え、お呼びでない?!

日々の由無し事、時々、自転車ネタ・・・こりゃまた失礼いたしました。

余呉のち浅井

2012年10月13日 | 自転車・トレーニング

今日は朝から昼過ぎにかけて、北寄りの風が段々強くなる感じ。これならコハクチョウもオオヒシクイも、渡り鳥は次々やって来ますわな。

トレはワンパターンにも木之本、余呉湖方面へ。湖岸道路は先週ほどではないが、チャリダー多し。秋だねえ。

余呉湖では湖とコスモスのコラボ写真を撮りたかったが、湖畔にはほとんど咲いておらず肩すかし。あちこち咲いてそうなものだけど、こんなこともあるのね。

帰路は奥びわスポーツの森の先から東進。虎姫を抜け、浅井で開かれている大フリマ市へ寄ってみる。なんか掘り出し物でもないかなあと思いつつ見て歩くも、何も無し。

走行距離約74km。

【写真】朝の竹生島(湖北町延勝寺)
P1000095

【写真】竹生島遠望(賤ケ岳隧道西詰)
P1000098

【写真】野焼きと伊吹山(道の駅湖北みずどりステーション)
P1000102

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハクチョウ

2012年10月12日 | 雑記

9日、冬の使者コハクチョウが琵琶湖に今季初飛来したそうだ。

ふー、もうそんな季節かねえ。湖北地域では、昨日は30羽ほどになってたらしいよ。

実は例年10月10日前後には飛来してるんだけど、コハクチョウというとせいぜい11月からっていうイメージが強くて、毎年「え、もう!?」と繰り返してばかりの、センスの無さ。

まあ、扇子だって持ってないからね。そんなもんだ。

そのうちのんびり観てくるとしますかねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保存版

2012年10月10日 | 雑記

本屋へ行くと、時々「歴史人」や「一個人」も立ち読み(買うのは年に一回くらいだね・・笑)する筆者です。

この二誌(どちらもKKベストセラーズの出版)って、「保存版特集」が得意だけど、結局は毎月が保存版特集号なのよね。

何カ月かに一度の保存版ならいかにも貴重そうでありがたみを感じなくもないけど、毎月欠かさずならわざわざ保存版を謳おうが謳うまいが、ほとんど意味が無い様な気も。

もっとも保存版の価値があるかどうかを判断するは買う側だから、出版社の言う保存版なんてのは、あっても無くてもどっちでもいいんだけどね。

どっちでもいいなら、わざわざブログに書くなよって(笑)。

似たような話では、何だったかは忘れたけれど、毎月が「特別定価」って雑誌もありましたな。

いつ「定価」になるんだよ!って突っ込み入れたくなりましたわ。そんだったら特別定価を定価にしちまえっつうの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス

2012年10月08日 | 写真・カメラ

コスモスは、大好きな花の一つです。

【写真】コスモスと伊吹山(長浜市西野町地内)
Dscf2081

変な話し、春だろうが真冬だろうが筆者が死んじまったら、お花はコスモスで飾ってほしいくらいです(笑)。

今の時季は、コスモスと彼岸花が競い合ってる様な感じだけど、筆者がカメラを向けるとしたら100%コスモス。

彼岸花はどうにも好きになれない花なのです。だけど巷では人気あるのよね。まあ好みの問題ですから・・・・。

さて今日は脚が重たかったのでレーサーには乗らず、小径車で周辺をぶらりと25~26kmほど。

【写真】コスモスと新幹線と伊吹山(岐阜羽島-米原)
Dscf2090

小谷山(小谷城址)の麓で「小谷城ふるさと祭り」というのがあるってので出かけてみたが、これは地元民による地元民のためのお祭りって感じでしたな。

来週はいずこへ?

【写真】天高く 兵どもも 集う秋(戦国関連イベント、多いっすなあ)
Dscf2079

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の中を

2012年10月07日 | 写真・カメラ

夜のうちに雨が降ったので道路が乾くまではゆっくり構え、トレーニングは10時過ぎにスタート。空はやや霞んで風もあり、秋晴れとは言い難し。

琵琶湖岸に出て大音(木之本)、塩津、大浦、奥琵琶湖パークウェイをぐるりと回り、塩津からは往路に同じ。往路の北行きは向い風、帰路の南行きは追い風。

全体にやや追い込み加減で走り、帰路の湖岸道路は追い風に乗って時速45~50kmで巡航。

道の駅付近で対向車が強引な右折。慌ててブレーキで後輪ロック、2m前で停止。ヒヤリハット。

本日は三連休の最中とあって、湖岸はチャリダーうようよ。午後から風が強まったので北行きの人はしんどかっただろうな。

走行距離約87km。

【写真】ウィンドサーフィンにはもってこいの風(塩津の入り江)
P1000042

【写真】鉄道なき時代の水上物流を担った丸子船(道の駅あぢかまの里)
P1000060

【写真】琵琶湖と青空と竹生島(菅浦付近)
P1000063

【写真】木々の葉が少し黄色づいて(奥琵琶湖パークウェイ)
P1000065

【写真】湖北遠望その1(奥琵琶湖パークウェイ 左奥:伊吹山)
P1000069

【写真】湖北遠望その2(奥琵琶湖パークウェイ)
P1000075

【写真】輝く湖面と葛籠尾崎半島と竹生島(飯浦)
P1000080

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲージツの秋

2012年10月06日 | 雑記

秋と言えばいろんな秋があるけど、今日は芸術の秋。

当地で開催された「アート イン 長浜 2012」なるものに行ってみた。

長浜観光の中心地になる「黒壁」界隈の通りでは、200近い作者さんたちのブースがずらーりと並び、自身の作品の展示と販売に熱が入ってます。

アート、
P1000019

アート、
P1000027

アート。歩くお姉さんのシャツの柄もアート(笑)。
P1000031

初めて見に行ったんだけど、来場者の多さにはビックリ。これがほんとの、アートおどろくタメゴロー、てか。

大阪方面やら東海方面やら、多方面から楽しみに来てらっしゃる様で、めちゃ盛況ですやん。

いいなーと思う作品も沢山あったけど、あれもこれも買ってられないし、ここは我慢しながら見て歩く。「写真遠慮願います」な作者さんが多かったので、個別の写真は一切撮らず。

自転車乗りだけに、ギア的なものについ反応。これは道筋に飾ってあったもの。
P1000033

感激したのは、障がいを持った方々による芸術作品「アール ブリュット展」(アール ブリュット自体は必ずしも障がい者の手によるものだけではない様だ)。

社会通念や常識にとらわれない、思うがままの生々しくほとばしる感性。繊細かつ大胆、独特の色使い。

心にグッと迫ってくる様な、沁み入る様な力強さ。こりゃ、真似さえできんわー。参った。

テレビ等ではこういうのを垣間見ることはあったけど、生で見て、前衛とはまたちょっと違うアートに、刺激を受けて帰ってきた筆者でした。

米川の風景。
P1000022

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い占め?

2012年10月05日 | 雑記

湖北で怪しいオッチャンが、かなり買い占めた(笑)。

P1090955 

9月13日のブログで、何年か前に販売終了したシックのカミソリ、「FX」の替刃がどこかにないかなってことを書いたけど、実はそのあと、時間を見ては周辺地域のあちこちを、執拗に(笑)探しまわったのです。

それまでは固定観念というか、大手ドラッグストアやスーパーの売り場を見ては、無いのを嘆いてたけど、ちょっと待てよと発想の転換。

昔からの、小規模(個人経営)な薬屋、化粧品店、スーパー、雑貨屋等、目に入ったお店は片っ端から(笑)尋ねてみたら、決して効率は良くなかったけど、あっちに一つ、こっちに二つと結構残ってるじゃありませんか! 見つける度に小躍りしましたね(笑)。

お店の方でもポイと捨てるわけにもいかず埃をかぶったままで困ってたところを、ミョーなオッチャンが買っていってくれたので、いい処分になったことでしょうな。

さっきパソコンを立ち上げる前、改めて数えてみたら、替刃の数にして82個!

メーカーが推奨する2週間毎の交換てことはないので、3週間に1個で計算すると、246週分! 4年8カ月分にもなるやんか。こりゃ闇雲に買い過ぎたか(汗)。

こんだけ長きになると、刃を使い切る前に、さすがにホルダーの方が先に逝っちゃいそうだ。うーん。

替刃を買ったお店には、ホルダーまでは残ってなかったんよね。てことは更に遠くまで探しに行かないといかんちゅうこっちゃ。

明日からも、FX探しの旅は続く・・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風俗店ができた?

2012年10月02日 | 雑記

長浜駅のほど近く、あるビルの前で、ふと目に入った壁面(ウィンドウだったかな?)の文字。



「ヌードショップ」



え、長浜にも風俗店ができたん?! それともその手の雑誌やグッズのショップ? でもここ、観光客もよく通るし・・・・。



よく見たら、



「ヌードルショップ」



ラーメン屋さんでした。そうそう、ここラーメン屋だったわな。



筆者の脳ミソは、こういう見間違いをする構造なのか・・・・。怪しい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする