へんくつゃ半睡の「とほほ」な生活!

 奇人・変人・居眠り迷人。医療関連を引退⇒
某所で隠遁準備中。性質が頑な、素直ではなく、
偏屈でひねくれています。

【問】ふるき もの これなん~?@時代小説

2008年10月28日 | 時代小説

ふるき もの これなん~?

江戸時代は、 各世帯にあったかな~ぁ!?

 

桐製(大きさ:上=60cm角、下=45cm角)

 

しんと・・・ちがった        

ヒント  とりさん と ひょさん(ちょうさんか!)が ・・・ ぃ いるぅ~

 

 

  

 

 

てがかり・・・てあぶり・・・ 

 

なつしばち・・・なつひばち
夏火鉢 ( 伊万里 )

小さな陶器の火鉢は『夏火鉢』とも呼ぶ。


 香や蚊取り線香を焚くのによい小さな小さな
火鉢である。
 もちろん炭火を熾して小さな手あぶりとしても
使える。
以前は水を浸した灰皿を入れていた。

 小振りな炭を熾して、鉄瓶や急須の暖め、保温代わりにしても使える。
五徳を入れる場合は三寸の五徳である。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【歩】王子のきつね!@時代小説 | トップ | 【答】これなん~ 火鉢の蓋... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (inkyo)
2008-10-28 12:47:40
こんにちは。

桐の手あぶり火鉢。

父の家に、けやきの火鉢がありましたが、改築をしたとき、大工さんにあげてしまいました。

惜しいことをしました。
返信する
Unknown (へんくつゃ 半睡)
2008-10-28 13:31:35
♪しんと・・・ひんと。・・・猫が・・・!!
返信する
Unknown (torisan)
2008-10-28 15:47:08
おお。また若者を篭絡して・・。
写真!!!
いいですね~。なんとも懐かしい。

そうなんですよね。置いておきたや・・置き場に困る
物置に入れておいた煙草盆・・湿気でばらばらになっており・・漆器類も悲惨です

くつなどもみ~~んなかびてて・・この春、ごみで出しました。

母の目を盗んでまたごみせいりをしなくちゃとおもいつつ
私も気力が・・。

めでぃさまんちはひろいのねぇ・・いひひ・・。
返信する
Unknown (へんくつゃ 半睡)
2008-10-28 17:26:58
♪ぃひっひ・・・陋屋は平屋24坪のせまさ・・・借りている倉庫はひろぃ!
返信する
Unknown (torisan)
2008-10-28 17:36:58
お蔵があるということですね。おーーーわんだふるぅ~~。
返信する
Unknown (one20020530)
2008-10-28 21:16:48
拝見しました。
桐の、保管が大変ですね。
小さな火鉢、うちには、ありませんでした。

ますます、目が離せない!

次は、何が出てくるかーーー、楽しみな☆
返信する
Unknown (へんくつゃ 半睡)
2008-10-28 21:32:16
♪某所に借りている倉庫(とりさま曰くぉ蔵)は低温・低定湿・低濃度管理。
実家にあって捨てきれなかったもの一部と、欄間・襖・障子や絵画類を預けています。骨董品は極少。倫敦や波士頓で集めた家具と食器が大半です。
返信する
Unknown (デロ)
2008-10-29 00:14:54
鏡餅の台。
返信する
Unknown (へんくつゃ 半睡)
2008-10-29 00:31:18
♪デロさま。 デ・ロビン専用の鏡餅の台・・・お餅はXXのあそこで!!
返信する

コメントを投稿

時代小説」カテゴリの最新記事