え、お呼びでない?!

日々の由無し事、時々、自転車ネタ・・・こりゃまた失礼いたしました。

やっぱりスチールフレーム

2015年07月04日 | 自転車・トレーニング
★ブログ内検索窓はページの右上にあります★

+++++++++++++++

本屋で、たまたま目についたロードバイク(ロードレーサー)2015年モデルのインプレッション本(言わばカタログ本の様なもの)。

自転車の月刊誌さえここ数年来まともに読んでないので、直近のロードレーサー(つまりはカーボンバイクになるんだけど)はどんな感じなのかなと手に取ってみた。

当たり前だが、のっけからカーボン、カーボン、カーボン。

カーボンは金型さえ造れば形状の自由度は非常に高いが、掲載されているレーサーのフレームは形状もカラーリングも何年か前に比べたら増々ゴツゴツハデハデになってしまって落ち着きがない。心の琴線に触れるものがひとつもなし。

筆者の感性から言うと、「どうしようもねーな」って感じ。重ねて言いますが、あくまでも筆者の感性ですので。

なんだかんだで以前は、ルックやタイム等スチールっぽさを残したデザインのフレームがいくつかはあったのにね。今やどのメーカーにもその面影はなく悲しい。

やっぱり筆者には細身でシンプルな佇まいのスチールフレーム(クロモリフレーム)がしっくりくる。



オーダーともなれば用途や好みによってパイプの種類を選べて、



寸法やカラーも自分だけの、世界でオンリーワンの自転車を作ることができる。

実はそんなオーダーを受けてくれる日本のフレームビルダーさんにも、高齢化の波が年々ジワジワト押し寄せてつつあるのも事実。

今乗っている、九十九サイクルさんでオーダーしたカラビンカ(Kalavinka)には不満はないし長く乗るつもりだけど、他のビルダーさんもいつまで元気に製作していられるか分かったものではないし(失礼!)、気になるフレームは早いうちにオーダーしておきたいもの。

そんな中ですぐにでも作りたいと思う筆頭は、鎌倉に工房を構える「ヴォーグ(VOGUE)」さん。



その昔の名門、「エバレスト(エベレスト EVEREST)」を造っていた土屋製作所の血筋で、森・市川・三浦といった日本ロードレース界の名選手も駆ったブランドですからね。

あと、これは必ずしも拘る部分ではないですが、競輪のNJS登録フレームであるところもポイントが高い。

それに何といっても、いかにもおフランス的な絵が描き込まれたお洒落なロゴシールが良いんですよ。これは近くで見ないと分かりませんが。

さーてこの夏、ちょっくら新幹線に乗って、オーダーしてきますかね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする