子離れ主婦日記

ついに60代!私も人生の締めくくり時期にはいった感じです。ゆっくり今を、生きよう。

恐怖のうつ病

2012-06-26 10:17:04 | Weblog
人間、生きることはほんとに大変で・・・
ネガティブな考え方をし始めると、
どんどん暗くなる。

困ったことに、
歳をとれば、とるほど、
プライドは高くなり、
いろんなことに、腹がたつ。

ある程度、鈍感だったり、
ばかにならないと、生きていかれないのかもしれない。

ストレスがすぐに、食欲に直結してしまう私は、
太ることの恐怖におびえながらも、食べ続ける。
お腹がすいてなくても、食べれるから不思議。
さらに、ネガティブになる悪循環だ。

夫が、北海道出帳土産に買ってきた、おかき。
やめられない、とまらない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり~

2012-06-21 10:48:28 | Weblog
久しぶりにNATSUの学校ママたちと、ランチ会。
まじで、超、久しぶり~です。

なんてったって・・・
幼稚園から、高校まで、一緒だったママたちなので、
いろんなことがありました。
苦しいこともあったし、楽しいこともあった。
なにから、なにまで、知ってる仲なので、
はっきり言って、ちょっと微妙です。

しかも、今回の8人ママたちの家は、
私以外、全員、歯医者さんか、お医者さん。
お医者さんが多い学校なんです。

それに、びっくりするのですが・・・
そのママたちの娘さんは、
一人(芸大ですが)を除いては、みんな医大に入っちゃいました。

なので、なんか、私、溶け込めない感じでしたが・・・
楽しかったです。

お医者さんに子は、お医者さんです。
一浪しても、二浪しても、三浪しても、
地方でも、聞いたことないような医大でも、
医大は医大。
どんなに苦労しても、とにかく、医大なんです。

ママたちの苦労ははかりしれません。
それでも、最後はきちんと、医者への道を切り開いてあげる
その信念に、脱帽です。
お金だってかかるし、いろんな格闘ありで、大変です。
とても、私には無理です。

なので、お医者さん話になると、
まったく、ついていけない私でしたが、
昔の話では、盛り上がりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごいなぁ~聖子ちゃんは

2012-06-15 00:38:11 | Weblog
松田聖子さんは、すごいなぁ~

私は、聖子ちゃんのフアンでもなく、
そんなに興味はないけど・・・

50才にして、恋愛ができるなんて、
すごい、エネルギー。
しかも、結婚までもっていくとは、
しかも、イケメンの歯医者さんなんて・・・

若くいられるのは、
やっぱり、愛の力???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトカーに捕まる。

2012-06-12 00:51:18 | Weblog
またも、罰金です。
出費の多いこのごろ、痛い。
しかし、それより、精神的ショック。

だって、今度はまさかの信号無視。

しかも、パトカーが追っているのが
自分の車だと、気づかず・・・逃げたわけではないのに、
逃げたみたいになっちゃって・・・

身に覚えがなかったから、
次の信号で止まり、お巡りさんがパトカーから下りてきて、
私の助手席の窓をたたいたとき、
「なんですか???」と、強気。

いいわけするけど・・・
信号が、2メートルくらい先に続けてあるなんて、
最初の信号を見おとしてしまった~
まじで、気づかなかった。

話を聞いて、納得し、素直に免許証をだした。
でも、でも、かなりの動揺で、
若い警察官に
「お歳は?」と、聞かれた時、
52才なのに、なぜか「25才」と言ってしまい、
お巡りさん「???」
「あ!間違えた、35才」などと、再びあり得ない間違えで、かなりのパニック。
自分が何才だか、わからなくなってしまいました。

ほんとに、気が動転してしまって、
完全に冷静さを失い、
お巡りさんの説明もうわのそら。

私が信号無視なんて・・・びっくり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっちゃんと、モムチャンダイエット

2012-06-07 18:15:31 | Weblog
最近、ダイエットには、めっきり興味がなくなった私でしたが、
NATSUは、ただ今、めちゃめちゃ興味深々で・・・

モムチャンダンスダイエットのDVDを買ってきて、
「ママ、一緒にやろう」と、言うので、
狭い部屋で、一、二、一、二、

初日、頑張りすぎて、すっかり筋肉痛です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よ~く考えて

2012-06-04 19:12:06 | Weblog
電気料金が、安くなるというので、
基本料金の設定を変えようかなぁ~と、
思っていました。

が・・・

近所に、メーターの取り換えにきていた
東京電力の作業員の人にきいてみたら・・・

「僕は東京電力の下請け業者の人間なので、
言いますけど・・・
あれって、安くなるわけではないんですよ。
確かに夜は安くなりますが、
その分、昼は、値上がりするので、
普通の家は、割高になっちゃうんですよ。

大きいアンペアで契約していれば、別ですが、
一般家庭では、あまりお勧めできません」と・・・

え~、どうりで、みんな契約しないわけです。

よ~く考えて、契約しなくては・・・
うっかり、だまされるところだった。
教えてくれたお兄さん、ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする