言語空間+備忘録

メモ (備忘録) をつけながら、私なりの言論を形成すること (言語空間) を目指しています。

橋爪事件と日本ペンネット

2010-05-06 | 日記
酔うぞの遠めがね」 の 「日本ペンネット発足

この話にはわたしも絡んでいますが、やや日刊カルト新聞にいきさつの説明があります。
「日本ペンネット」は、先日有罪が確定した「橋爪事件(平和神軍観察会事件)」を契機に、ジャーナリスト、ブロガー、一般市民を中心に結成されました。

「橋爪事件」とは、「平和神軍観察会 逝き逝きて平和神軍」の運営者・橋爪研吾氏が、ラーメン花月チェーンの運営会社「グロービートジャパン」と右翼カルト集団「日本平和神軍」との関係などをネット上でリポートし、グロービート社から名誉棄損を理由に告訴されていた事件です。

今年3月に最高裁が上告を棄却し有罪が確定してしまいました。また、この判決について、読売・産経・東京といった大手新聞が、事実確認取材もしないまま橋爪氏について事実無根の誹謗中傷報道を行いました。

「日本ペンネット」は、こうした状況を憂慮し、一般市民(特に社会的問題に関係する情報を扱う人々)の表現の自由を委縮させないことを目的として結成されました。

初期メンバーは11名で、そのうち代表に本紙主筆・藤倉、顧問に紀藤正樹弁護士が就任しました。今後、規約や入会規則等を整備し、イベントを開催するなど、広く一般市民の参加を呼びかけていきたいと考えています。

この記事に紹介されている通り、橋爪事件の最高裁有罪確定を受けて、今後のために何かをしようという話は、裁判を応援していた人たちの間では以前から話題になっていたことを形にしようというものです。

(中略)

要するに、より大きな市民的な表現の自由、同時に日本だけでなく世界的にも通用するように、そして長期的に続けられるように、といった観点から「日本ペンネット」と決まりました。
紀藤弁護士のブログより
市民の表現の自由を委縮させる「橋爪事件」のような事件をなくすため、
表現の自由を守るため、4月29日、この問題を憂えるジャーナリスト、ブロガー、一般市民を中心に、日本ペンネット(英語名 THE JAPAN PEN NET or PEN NET JAPAN 略称 JPN or PENN )が結成されました。
僕は、この団体の顧問に就任しました。

ペンネットという言葉には、もちろん表現者にとって「ペン」が重要である、という思いが込められています。
つまり、社会情勢や文化が変わっても市民の情報発信の重要性を確認する場として続けられるようにしたい、といったことで決まったネーミングです。


 「日本ペンネット」 が、「一般市民(特に社会的問題に関係する情報を扱う人々)の表現の自由を委縮させないことを目的として結成され」 た、と告知されています。



 上記記事中にある 「橋爪事件」 最高裁決定についての報道を引用します。



YOMIURI ONLINE」 の 「ネットで中傷は名誉棄損…最高裁、報道と同基準適用」(2010年3月17日 読売新聞)

 インターネットのホームページ(HP)で、外食店の経営会社を「カルト集団」などと中傷したとして、名誉棄損罪に問われた東京都大田区の会社員橋爪研吾被告(38)の上告審で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は被告の上告を棄却する決定をした。

 決定は15日付。1審・東京地裁の無罪判決を破棄し、罰金30万円を言い渡した2審・東京高裁判決が確定する。

 1審判決は、もともとネット情報の信頼性は低いと思われているとして、新聞などの報道ほどの事実確認は必要ないとの判断を示した。しかし同小法廷は「ネット上の表現行為でも、信頼性の低い情報として受け取られるとは限らない」として、ネット上で他人の評価を低下させる情報を流す場合でも、新聞報道などと同様、確実な資料や根拠が必要だとする初判断を示した。

 橋爪被告は2002年10~11月、自分のHPに、外食チェーンの経営会社を「カルト集団」などと記載したとして在宅起訴された。1審は「被告はネットの個人利用者に求められる程度の調査は行っている」として無罪を言い渡したが、2審は、個人のネット利用者が発信する情報を特別に扱うべきではないと判断した。


 最高裁は、( 個人が )「ネット上で他人の評価を低下させる情報を流す場合でも、新聞報道などと同様、確実な資料や根拠が必要だとする初判断を示した」 と報じられています。



 私も、まれに、「ネット上で他人の評価を低下させる情報」 を流している 「かもしれません」 が、

   私は、
      (1) 「自分が経験した事実」 か、
      (2) 「確実な資料や根拠」 に基づいている本などの資料
   に基づいて書いており、
   「確実な資料や根拠が必要」 という要件を満たしている

と思います。つまり、上記最高裁決定は、私には何ら関わりのないものと考えています。

 しかし、「一般市民(特に社会的問題に関係する情報を扱う人々)の表現の自由」 には強い関心がありますので、この問題についても、今後、考えたいと思います。

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (海外)
2011-04-30 08:44:09
Hi there,
あらこんな情報もございましたのね。橋爪さんの無罪を勝ち取れなかった紀藤正樹の弁護士力とでもいいましょうかね。自身の犯罪に目をむけれない人が他人を勝利に導くなんて所詮無理、紀藤弁護士ならと頼ったら前科者にされただけ、おまけに罰金まで払う羽目に。有名な弁護士は弁護士としての力があるわけじゃないってことですわね。
返信する
Unknown (memo26)
2011-04-30 18:24:03
> あらこんな情報もございましたのね。

 集めた情報を資料として (事実にもとづいて) 言論を展開するために、このブログでは多様な情報を収集しています。データベースとしての機能も次第に備わりつつあるのではないかと思います。

 たしかに紀藤弁護士の名前がありますね。ただ、紀藤弁護士が弁護をしたかどうかについては、ここでは引用していません (私にはわかりません) 。ここで引用しているのは、紀藤弁護士が日本ペンネットの役員になった、という記事のみです。
返信する
あなたも関係者とは? (海外)
2011-05-01 06:17:12
Hi guys.
日本ペンネットですか、何でも出たがり屋が紀藤ですから。でもそのペンネットって紀藤を取り巻く立場が作っただけのもの。誰も認めてませんしね。消費者などはそんなのがあったのって感じの小さなものでしょ。
返信する
Unknown (memo26)
2011-05-01 16:54:34
 海外さん、私は関係者ではありません。
返信する
どうもいまいちわからず(^^:)) (海外)
2011-05-03 05:25:50
Hi guys
こちらの管理人さんがmemo26さんなのですよね?そしてこちあの情報サイトがあなたでもあるのですよね? 違うのかな?(^^:)))
ところでその日本ペンネットに関わる、藤倉に酔うぞ粉と山本洋三も曲者でしてね。紀藤の関係者ですから常識に欠けるのは当たり前ですが、ホモ3人男とも呼ばれるくらい紀藤とは慕い間柄です。)0(
返信する
Unknown (memo26)
2011-05-03 12:12:31
 あなたが何を書かれているのか、(すこし)わからないのですが、このブログの管理人は私 (=memo26) ですよ。

 海外さん、コメント投稿の際には変換ミスなどをチェックしてからボタンを押していただけないでしょうか?
返信する

コメントを投稿