬるぬる動くし
作中も淡い色合いで、細かいところにすごくこだわりがあって

そして、作画やセリフの中にたくさん伏線があって
1話あたり、4〜5回みても新たな発見があるくらい
情報量が多くて、

キャラ設定や原作からアニメの変更点も
ものすごく寝られていて
穂月姉妹やみよ、あさひのお友達だけじゃなく
モブキャラにいたるまで、すごく魅力的で

何より素晴らしいのは、男女のカップルが出てこない
大人の男も一切出てこないのが、
僕は好きだったのかもしれない、

僕自身、恋愛的に幸せではないので
熱いラブコメとかみてて悲しくなっちゃって
みてられないんですよね。

だからかもしれない。


おにまいは
見れば見るほど、惹かれていって
おじさんの性癖もおしまいにされてしまうという
本当に素敵な作品!

ここ3ヶ月、おにまいに夢中でした。

笑えるシーンも泣けるシーンもたくさんあって
綺麗だし、美しいし、全部が尊い感じで・・・

自分が押し殺していた、
青春の儚い感情とか、
そういうものが、溢れてくるんですよね。

動画でレビューしようかと思ったのですが、
僕はやっぱりアニメ初心者なので、
うまく表現できなくて
とりあえずブログに書いてます。


他にも今回は、TSものとか百合もののアニメはあったし、
なろう系やラブコメみたいな作品もあったのですが、
僕には、おにまいがストライクすぎて、
ダントツで一番の作品でした、

オープニングテーマもエンディングテーマもはまってて
楽しい作画とともに、飛ばさないで毎回見ちゃいます。


1つだけ不満があるとすれば、
2クール目の発表がないことです。

でも、制作したスタジオバインドさんは
「無職転生〜異世界行ったら本気出す」
のためにつくられた会社で

夏に無職転生の二期も決まっているので
そちらが終わってなのかなあとか、


僕は、音楽とか小説とか、やっぱり趣味がちょっと偏っていて
見れば見るほどわかるような、スルメみたいな
作品に惹かれてしまうところがあります。

あと、ストレートな恋愛ものは退屈な上はづかしくなるので苦手です!

なので、万人に受けるものが
あまり好きじゃない傾向にあります。


だから万人にすすめられないかもしれないけれど、

おにまいは本当に素晴らしい作品だと思いました。
単行本も読んでみようと思います!

ああ、なんか、
胸にずっと閉じ込めてたことかけてスッキリした!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコブリッコレモン!レポート!美味しい食べ方!/日曜日はフライアーパークでLIVE ほか

2017-07-21 | one of my favorite
とくのうです、こんにちは!

引越しの色々や、イベント続きで、
すっかり書くのを忘れていたのですが、
先月、僕の大好きな「チョコブリッコ」が
30周年ということで、リニューアルされたんですね!

その時にチョコブリッコについてはレポを書いたのですが
http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=07d7138db20e33619bc857a39f5420e1&p=1&disp=50


同時発売されてた、チョコブリッコレモンも食べてみたんですよ!



やはり、パッケージは現代風にリニューアル!
イラストは新しい感じになってますが、
ひらひらの衣装は、伝統的なアイドルの感じ!


同じく、旧バージョンでは裏面は、80年代のアイドル親衛隊だった
イラストは、今っぽいヲタさんの感じにリニューアル!

チョコブリッコはオレンジ色がベースでしたが、
レモンは緑色のパッケージ!


そして、大切な中身の方!





やはり今までのチョコブリッコシリーズよりも、
味が甘く美味しくなってる!

外側のチョコと中のクリームが
たっぷりになってるんです!

柔らかなで上品なレモンケーキの味でしたよ!
紅茶やコーヒーが欲しくなる感じでした!

そして、チョコブリッコを楽しむ
大事なポイントをマニアから一つ!

「食べる前に、必ず冷蔵庫で冷やす!」

実は、チョコブリッコシリーズは、
表面のチョコレートが、常温だと溶けてしまって、
表のパッケージにひっついてしまって、
チョコが剥がれてしまうんです・・・

なので、購入したら、
すぐに冷蔵庫に入れて保存するのがオススメですよ!

ちなみに日量パンのオフシャルサイトです!いろんな食パンがある!
http://www.nichiryo-pan.co.jp/products/?products_tag=popularity



さて、ちょっとお知らせ!

明後日、日曜日、
久々にフライアーパークさんでライブします!


★7/23(日)

会場:フライアーパーク
(豊平区平岸4条7丁目12-10 Y's CITY BLD 1F)

http://www.st-seki.com/fp/

open 18:30 start 19:00

入場 ¥1800 1ドリンク付
出演」円軌道の幅/ホーガン小林/得能大輔

※僕の出番は3番目、40分ほど持ち時間あります!


詳しくはまた明日、お知らせしますが、
たっぷり歌います!


ツイキャスはもしできたら、
明日か明後日かなあ。

明日は、ちょっと一日いないので、
更新が遅くなるかもしれません!



全英オープンゴルフ始まったなあ。
松山選手、今回は狙えると思う!




★☆★得能大輔ライブ情報★☆★

※ 毎週水曜日22時から「根無し草」さんで「なまプロTV」公開放送!



★7/23(日) フライアーパーク

★7/29(土) 狸小路1丁目(狸小路ナイトバーゲン)

★8/4(金) 札幌LOG

★8/13(日) sound lab mole

★8/15(火) live&bar 8jo(カラスマTV)

★8/17(木)  Radio&Records(SUSうったんセレクション:得能大輔ミニワンマン)

★8/26(土) ことに大和家(畳の上のピアノ弾き語りライブ)

★9/18(月・祝) L9(どーちゃりR企画)

★11月初め 名古屋遠征予定





ライブ詳細はこちらに!
http://mercury-12.net/live


☆『得能大輔 レギュラ配信番組』

【カラスマTV】




毎月一回、8joさんより生放送。
・メインMCでレギュラー出演中!

「カラスマTV」は、カラスマ出演アーティストをご紹介する音楽番組です。
20時より「FRESH!」で配信します。PCやスマホで観ることができます。
札幌市北区の8JOさんで公開生放送を行います。
お客様の観覧が可能ですので、ぜひお越しください。

生配信はこちらから、FLESH!で
https://freshlive.tv/clsmtv



【「なまプロTV」 地上波じゃできねぇだろう】



毎週水曜22時よりFacebookライブで公開放送!

・アシスタントMCでレギュラ出演中

毎週水曜日よる10時 Facebookライブで公開生中継👍
毎週、道内で活躍する様々なジャンルのアーティスト達が
ゲストでやって来ますよ✨✨


生配信はこちらから。
https://www.facebook.com/namaprotv/posts/418597211841028?notif_t=notify_me_page¬if_id=1491015721987638

得能大輔のツイキャスからも
同時配信中!
http://twitcasting.tv/tokunohdaisuke/


なまプロTV~地上波じゃできねぇだろう~ 公式youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8a7UMYDA58bDQsvTnAVaNg


「なまプロTV」へのご意見、ネタの提供、スポンサーのご希望、ゲストに出たい方など
こちらにメールください!
namaraproject@gmail.com





【ツイキャス配信やってます】(今の所不定期ですがほぼ毎週!)

【ツイキャス】天才?得能大輔の「キャスにへんな事する僕のCHANT」
http://twitcasting.tv/tokunohdaisuke/


過去の放送はこちらから見てね!
http://twitcasting.tv/tokunohdaisuke/show/


パソコンから、僕の番組の放送開始をお知らせする、ツイキャスアラート!
得能 大輔のツイキャスをパソコンに通知!




フォトセッションサイトできました!
http://kotomigus.wix.com/tkndsk




【中毒者続発 渾身の3rd アルバム 絶賛発売中!】

※13曲入り、16Pブックレット付き、豪華デジパック仕様で、なんと2000円!
 これで、得能大輔の全てがわかる!


「tokunohdaisuke3 A Matter Of Privacy And Delicacy」



取扱店
ミュージックショップ音楽処
(札幌市中央区南1条西4丁目4丁目プラザ 7F)
TEL : 011-221-0106
http://www.ondoko.jp/top.shtml

阿佐ヶ谷MUSWELL(東京・杉並)
(東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-3-8 阿佐ヶ谷ビル3F)
http://muswell.wixsite.com/muswell

根無し草
(札幌市中央区南六条西3丁目 第2桂和ビル6階)
TEL : 011-215-1102

ことに大和家
(札幌市西区琴似2条5丁目2-24)
TEL 011-621-8108
http://kotoni-yamatoya.jp

UNIONFIELD
(札幌市中央区南7条西4丁目LC七番館5階)
TEL.011-215-1900
http://unionfield.net

CAFE&LIVE 8JO
(札幌市北区北15条西4丁目1-5 桂ビル1F)
https://hokkaido-happy-town.ntt-east.co.jp/shopdata/?id=23-00-4993



※1st ALBUM「BEST ELEVEN」 2nd ALBUM「tokunohdaisuke2」も上記店舗で好評発売中


※3rd ALBUMダイジェスト動画 公開中!












■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイト!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」http://mercury-12.net

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ! 無料試聴サイトです!
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/


★動画はこちらにUPしてるよ!
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury

★「オトキタ」にも登録してます!
http://www.otokita.jp/pc/?param=artist/details/69
(得能大輔のページ)



☆※「2016無料配布音源-君に捧げる試聴版」配布中!
    
   「音楽処」さん(4丁目プラザ7F)
  http://www.ondoko.jp/top.shtml
   で、配布してますよ!



関連記事

http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/e/3c2d839f60788532864096003f2b97f7

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコブリッコ、リニューアルされた!30周年だそうです!/自称チョコブリッコサポータとくのう

2017-06-26 | one of my favorite
とくのうです、こんにちは!


今日は久々に、新しいチョコブリッコのレポを!

僕が子供の頃からあった、菓子パン(チョコレートケーキ)
なのですが、「チョコブリッコ」っていう商品が
地元の日量パンから販売されているんですね!
おそらく、北海道ローカルの商品だと思います。

そして、他の商品に比べて、
あまり流通もしていなくて、たまにしかみないのですが・・・

それで、私、勝手にチョコブリッコが好きで、
勝手に"自称チョコブリッコサポーター"
を表明しておりまして(笑)、

新商品が出るたびに、食べてみてレポを書いております。


なんか今回、チョコブリッコ30周年らしくて、
パッケージも中身もリニューアルされたみたいなのです!


新しいチョコブリッコ


以前の商品(おそらく30年前から変わっていないと思う)

アイドルのチョコちゃんが現代っぽくなっているんですね。
コンセプトはそんなに変わっていないのですが・・・


裏のデザインも、以前は親衛隊って感じの人が多かったのですが、
今回は、現代風のヲタの方々的なデザインになっている!


ちなみに旧バージョンのチョコブリッコについてはこちらの記事にも書いてる!
http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/e/7dacc05fae6b908c334949a003d3b3aa


それにしても思うのは、
30年前も、今も、アイドルというのは普遍的に人気があって、
存在しているのが、すごいなあと思いました。
だから、この商品も残ってると思うのですが・・・


さて、中身の方も、実はリニューアルされてる!


実はクリームが多くなって、外側のチョコも柔らかく、
全体的に味が甘くて美味しくなった気がするんです。

実は、裏のデザインにカロリーが表示されているのですが、
以前は確か387kcalだった思うのですが、
今回は400kcal超えてますしね。


実は、今回はチョコブリッコレモンという新商品も出ていて、
そちらも食べてみましたので、
そのうち機会があれば、レポしたいと思います!


そうだ、後日詳しく書きますけれど、
今週の「なまプロTV」
ゲストが「KAGE稲荷」さんなんです!

どうぞご期待ください!





★☆★得能大輔ライブ情報★☆★

※ 毎週水曜日22時から「根無し草」さんで「なまプロTV」公開放送!



★7/7(金)  フライアーパーク(コラボで出演・僕個人のライブはないよ)

★7/9(日)  Cafe&Live 8jo

★7/23(日) フライアーパーク

★7/29(土) 狸小路1丁目(狸小路ナイトバーゲン)

★8/13(日) sound lab mole

★8/17(木)  Radio&Records(SUSうったんセレクション:得能大輔ミニワンマン)

★8/26(土) ことに大和家(畳の上のピアノ弾き語りライブ)





ライブ詳細はこちらに!
http://mercury-12.net/live


☆『得能大輔 レギュラ配信番組』

【カラスマTV】




毎月一回、8joさんより生放送。
・メインMCでレギュラー出演中!

「カラスマTV」は、カラスマ出演アーティストをご紹介する音楽番組です。
20時より「FRESH!」で配信します。PCやスマホで観ることができます。
札幌市北区の8JOさんで公開生放送を行います。
お客様の観覧が可能ですので、ぜひお越しください。

生配信はこちらから、FLESH!で
https://freshlive.tv/clsmtv



【「なまプロTV」 地上波じゃできねぇだろう】



毎週水曜22時よりFacebookライブで公開放送!

・アシスタントMCでレギュラ出演中

毎週水曜日よる10時 Facebookライブで公開生中継👍
毎週、道内で活躍する様々なジャンルのアーティスト達が
ゲストでやって来ますよ✨✨


生配信はこちらから。
https://www.facebook.com/namaprotv/posts/418597211841028?notif_t=notify_me_page¬if_id=1491015721987638

得能大輔のツイキャスからも
同時配信中!
http://twitcasting.tv/tokunohdaisuke/


なまプロTV~地上波じゃできねぇだろう~ 公式youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8a7UMYDA58bDQsvTnAVaNg


「なまプロTV」へのご意見、ネタの提供、スポンサーのご希望、ゲストに出たい方など
こちらにメールください!
namaraproject@gmail.com





【ツイキャス配信やってます】(今の所不定期ですがほぼ毎週!)

【ツイキャス】天才?得能大輔の「キャスにへんな事する僕のCHANT」
http://twitcasting.tv/tokunohdaisuke/


過去の放送はこちらから見てね!
http://twitcasting.tv/tokunohdaisuke/show/


パソコンから、僕の番組の放送開始をお知らせする、ツイキャスアラート!
得能 大輔のツイキャスをパソコンに通知!




フォトセッションサイトできました!
http://kotomigus.wix.com/tkndsk




【中毒者続発 渾身の3rd アルバム 絶賛発売中!】

※13曲入り、16Pブックレット付き、豪華デジパック仕様で、なんと2000円!
 これで、得能大輔の全てがわかる!


「tokunohdaisuke3 A Matter Of Privacy And Delicacy」



取扱店
ミュージックショップ音楽処
(札幌市中央区南1条西4丁目4丁目プラザ 7F)
TEL : 011-221-0106
http://www.ondoko.jp/top.shtml

阿佐ヶ谷MUSWELL(東京・杉並)
(東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-3-8 阿佐ヶ谷ビル3F)
http://muswell.wixsite.com/muswell

根無し草
(札幌市中央区南六条西3丁目 第2桂和ビル6階)
TEL : 011-215-1102

ことに大和家
(札幌市西区琴似2条5丁目2-24)
TEL 011-621-8108
http://kotoni-yamatoya.jp

UNIONFIELD
(札幌市中央区南7条西4丁目LC七番館5階)
TEL.011-215-1900
http://unionfield.net

CAFE&LIVE 8JO
(札幌市北区北15条西4丁目1-5 桂ビル1F)
https://hokkaido-happy-town.ntt-east.co.jp/shopdata/?id=23-00-4993



※1st ALBUM「BEST ELEVEN」 2nd ALBUM「tokunohdaisuke2」も上記店舗で好評発売中


※3rd ALBUMダイジェスト動画 公開中!












■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイト!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」http://mercury-12.net

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ! 無料試聴サイトです!
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/


★動画はこちらにUPしてるよ!
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury

★「オトキタ」にも登録してます!
http://www.otokita.jp/pc/?param=artist/details/69
(得能大輔のページ)



☆※「2016無料配布音源-君に捧げる試聴版」配布中!
    
   「音楽処」さん(4丁目プラザ7F)
  http://www.ondoko.jp/top.shtml
   で、配布してますよ!



関連記事

http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/e/3c2d839f60788532864096003f2b97f7

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレディ・マーキュリーを忘れない!(本日没後25年)WE♡FREDDIE!

2016-11-24 | one of my favorite


とくのうです、こんにちは!


今日は、フレディ・マーキュリーの没後25年。
1991年11月24日にこの世を去りました。

今日くらいは、フレディのことを
思い出そうかな、なんて思って。

もう最近は、さすがに
QUEENやフレディのソロも、
あまり聴かなくはなっているのですが(笑)
でも、今日は思い出したいなって。

QUEENやフレディの細かい歴史とか、
音楽的分析とかは、もっと詳しいファンの方が
居ると思うので、
僕は僕の、身の丈で、フレディの魅力について
ちょっとだけ触れたいなと思います。

正直、僕はQUEENの音楽性(も素晴らしいのですが)よりも
僕がすごく影響を受けたのは、
フレディのライブの佇まいなんです。

別に作った振付けでもなければ、
なにか作り込んだ演出とかも(豪華なステージですが)
ある訳ではないけれど、
そして、僕は生でフレディを見た事がないけれど、
この映像だけでも、釘付けになるんです。
何なんだろう・・・

絶対、ハンサムな男前ってわけでもなく、
また、どちらかというと笑えたりするんだけど、
でも、これほど胸が熱くなって、
自分の中の、何か強い感情と結びついて
感動するものも滅多にないと思うんです。

何か、お客さんの前だと、
きっと力が沸いてくるんだろうなって思うんですね。



もちろん、抜群の歌唱力と演奏と
そして、素晴らしい楽曲があるから、
これは引き立つんですが、
意図してない、作ってない
エンタテイメント性がそこには溢れてると思うんです。

そして、人々はこの、八百長なしのエンターテイメントに
心から惹かれるんだと僕は思います!

QUEENは今も色あせないし、
誰の心にも響く、普遍性があるんだと思います。
世代も関係なく、若い人にまで、
没後も尚、人々の心の中に
強い思い出としてフレディは残っていると思うんです。


家に帰ったら、
今日は、久々にQUEENを聴いてねようかな・・・


前日、阿佐ヶ谷のマスウェルさんに行ったときに置いてあったフレディのフィギュア。




PS
今日は携帯を家に忘れて来てしまって、
(PCは持って来てるのですが)
夜、家に帰らないと着信が確認できなくて・・・すみません。




★☆★得能大輔ライブ情報★☆★


★11/26(土) UNIONFIELD(サツアニ)
 
       スペースアートスタジオ(男鎌田真吾企画「得平蛇男」)

★12/1(木) エフエム白石(番組出演予定 後日詳細)

★12/13(火) UNIONFIELD(イベントゲスト出演予定)

★12/14(水) cafe&bar Radio&Records(カラスマTV)

★12/16(金)  cafe&bar Radio&Records(DJ WANI&お魚解体ショウ忘年会!)

2017年
★2/11(土) ことに大和家(畳の上のピアノ弾き語りライブ)




ライブ詳細はこちらに!
http://mercury-12.net/live


★NEW! フォトセッションサイトできました!
http://kotomigus.wix.com/tkndsk


【5年振り、待望の3rd アルバム リリース!】
「tokunohdaisuke3 A Matter Of Privacy And Delicacy」



取扱店
ミュージックショップ音楽処
(札幌市中央区南1条西4丁目4丁目プラザ 7F)
TEL : 011-221-0106
http://www.ondoko.jp/top.shtml
ことに大和家
(札幌市西区琴似2条5丁目2-24)
TEL 011-621-8108
http://kotoni-yamatoya.jp
UNIONFIELD
(札幌市中央区南7条西4丁目LC七番館5階)
TEL.011-215-1900
http://unionfield.net
CAFE&LIVE 8JO
(札幌市北区北15条西4丁目1-5 桂ビル1F)
https://hokkaido-happy-town.ntt-east.co.jp/shopdata/?id=23-00-4993



※1st ALBUM「BEST ELEVEN」 2nd ALBUM「tokunohdaisuke2」も上記店舗で好評発売中


※3rd ALBUMダイジェスト動画 公開中!







【ツイキャス放送やってます】(今の所不定期です!)

【ツイキャス】天才?得能大輔の「キャスにへんな事する僕のCHANT」
http://twitcasting.tv/tokunohdaisuke/


過去の放送はこちらから見てね!
http://twitcasting.tv/tokunohdaisuke/show/


パソコンから、僕の番組の放送開始をお知らせする、ツイキャスアラート!
得能 大輔のツイキャスをパソコンに通知!




■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイト!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」http://mercury-12.net

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ! 無料試聴サイトです!
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/


★動画はこちらにUPしてるよ!
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury

★「オトキタ」にも登録してます!
http://www.otokita.jp/pc/?param=artist/details/69
(得能大輔のページ)



☆※「2016無料配布音源-君に捧げる試聴版」配布中!
    
   「音楽処」さん(4丁目プラザ7F)
  http://www.ondoko.jp/top.shtml
   で、配布してますよ!



関連記事

http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/e/3c2d839f60788532864096003f2b97f7




★☆お便り、お問い合わせは mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【my favorite】世界を止めて / ザ・コレクターズ   

2014-12-21 | one of my favorite
とくのうです、こんばんは!


何年か振りに、好きな曲について書きます!
ちょっと古い曲なんだけれどね。
ずっとこの曲について書こうと思ってたんです。

上手く説明できるかわからないのですが、
どんな時もこの曲を聴くと、
切ないような、ワクワクするような、
胸が熱くなる。
いろんな気持ちになって感情が溢れてくる。
やっぱり今聴いても泣きそうになる。

僕は基本的にラブソングは苦手なのですが、
こんなに素晴らしいラブソングは無いと思う。
これほど、恋愛の最中の心の中の情景を表してる曲は
無いのではないのかなと僕の中では思ったりします・・・


幸せな時も、さびしい時も、
青春っぽい、フレッシュな気持ちになる名曲。
本当にすてきな曲!



世界を止めて(20周年PV) / ザ・コレクターズ



The Collectors /世界を止めて
作詞:加藤ひさし 作曲:加藤ひさし


神様 時間止めて このままキスさせて

そっと 口づけかわして 折れるほど抱きしめて
何度でも君に触れて いつまでも 夢を見て
秘密にあふれてくこの恋に
二人おぼれてく 誰も知らない 誰も知らない

鼻でキスして笑って ツメでほほ そっとなでて
白い胸 顔をうずめて いつまでも君を見て
どうにもならないよこの恋が 君をさらってく
だからひととき ほんのひととき
そうさひととき ほんの少し

Woo 神様 時間止めて
Oh このままキスさせて ずっと ずっと
Oh Yeh 神様 世界止めて
明日を遠くして ずっと ずっと Oh,baby

遠い空 星が流れ 届かぬ 願い祈って
あてのない約束して いつまでも夢を見て
どうにかなりそうさこの恋が 君を泣かせてる
だからひととき ほんのひととき
そうさひととき ほんの少し

Woo 神様 涙止めて
Oh このまま眠らせて ずっと ずっと
Oh Yeh 神様 世界止めて
Oh 二人を消さないで ずっと ずっと Oh,baby

そっと口づけかわして 折れるほど抱きしめて
何度でも君に触れて いつまでも夢を Oh,baby

Oh 神様 時間止めて
Oh このままキスさせて ずっと ずっと
Oh Yeh 神様 世界止めて
Oh 明日を遠くして ずっと ずっと
Oh Yeh 神様 涙止めて
Oh このまま眠らせて ずっと ずっと Oh Yeah…




この曲は1993年の曲なんです。
オリコンの最高位が90位くらいなので、
それほど有名な曲では無いかもしれない。

何故この曲を僕が知ったかというと、
大学の先輩が
「とく(僕のあだ名)のイメージはコレクターズの加藤に
似てると思うんだよ!コピーバンドやろうよ」

と大学のサークルの合宿でこの曲をコピーした時なんです。


でも、当時、未熟で、コンプレックスに溢れていた
もてなかった僕にとっては
「何だこの歌詞は、青春気取りやがって。苦手だな」
って思ってたんです。

全然、歌詞の真意はわかってなかったんです。
(でも、バンドは楽しかった!
ちなみに練習で冒頭の歌詞を「神様キスさせて」って間違って歌って笑われた!)

でも、年月が過ぎて、色々な経験をして、
いろんな音楽を聴いて、それなりに成長したのかな。

数年前、この曲と歌詞が頭に蘇って来て、
とつぜん、キュンとした気分になったんです。

音源を入手すると、この曲の真意が突然心に響いて
すごく大切なものになったんですね!
(こういう風に好きになった曲が
何曲もあるんだけど、実に自分の財産になる)
なんだろう、この泣けてくる感じ・・・


曲調も英国のThe WhoやKinksみたいなイメージを
うまく日本人的な甘さで
J-popに融合させてる感じで、カッコいい。


でも、何より歌詞。

こんなに、恋の揺らいでる気持ちと
切なさと、若い青春を
綺麗に、素直に表現されているのが素晴らしい。

実際、時間を止めてと願う事は、
無常の摂理からは間違ってるんだけど、
でも、このときめいた瞬間が、
ずっと続いて欲しいっていう、胸がキュンとなる気持ちね。

別に、今、恋をしてる訳ではないけれど、
すごく、切ない気持ちになるのは、何なんでしょう!

世の中に、あまた溢れてるラブソングの殆どが、
なんか気持ち悪くて共感できない僕なのに。


こういう曲も、本当は書ければいいな。



余談ですが、10月の神宮マーケットのとき、
対バンした、湯川トーベンさんから
僕がユニオンジャックのシャツを来ていた時に、
「コレクターズの加藤みたいだな」という言葉をかけられて、
何かちょっと嬉しかった!







★☆★得能大輔ライブ情報★☆★




★1/19(月) 8jo(北15西4) ※公開放送「パフォーマー天国2」

★12/25(木) ことに大和家(【土曜はコトニ】畳の上のピアノ弾き語りライブ)

★12/28(日) 8jo(いけさん企画ライブ!)

2015年

★1/11(日) 阿佐ヶ谷MUSWELL(阿佐ヶ谷新年会)

★1/16(金) Sound lab mole

★1/17(土) Cafe&Bar Radio&Records(とくのうジャパンDX)

★1/20(火) Cafe&Bar Radio&Records(第一回トークライブ&音楽ワークショップ:「曲をつくりたい!」)

★2/14(土) 琴似パトス(とくのうジャパンDX)


良かったらこっちもクリックして!
人気ブログランキング始めてみた!


人気ブログランキングへ


【Pretender Records いいね500プロジェクト!】
達成したら「得能大輔」Facebookページ設立します!

https://www.facebook.com/PretenderRecords
このページに入って、「いいね」を押してくださいね!
Pretender RecordsのFacebookページなんですよ! みてね!







【インターネット放送】
「パフォーマー天国」毎週月曜20時~ 好評出演中!
札幌ねっとてれびさんで配信してます!

※月曜20時からの生放送はこちらで!
http://www.stickam.jp/profile/sntv

※アーカイブはこちら!
http://www.stickam.jp/search/media?keyword=パフォーマー天国&media_type=video


毎週土曜日、札幌ねっとてれび第2放送で
24:00から「赤い薔薇の放送」やります!

http://www.stickam.jp/profile/sntv2



【新曲:「ミスマッチ」「19」絶賛公開中!】
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851



NEW REREASE
シングル
『君に粘着したい』(定価500円)  

絶賛発売中!




※ライブ会場、路上などでも販売します!音楽処さんでも販売してるよ!




☆※「2014無料配布音源-君に捧げる試聴版2014」配布中!
    
   「音楽処」さん(4丁目プラザ7F)
   で、配布してますよ!


2nd ALBUM「tokunohdasiuke2」好評発売中!
音楽処さん(4丁目プラザ7F)
http://www.ondoko.jp/top.shtml
販売中!


・ミュージックショップ 音楽処 http://www.ondoko.jp/top.shtml
(南1条西4丁目 4丁目プラザ7F 自由市場内)

・スープカレー&ダイニングバー 北の炎帝(澄川6条3丁目)
http://www.kitano-entei.com

・Cafe&Bar Radio & Records(西区琴似1条4丁目2-15)
http://radireco.com

・8jo(北区北15条西4丁目1-5桂ビル1F)
http://cafe-rit.com/index.php

何か、時間をかけてじりじり売れてます!よかったら聴いてみて!

関連記事
http://mercury-12.web5.jp/information.html#06
http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/e/3c2d839f60788532864096003f2b97f7



■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイト!リニューアルしました!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」 http://mercury-12.web5.jp/

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ!
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851


★動画はこちらにUPしてるよ!
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury

★「オトキタ」にも登録してたりします!
http://www.otokita.jp/pc/?param=artist/details/69
(得能大輔のページ)


★☆お便り、お問い合わせは mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコブリッコ! 大好きな菓子パンに再会!

2014-10-15 | one of my favorite
とくのうです、こんばんは!


今日は菓子パンの話でも!

先日、夜遅くにスーパーにいって、
お茶を買いに行ったんですよ。
(スーパーの話はまた別な機会にしよう)

そしたら、このパンを見つけてテンションが上がった!



チョコブリッコ!
懐かしい、まだあったんだなあ・・・
高校の購買とかで、お昼に買って食べたなあ。
いや、もっと前からあったなあ・・・

この、銀色のパッケージに、
アイドルが歌っている絵がついていて、
そして後ろに親衛隊(ファンの人)が
「LOVE チョッコちゃーん」ってコールしてる絵!
(あ、このアイドル、チョッコちゃんって言うのか!)

僕が子供の頃からあった菓子パンで、
(約30年のロングセラー商品なんだって)
若干パッケージの色合いが変わっているものの、
多分、絵が変わってない!

http://www.nichiryo-pan.co.jp/products/popularity/
日量パンのラインナップに入ってる!


このお菓子、中身も美味しいんです。
チョコ味のカステラがクリームを挟んでいて、
その外側を薄いチョコレートでコーティングしているんです!
チョコレートケーキです。
リッチな気分になります。

常温だと、そのコーティングしているチョコが
包装にくっ付いてはがれてしまうので、
冷蔵庫で冷やして食べると、
上手くとれるんです!


そして、検索してわかったのですが、
このアイドル菓子パンは、北海道限定らしいんですね!
普通のスーパーとかに売ってると思うので、
道外の方は、北海道にいらしたとき是非試してみてくださいな!


それにしても、僕が子供の頃からあるこの商品。
別に今、この商品をみても違和感が無い所を見ると、
アイドル文化というのは、
ずっと継承されているんだなあと思ったりした。

とにかく、懐かしい!
チョコブリッコに再会できて嬉しかったです!


さあ、今日は友達の録音をするんです。
6曲録音するって言ってたけど、
録れるかなあ(笑)







★☆★得能大輔ライブ情報★☆★




★10/20(月) 8jo(北15西4) ※公開放送「パフォーマー天国2」

★10/19(日) morrowzone「とくのう NIGHT at Morrow Zone」 

★10/28(火) Cafe&Bar Radio&Records(宅録の人ばかりのイベント/平日投げ銭ライブです)

★10/31(金) Sound Lab mole (いけさんのカレーイベント!)

★11/4(火) Cafe&Bar Radio&Records(とくのう音楽講座(仮))

★11/16(日) 釧路芸術館(えぞオン秋物語)

★11/18(火) Sound Lab mole(予定)

★11/29(土) Cafe&Bar Radio&Records(とくのうジャパンDX)

★12/13(土) ことに大和家(【土曜はコトニ】畳の上のピアノ弾き語りライブ)

2015年

1月上旬 東京遠征予定

★1/31(土) D bop(得能大輔スペシャルライブ!)

★2/14(土) 琴似パトス(とくのうジャパンDX)


良かったらこっちもクリックして!
人気ブログランキング始めてみた!


人気ブログランキングへ


【Pretender Records いいね500プロジェクト!】
達成したら「得能大輔」Facebookページ設立します!

https://www.facebook.com/PretenderRecords
このページに入って、「いいね」を押してくださいね!
Pretender RecordsのFacebookページなんですよ! みてね!







【インターネット放送】
「パフォーマー天国」毎週月曜20時~ 好評出演中!
札幌ねっとてれびさんで配信してます!

※月曜20時からの生放送はこちらで!
http://www.stickam.jp/profile/sntv

※アーカイブはこちら!
http://www.stickam.jp/search/media?keyword=パフォーマー天国&media_type=video


毎週土曜日、札幌ねっとてれび第2放送で
24:00から「赤い薔薇の放送」やります!

http://www.stickam.jp/profile/sntv2



【新曲:「ミスマッチ」「19」絶賛公開中!】
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851



NEW REREASE
シングル
『君に粘着したい』(定価500円)  

絶賛発売中!




※ライブ会場、路上などでも販売します!音楽処さんでも販売してるよ!




☆※「2014無料配布音源-君に捧げる試聴版2014」配布中!
    
   「音楽処」さん(4丁目プラザ7F)
   で、配布してますよ!


2nd ALBUM「tokunohdasiuke2」好評発売中!
音楽処さん(4丁目プラザ7F)
http://www.ondoko.jp/top.shtml
販売中!


・ミュージックショップ 音楽処 http://www.ondoko.jp/top.shtml
(南1条西4丁目 4丁目プラザ7F 自由市場内)

・スープカレー&ダイニングバー 北の炎帝(澄川6条3丁目)
http://www.kitano-entei.com

・Cafe&Bar Radio & Records(西区琴似1条4丁目2-15)
http://radireco.com

・8jo(北区北15条西4丁目1-5桂ビル1F)
http://cafe-rit.com/index.php

何か、時間をかけてじりじり売れてます!よかったら聴いてみて!

関連記事
http://mercury-12.web5.jp/information.html#06
http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/e/3c2d839f60788532864096003f2b97f7



■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイト!リニューアルしました!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」 http://mercury-12.web5.jp/

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ!
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851


★動画はこちらにUPしてるよ!
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury

★「オトキタ」にも登録してたりします!
http://www.otokita.jp/pc/?param=artist/details/69
(得能大輔のページ)


★☆お便り、お問い合わせは mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設3333日!/背番号3ミスターのように・・・

2014-02-20 | one of my favorite
とくのうです、こんばんは!


今日管理ページをみてみたら・・・

「ブログ開設3333日」

と記載されてまして、なんと3並びの
記念すべき日なのかと思って、タイトルに・・・

日数から計算して、9年以上ブログが続いている訳ですw
3日坊主の僕が、よく続けられてるなあって思ったりします。

本当に、見てくださる皆さんがいらしてこそのblogです!
はじめた頃よりも、自分も成長した気がしますし、
なにより、見てくださる方もすごく増えたし・・・


本当に皆さんありがとうございます!

来年は、blog10周年のイベントやりたいなw



3並びで、僕は連想してしまったのですが、
僕は非常に憧れるヒーローについてなのですが、

それが背番号3、ミスタージャイアンツ長嶋茂雄氏



僕は現役時代、リアルタイムではないけれども、
現役時代の動画や映画などをみたり、
その当時の雑誌や本を読んでみると、
この人の持っているオーラが何か普通ではないと思うのです。

なにか、人の心を熱くして、共感させる事が
自然にできる人なのかなあと思ったりします。

この写真も、エナジーが溢れていますよね・・・

全く、規模やレベルが違うので、
長嶋さんを目標にするのは大変おこがましいのですが、

でも、音楽における、
こういうタイプの存在が今は少ないし、
自分はこうなりたいなって思うのが、ミスターなのです!

3並びの日に、長嶋さんへの憧れを書いてみました!


今日は大事な取材です!
頑張って、楽しい一日にしたいなあ!





★☆★ライブ情報★☆★



2/23(日) sound lab mole (UNIONFIELD 1周年 企画)

2/24(月)  8jo (北15西4 環状通沿い!) ※公開放送「パフォーマー天国」

3/2(日) Vinnie'Bar (詳細後日)

3/15(土) RADIO & RECORDS

3/21(金・祝) フライアーパーク


【Pretender Records いいね500プロジェクト!】
達成したら「得能大輔」Facebookページ設立します!

https://www.facebook.com/PretenderRecords
このページに入って、「いいね」を押してくださいね!
Pretender RecordsのFacebookページなんですよ! みてね!





【お詫び】 シングル「君に粘着したい」の不具合と対応について

http://mercury-12.web5.jp/live-215




【インターネット放送】
「パフォーマー天国」毎週月曜20時~ 好評出演中!
札幌ねっとてれびさんで配信してます!

※月曜20時からの生放送はこちらで!
http://www.stickam.jp/profile/sntv

※アーカイブはこちら!
http://www.stickam.jp/search/media?keyword=パフォーマー天国&media_type=video


毎週土曜日、札幌ねっとてれび第2放送で
24:00から「赤い薔薇の放送」やります!

http://www.stickam.jp/profile/sntv2



【新曲:「ミスマッチ」「19」絶賛公開中!】
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851



NEW REREASE
ミニアルバム
『WINTER TALES「とくのうEP」コンピレーション』(定価1000円)  

絶賛発売中!



・ミュージックショップ 音楽処 http://www.ondoko.jp/top.shtml
(南1条西4丁目 4丁目プラザ7F 自由市場内)

・スープカレー&ダイニングバー 北の炎帝(澄川6条3丁目)
http://www.kitano-entei.com

・Cafe&Bar Radio & Records(西区琴似1条4丁目2-15)
http://radireco.com

・8jo(北区北15条西4丁目1-5桂ビル1F)
http://cafe-rit.com/index.php

・雑貨・衣装 ガッチャhttp://www.i-gotyou.com/index.html
(中央区南2条西1丁目13狸小路1丁目)




※ライブ会場、路上などでも販売します!




☆※「2013無料配布音源-君に捧げる試聴版2013」配布中!
    
   「音楽処」さん(4丁目プラザ7F)
   で、配布してますよ!


2nd ALBUM「tokunohdasiuke2」好評発売中!
音楽処さん(4丁目プラザ7F)
http://www.ondoko.jp/top.shtml
販売中!

何か、時間をかけてじりじり売れてます!よかったら聴いてみて!

関連記事
http://mercury-12.web5.jp/information.html#06
http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/e/3c2d839f60788532864096003f2b97f7



■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイト!リニューアルしました!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」 http://mercury-12.web5.jp/

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ!
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851


★動画はこちらにUPしてるよ!
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury

★「オトキタ」にも登録してたりします!
http://www.otokita.jp/pc/?param=artist/details/69
(得能大輔のページ)


★☆お便り、お問い合わせ、メルマガ登録は mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Paul McCartney「McCartney 」 子供の頃と印象が変わったもの!

2014-01-15 | one of my favorite
とくのうです、こんばんは!


子供の頃に知っていたもので、
今、あらためて触れてみたら、当時の理解が全然薄くて、
全く違った物に感じられたりする事が最近多発!

そんなことを時々書いてみようかなって思ったんです。


今日は珍しく自己流で音楽的にアルバムレビューでも書いてみる!

今日紹介するのは、先日僕が東京ドームにライブをみにった、
ポールマッカートニーの1980年のアルバム「McCERTNEY 」


1カミング・アップ - Coming Up/2テンポラリー・セクレタリー - Temporary Secretary/3オン・ザ・ウェイ - On The Way
4ウォーターフォールズ - Waterfalls/5ノーボディ・ノウズ - Nobody Knows/6フロント・パーラー - Front Parlour
7サマーズ・デイ・ソング - Summer's Day Song/8フローズン・ジャパニーズ - Frozen Jap
9ボギー・ミュージック - Bogey Music/10ダークルーム - Darkroom/11ワン・オブ・ディーズ・デイズ - One Of These Days
(ボーナストラック)チェック・マイ・マシーン - Check My Machind/シークレット・フレンド - Secret Friend
グッドナイト・トゥナイト - Goodnight Tonight(ウイングス)

非常に、微妙なアルバムを選択したのですが、
このアルバムは、ポール一人による宅録作品なんです。
そして多分、ポールにしては唯一のテクノ的なアプローチの作品なんです。

中学生の時、僕ははじめてビートルズを知って、
ポールの曲が好きだと思って、はじめて聴いたアルバムがこれでした。
(確かジョンが撃たれてから、数年リリースしてなくて、その間にビートルズをしったので)
友達からアナログのレコードを売ってもらった。
(今でも持ってる)

このアルバム、いろんな友達とも意見が一致していて、
評判が今ひとつだったんです。

多分、みんながポールに期待する事が、王道のポップスというか、
ビートルズやウイングスのポールを期待していて、
それが大きすぎて、それとは違ったからだったと思うんです。

僕も、ポールの代表曲的な曲を期待していたから、
ちょっとイマイチだなあと思いつつも、でも、何度も聴いては居たんですね。
なんか、陰気でわかりづらい印象があったんです。中坊の僕には。
ヘイ・ジュードやレット・イット・ビーみたいな成分は皆無なアルバムなので。


それから、30年近くたって、はじめてポールのライブを見た時に、
当日ライブでやらない曲が、開演前のSEでリミックスされた形で流れるんです。
僕がやって欲しかった「心のラブソング」「ひとりぼっちのロンリーナイト」のあとに、
この2曲目の「テンポラリー・セクレタリー」が流れていて、
懐かしいと思って久々に聴いてみたんです。

そういう事情だから、あまり期待していなかったんです。
ところが・・・


このアルバム、かなりテクノっぽいアルバムで、
すごく実験的で、今聴くとカッコいいんです!
これ、当時としては、新しいし、すごく冒険したアルバムだと思う。


まず、2曲目の「テンポラリー・セクレタリー」のイントロを聴いてビックリした!
なんか、シンセのプリセットみたいな電子音がイントロで、
(それが音程も変わらず曲の終わりまでつづく)
ドラムも打ち込みも入っていて。
曲は何度も聴いてるのに、こんなイントロだったったとは覚えて無く・・・
ラップみたいなCメロや巧みなコーラスワーク。
今頃良さがわかった感じで。

6曲目と8曲目はインスト曲なのですが、
(当然、僕は当時ポールにインストは期待していなかったので、
多分聴き飛ばす事が多かったと)
これもまた、ポールだと思わないで聴いたら結構カッコいい。
とくに6フロントパーラーの方は、YMOっぽくも聴こえたり、
8の方は原題がFROZEN JAPなので、おそらく日本人に対して、
いい印象をもっていないんだろうなあ・・・

9のボギーミュージックも普通のR&Rナンバーかと思いきや、
ディレイが細かく使われてたり、
ギターリフでいきなりマイナーになってみたり、
実はすごくクールで

そして10のダークルームも、ボーカルのサンプリングを使っていたり、
打ち込みを多用している曲で、なんとも暗そうというか、
不思議な曲なのですが、
これが、今聴くと、全くそれまでのポールに無かった側面で、
新しい事に挑戦してるっていうのが、すごく感じられるんですよね。

なにせ、1980年の作品なので!



何か思うんですけれど、子供の頃、理解の範囲が越えていた物に、
最近再会して、「実はこうだったんだ!」って思う事が多い。

このアルバムに関しては、子供の頃は「退屈でちょっと暗い」って感じていたのに、
自分がいろいろ経験したり、知ったりした事で、
今聴くと、これがどれ位クールなのかってわかるようになったりするんですね。


音楽など作品というのは、
無関心で近寄らないと決してわからないのですが、
こちらから好意を持って接したら、
いくらでもいろんな事を教えてくれる物だなあって
あらためて思ったかなあ。


今日は真面目な事を書いた!
マニアックな記事なので、閲覧数下がるだろうなあ・・・
これから収録に行ってきます!








★☆★ライブ情報★☆★

1/13(月・祝) 北の炎帝13時間放送

1/20(月)  8jo (北15西4 環状通沿い!) ※公開放送「パフォーマー天国」

1/25(土)  RADIO & RECORDS(とくのうジャパンDX VS Pretender Band)

2/11(月・祝) 琴似パトス

3/15(土) RADIO & RECORDS




【インターネット放送】
「パフォーマー天国」毎週月曜20時~ 好評出演中!
札幌ねっとてれびさんで配信してます!

※月曜20時からの生放送はこちらで!
http://www.stickam.jp/profile/sntv

※アーカイブはこちら!
http://www.stickam.jp/search/media?keyword=パフォーマー天国&media_type=video



【新曲:「ミスマッチ」「19」絶賛公開中!】
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851



NEW REREASE
ミニアルバム
『WINTER TALES「とくのうEP」コンピレーション』(定価1000円)  

絶賛発売中!



・ミュージックショップ 音楽処 http://www.ondoko.jp/top.shtml
(南1条西4丁目 4丁目プラザ7F 自由市場内)

・スープカレー&ダイニングバー 北の炎帝(澄川6条3丁目)
http://www.kitano-entei.com

・Cafe&Bar Radio & Records(西区琴似1条4丁目2-15)
http://radireco.com

・8jo(北区北15条西4丁目1-5桂ビル1F)
http://cafe-rit.com/index.php

・雑貨・衣装 ガッチャhttp://www.i-gotyou.com/index.html
(中央区南2条西1丁目13狸小路1丁目)




※ライブ会場、路上などでも販売します!




☆※「2013無料配布音源-君に捧げる試聴版2013」配布中!
    
   「音楽処」さん(4丁目プラザ7F)
   で、配布してますよ!


2nd ALBUM「tokunohdasiuke2」好評発売中!
音楽処さん(4丁目プラザ7F)
http://www.ondoko.jp/top.shtml
販売中!

何か、時間をかけてじりじり売れてます!よかったら聴いてみて!

関連記事
http://mercury-12.web5.jp/information.html#06
http://blog.goo.ne.jp/mercury-12/e/3c2d839f60788532864096003f2b97f7



■得能大輔WEB関連!


★これがオフィシャルサイト!リニューアルしました!
PC用公式サイト「得能大輔OFFICIAL WEBSITE」 http://mercury-12.web5.jp/

★ここへ行けばたくさん曲が聴けるよ!
muzie 得能大輔のページ http://www.muzie.ne.jp/artist/a020706/
得能大輔のmy space  http://www.myspace.com/1004356851


★動画はこちらにUPしてるよ!
youtube http://www.youtube.com/mercury12mercury

★「オトキタ」にも登録してたりします!
http://www.otokita.jp/pc/?param=artist/details/69
(得能大輔のページ)


★☆お便り、お問い合わせ、メルマガ登録は mercury-12@mail.goo.ne.jp (とくのうまで)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大滝詠一氏を悼む

2013-12-31 | one of my favorite
とくのうです、こんにちは。


年の最後に、こんな悲しい知らせが来るなんて、
信じられません。

僕が、日本の音楽家でもっとも尊敬している
大滝詠一氏が急逝された・・・

NHKニュースより





何か、もっといろんな事を語って欲しかったなあと・・・


僕は曲をつくったり、何か活動をする際に、
ひどい目にあったり、不平等に絶望したり、
自分の作った物がつまらなく思えたり、
考え方に迷ったり・・・
僕のような、なんちゃってでも、悩みはあるのです。

そういう時に、僕に何かを気づかせてくれたり
刺激を与えてくれたり、成長させてくれたり、
ナイヤガラ(大滝氏のレーベル)の事を調べると本当に思わされるのです。

大滝さんの事を知らない方に説明するのは、非常に難しいと思うのですが、
(メディアには殆どでないし、
アルバムは84年以来出てないし、
シングルも2003年以降だしてないし)

大滝詠一wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/大瀧詠一

もちろん、アルバム「A LONG VACATION」が今でも色あせない名盤であることや
(今でも「君は天然色」はCMでつかわれてるよね)
楽曲提供した数多くのヒット曲が美しいものである事は
言うまでもないのですが、


でも、その裏の、ラジオや書籍などのコメントや
ナイヤガラでの実験的な活動にみられる、
圧倒的な音楽知識と
様々な実験と知性の溢れる粋な批評的な音楽やコメント・・・
(それだけに、知的なファンが沢山いらしたと思うのです)

そういったものに次々に出会うたびに、

「ああ、自分って何てちっちゃいんだ」
「ああ、僕って何て無知なんだ」

って常に思わされるんです。

そして、いろんな事を知る事や楽しむ事が大事なんだって
いつもそういう結論にしかならないのです。

僕みたいな、後聴きの無知なファンでも、
心にビリビリ響くのです。

いろいろな事を知って行けば知って行くほど、
離れられなくなっちゃうんです。


本当に、僕は大滝氏の曲や考え方が素晴らしいと思っているのです。
大好きなのです!
(実は、大変恐れ多くも、大滝氏をオマージュする曲を考えていたところで・・・)

いろいろな作り手が、
継承して行くべきなんだと思う。

何でなんだろう。

何か、上手く語る事ができません・・・
書いていて悲しくなってきた。

ああ、もっといろいろ、語って欲しかったなって。











謹んでご冥福をお祈りいたします。



(今日はもう一つ、記事を書きますね!)











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする