豪華な夕食を堪能した後、早速釣りに。
しかし・・・
折からの強風&寒さ。
この日は5月というのに最高気温14℃。
夜釣りには厳しい状況。
ケミホタルをつけたウキでフカセ釣りを試みるが釣れるのはアジばかり・・・
1時間ほどで切り上げ、翌日の早朝にかけることに。
4時30分起床。
風は昨日よりは弱まっているもののまだ強い。
港内で釣ることに。
2時間ほど釣ったあと朝食。
ここで早く帰る上司や先輩を見送った後、本格的にチヌ狙い。
場所は西波止。
最初外側に竿を出すが潮が早すぎてフカセつりは無理と判断。
内側に向いて釣り。
全遊動仕掛けで全層を狙うが・・・
釣れるのはまたもアジばかり。
時折チヌかも?と思うアタリもあったような気もするがあわせることが出来ず空振り・・・
ということでまたチヌにはめぐり会えませんでした・・・
雨は上がったものの海釣りに風は大敵だと実感した今回の釣行。
果たしてチヌにはいつめぐり合えることなのやら・・・
今度こそ頑張るぞ!
にほんブログ村
クリックお願いします!!
しかし・・・
折からの強風&寒さ。
この日は5月というのに最高気温14℃。
夜釣りには厳しい状況。
ケミホタルをつけたウキでフカセ釣りを試みるが釣れるのはアジばかり・・・
1時間ほどで切り上げ、翌日の早朝にかけることに。
4時30分起床。
風は昨日よりは弱まっているもののまだ強い。
港内で釣ることに。
2時間ほど釣ったあと朝食。
ここで早く帰る上司や先輩を見送った後、本格的にチヌ狙い。
場所は西波止。
最初外側に竿を出すが潮が早すぎてフカセつりは無理と判断。
内側に向いて釣り。
全遊動仕掛けで全層を狙うが・・・
釣れるのはまたもアジばかり。
時折チヌかも?と思うアタリもあったような気もするがあわせることが出来ず空振り・・・
ということでまたチヌにはめぐり会えませんでした・・・
雨は上がったものの海釣りに風は大敵だと実感した今回の釣行。
果たしてチヌにはいつめぐり合えることなのやら・・・
今度こそ頑張るぞ!


クリックお願いします!!
