へんくつゃ半睡の「とほほ」な生活!

 奇人・変人・居眠り迷人。医療関連を引退⇒
某所で隠遁準備中。性質が頑な、素直ではなく、
偏屈でひねくれています。

【こ】雛罌粟( コクリコ )・・・草花名!・・・書名!・・・それとも地名!?

2011年08月24日 | 視る・聴く

雛罌粟( コクリコ )・・・!?
コクリコ 「coquelicot 仏蘭西」ヒナゲシ。虞美人草。「雛罌粟」とも当てる

 

  

雛罌粟われも雛罌粟   渡辺 淳一  (文藝春秋)
「与謝野鉄幹・晶子夫妻の生涯」

 

 ご安航を祈る。

 

 「U」・「W」の順に並べて。。。「ご安航を祈る」

 

コクリコ坂から
 

なかよし」(講談社刊)に連載された高橋千鶴・佐山哲郎によるスタジオジブリ映画。
宮崎駿が企画・脚本、「ゲド戦記」の宮崎吾朗が監督。
 1963年の横濱、港の見える丘にあるコクリコ荘に暮らす16歳の少女「」は毎朝、
船乗りの父に教わった信号旗を海に向かって揚げていた。
 ある日、「」は高校の文化部部室の建物、通称「カルチェラタン」の取り壊しに
反対する学生たちの運動に巻き込まれ、そこで1学年上の新聞部の少年・と出会う。
2人は徐々にひかれあっていくが……。
 

 

 

(C)2011 高橋千鶴・佐山哲郎・GNDHDDT


あなたの協力を感謝する。ご安航を祈る
Thank you very much for your cooperation. I wish you a pleasant voyage.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【祈】ご航海の無事を祈る・・・よい旅を!@国際信号旗

2011年08月16日 | ご挨拶

よい旅を!・・・航海の無事を祈る [ご安航を祈る]

国際信号旗   こくさいしんごうき

international maritime signal flags

 ◎

 

 U 

 W 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 
U ユニフォーム (Uniform)  貴船の進路に危険あり。
  You are running into danger.

 

W ウィスキー (Whiskey)  医療の助力を求む
  I require medical assistance.

 

 

 “U”・ “W”の順に並べて掲げると「ご安航を祈る」の意になる。

ご安航を祈る。。。
I wish you a pleasant voyage

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【暦】これな~ん ・・・!@艶姿!?

2011年08月08日 | 江戸を歩く

これな~ん!・・・@姿!?。。。晴れ姿!? 

 

 

 【今日は何の日】
 8月 8日
 立秋
そろばんの日(全国珠算教育連盟 1968)、ひょうたんの日(全日本愛瓢会)、
 屋根の日・瓦の日(全国陶器瓦工業組合連合会)、ヒゲの日(シック 1978)、
 白玉の日(全国穀類工業協同組合)、親孝行の日(親孝行全国推進運動協会 1989)、
 地球歌の日、発酵食品の日、笑いの日、タコの日、

 

 8月 9日
 長崎原爆記念日、野球の日(ミズノ)、ハリ・灸の日
 士農工商四民の斬髪勝手たるべき事」の太政官布告発布。チョンマゲから
  ザンギリ頭へ。しかし、はじめはなかなか実行されず、東京のような都会でも
  断髪が完全に実施されるのは10年後(1871)
 歌舞伎、最初の夜芝居(1878)

 

 8月10日
 国民皆泳日(日本水泳連盟1953、~15日)、健康ハートの日(財団法人日本心臓財団1985)、
 帽子の日、道の日(建設省1986)、宿の日、トイレの日(日本衛生設備機器工業会)、

 

 8月11日
 1457年太田道灌によって築かれ、徳川家の居城になっていた江戸城本丸、全焼(1639)
 徳川5代将軍綱吉「生類憐みの令」(1707)

 

 8月12日
 国歌制定記念日・君が代記念日
 「君が代」祝日の唱歌に。当時、祝日は休みではなく、子供たちは登校して、
  これら唱歌を合唱(1893)

 

8月13日
 函館・夜景の日(函館市役所)
 城ケ島灯台に初点灯(1870)
 甲子園から第13回全国中等野球大会を初めて実況放送(1927)

 

  姿 

 

(C) 村松 誠 小学館 DOGS   2011年 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【暦】 は・・・葉月・・・八月だぁ~ =^_^=.。。。.八朔

2011年08月01日 | 犬好き・猫好き

葉月・・・八月・・・八朔

 観光の日水の日(国土庁=1977年)、

  洗濯機の日、花火の日、世界母乳の日。
  パイン(pine)の日、麻雀の日(全国麻雀業組合)。
 

(C) 村松 誠 小学館 CATS <wbr></wbr><wbr></wbr><wbr></wbr><wbr></wbr><wbr></wbr><wbr></wbr><wbr></wbr> <wbr></wbr><wbr></wbr><wbr></wbr><wbr></wbr> <wbr></wbr><wbr></wbr><wbr></wbr><wbr></wbr><wbr></wbr><wbr></wbr><wbr></wbr>2011 

 

陰暦八月朔日 (ついたち)の称。

 古く農家で、新穀の贈答や豊作祈願・予祝などの行事が行われ、のち一般化して、贈答の慣習を生んだ。

 江戸時代には、徳川家康江戸入府の日にあたることから、

 諸大名・旗本は白帷子 (しろかたびら)を着て登城し、祝詞を述べた。

 また、江戸吉原では,紋日 (もんび)とされ、遊女は白小袖を着た。 季:秋。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする