得能大輔の赤い薔薇の日々🌹 Hybrid Popstar "Daisuke Tokunoh" since2005

毎日23時よりLINLIVE&ツイキャス配信!youtube「プリテンダーレコード」

昨日のライブなど!(1/17 at BESSIE HALL)

2008-01-18 | ライブ
とくのうです、こんばんは!

沢山書き込み、ありがとうございます。
お返事は後ほどいたしますので、もう少しお待ちください。


今日は寒くて吹雪いてますね!もう嫌です(笑)

でも昨日はもっと寒かった・・・
朝起きたとき、何か寒くて、家を出るのを躊躇しました。
職場へ行くために家を出たときに
うちの近くの「白い恋人」の寒暖計をみると「-11℃」
何かの間違えかと思いました・・・

流石に心が折れそうな寒さでしたが、「今日はライブだから頑張ろう!」
と何だか前向きな気分で臨みました。


昨日はBESSIE HALLさんで今年最初のライブをやりました!

開始10分前まで、ライブハウスにスタッフと僕以外誰もいなかったのです。
対バンの方すら居なくて、本当に不安でした。

あまりにお客さんが居ないので10分押しになってしまい、
でも、その間に結構お客さんがやってきてくださって
とても嬉しかったです。
ひとりひとり開場に入ってきてくれるたび、
何だか凄く感動的に思えました。

考えてみると
ライブをやる僕ですら、寒くて外に出たくない気分なので
そんな天候で、その上平日の早い時間にもかかわらず、
来てくれた皆様に本当に感謝しています。


前置きがなかかったw

ではライブのレポを・・・


セットリストは
 
HOWEVER WHENEVER/SMILE/制服/夕焼けLONELINESS/右手と左手(弾き語り)
/恋のトリプルアクセル/掃除機を買ったんだ!


実は今回のライブにあたって、自分への課題を決めていました。

一つは、「歌を落ち着いてうたうこと」、
もう一つは、「バランスの良いステージングをする事」

でした。

実は、今回のライブにあたって、
最近の自分のライブビデオをもう一度見直して、
いろいろ考え直しました。

結果としては、これらの課題はまあまあ満足でした。

特に今回は歌の練習に力を入れたので、
比較的、上手く歌うことが出来ました。

そして、いつもながら、お客さんの少ないライブでも
その会場の人に如何に喜んでもらえるかと言う事にも
昨日は力を入れました。



それと、もう一つ良い事がありました。

いつものライブは歌いながら踊ると、疲れて息が上がって
曲の最後の方はバテて、苦しくなっていました。

ところが昨日は、全然息が切れなかったのです。
「あまり動けてないのかな」

と思って周りの人に聞いてみたけれど
「いつもどおり動けていた」って言ってくれるんです。
もしかしたら、体力が少し付いたかなって思いました。


選曲については、

今回は久々にやるHOWEVER WHENEVERと
はじめてライブハウスでやる制服が今回の力を入れたポイントでした。

思ったより、上手く歌えたかなって思っています。



今回のライブは、常連の方々が褒めてくださったのが嬉しかったです。
常連の方々はなかなか厳しく、簡単には褒めてくれないので(笑)


「凄く盛り上げた!」って感じではなかったけれども、
落ち着いて、「魅せる、聴かせる」という事が出来たライブだと思っています。


次は、早く新曲を作って、皆さんにお聞かせしたいです!


さて、明日は路上パフォーマンスの予定です。
お会いできるのを楽しみにしています!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブやってきました!

2008-01-18 | ライブ
とくのうです。

今日は寒い中、来てくださった皆様ありがとうございます。
感謝しております。

ライブをやる僕ですら、家を出るのを躊躇するような(笑)
寒さでした。

そして、対バンの皆様、そのお客様の皆様、
見ていただいて本当にありがとうございます。


また明日にでも、レポート書きます!

取り急ぎ失礼します!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする