goo blog サービス終了のお知らせ 

白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

高校野球で感じるわが身の衰え

2017年03月30日 | 家族・自分
盛附の4強はならなかった。
本来なら準々決勝は休暇を取って生観戦の予定だったが、病気休暇も含め人生初の9連休をとってしまった後なのでそうするわけにも行かずネットで結果を知る。

その後、あまりにも口惜しいので、ニュースも新聞も見ていない。

選抜はほとんど試合を見られなかった。
ちゃんと見たのは盛附の2試合だけ。

目の病気に罹ったこともあるが、それを割り引いても「高校野球を含めた諸々の興味が薄れて来ている自分」がいるような気がしてならない。28日のサッカーワールドカップ予選も読書の傍らチラチラと見たという感じだった。昔であれば、テレビに噛り付いていたに違いなし、なのだが。

たぶん、原因は歳を取ったということだろう。
自分では意識はしていないのだが、何かに向ける情熱というものが日々刻々薄れて来ている。

「あれっ?昔あんなに好きだったのに!」と思うことがいっぱいある。
生理的なことなので自分でジタバタしてもしようがない。自然に身を任せるしかない。

いよいよ老齢の入り口に差し掛かった模様~♪
高校野球のシルバーパスをもらえる頃にはボケも入って「高校野球って何!?」ってことになってなきゃいいけどねniko