毎日の出来事

毎日の出来事を書く事で、これからの悔いのない人生を送りたいと思います。

思いやりと感謝の心

2007-11-21 18:14:09 | Weblog
家にいる事が多くなった主人、家の中で顔をつき合わせ、話す事が多くなった。
皆さん言われる新しい生活に慣れるまで1,2年はかかるとか、また大変だとよく言われる。実際にその場になり分かる気がする。
顔を見ると、ついつい思いやりと感謝の気持ちが吹っ飛んでしまう・・・
気をつけないといけないと痛感している。
一生懸命働いてきた主人、男の人こそ環境が変わることは大変な事だと思う。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あのー あのー 質問です (キューポラ)
2007-11-21 22:07:31
定額保守サービスのご案内、
というのがNTTからきているのですが、
ADSLモデム、月額150円とありますが、
皆さん払っておりますでしょうか・・
アドバイス、お願いいたします。
返信する
そうですね! (momo)
2007-11-22 07:31:32
顔を合わせる機会が多くなってきましたか?
お互いに自分の時間を持った方が?
ストレスはためないでね
私はストレスで入院騒ぎでしょ(^_^;)
返信する
思いやり (ちょうちょ)
2007-11-22 08:24:07
ご主人への思いやり、程ほどに!!!
仕事の出来た方なら自分の今後は十分に考えているでしょう。
気楽に自分のペース(megumiさん)を守ってね。

キューポラさん
 定額保守、受けていません。
 NTTもうるさいですね。
 ブロードバンドにしてから3,4年何もないです。
返信する
ひかり電話 (megumi)
2007-11-22 14:07:48
キューポラさんへ
私もしていません・・
昨年からひかり電話に切り替えたら安い事
助かってます・・

返信する
嬉しー・・ (megumi)
2007-11-22 14:13:25
ちょうちょさんへ

自分ののペースはばっちり守っています・・
嬉しい助言有難うございました。
夕飯も一人でいい加減、ちょっと昔が懐かしいです。
返信する
ストレスは敵 (megumi)
2007-11-22 14:18:08
momoさんへ

そうですね、ストレスをためないのが一番
楽しく過ごしましょうね。
今、楽しい映画やってるみたいで、行こうかなーと思いましたが、風が強くて他の用事で出かけはしましたが帰ってきました。
返信する
ありがとうございます (キューポラ)
2007-11-22 20:49:28
ドウいうものかと思いまして先生にも相談しましたら「入らなくとも良い」との事、
皆さんはどうなっているのかと、書きました。
「光」にも入っておりません、
電話と封書で来ましたがお断りしました。

遅れている?
返信する

コメントを投稿