子離れ主婦日記

ついに60代!私も人生の締めくくり時期にはいった感じです。ゆっくり今を、生きよう。

古い物は切り捨てよう

2017-06-19 18:07:17 | Weblog

とにかく、もう、40年も50年も続く、つきあいを切り捨てるのは、大変なことです。

先日、うちに40年以上も通いつづけてくれた、植木屋さんがついに、病に倒れやめることになった。

もう、80歳もすぎていたし、早くやめてほしかったけど、、、義母のつきあいもあるし、本人が死ぬまでやると言ってきかなかった。で、こちらがお金を払っているにも、かかわらず、やめてもらうことができず。

それが、突然、やめると言い出したので、新しい植木屋さんをみつけなくては、いけなくなった。

ところが、新しい植木屋さんがなかなか見つからない。何件かあたってはみたものの、金額に折り合いがつかなかったり、なんか、ピンとこなかったりで、、、急には無理だ、なんてったって、年間60万は払わなくてはいけないので、考えなくては、、、

それと、もう一つ、今まで賃貸物件の管理をお願いしていた一つの会社を、やめようと思って、、、

そこも、長い。たぶん、義父の代から、40~50年はお付き合いしていたけど、世の中は変わっていく。

だんだんと、方向が違ってくるし、、、うちは大切なお客様ではなくなってくるので、扱いが雑。しかも、かなり、義母が理不尽な契約をしている。(かなり、ぼられている)

で、辞めたいと、言いに行った。結構つらい仕事だ。

それまで、全部、人任せにしていたものを、やめて、自分でやるか、またはほかの会社に任せるか。選択肢はいろいろ。でも、古い関係にしがみついていてはいけない。しがらみは、きりすてなくては先に進めない。

ところで、話は違うけど、、、加計学園問題で、安倍総理の悪巧みバレバレなので、早くやめてもらった方いいと思う。

古くなったんだ。長くやりすぎて、癒着すごすぎ、、、、安倍総理が反省します、なんて、言っても、私には、みえみえの嘘にしか聞こえないなぁ~。それに、この人かなりズレてる~

傷つく人が、多くなる前に、潔く、やめてほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする