goo blog サービス終了のお知らせ 

いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

鼎泰豊(ディンダイフォン)~ショウロンポウ~

2009-02-12 20:07:10 | 2008年11月台湾
2008年11月22日夕方便で出発したため、ホテルに到着したのは夜8時近く
ホテルに荷物をおいて、とりあえず夕食へ

やっぱり台湾料理でしょってことで
台湾料理は中国料理に比べて、あっさりしていて塩味がメインなのがうれしい

鼎泰豊(ディンダイフォン)本店に行きたいけど
ホテルからはちょっと遠いし、この時間だともう閉店かも
ってことで、行き当たりバッタリで
繁華街の忠孝付近へ徒歩25分もかけてテクテク。

そうだ!鼎泰豊(ディンダイフォン)忠孝店が開いているかも
と、駆け込む~

愛想のいい受付のお姉さんが、カタコトの日本語で
「普通のショウロンポウと麺1種類と野菜の炒めくらいしかないけど、いい?」と。

それだけあれば上等っす



あら、おしゃれな感じ。イルミネーションもきらきら



メニューは充実。でも、ほとんど売り切れ。



卓上には、ラー油、しょうゆ、香酢、コショウ。



大好きな空芯菜の炒め物。かなりにんにくが生でゴロゴロ入ってる。



牛肉としいたけとたけのこの甘い炒め物が乗った麺。
おいしかったけど、日本のラーメンとはまったく別物。



ハイハイ、小籠包

あ~・・・ごめんなさい
箸で割って、肉汁ジュワーの写真を撮らずに
パクっと食べちゃいました


で、次の日にしつこく鼎泰豊(ディンダイフォン)本店

朝ガッツリ行ったので、2時くらいにおやつ感覚でGO



相変わらず本店前はすごい人
でも、待ち時間は20分程度
どういうシステムで待っている人をさばいていくのか、いつも感嘆。



20人はいる職人さんたち。がんばれー、がんばれー
おいしいのを一丁頼むよっっっ



おやつ感覚で行ったので小籠包だけを注文。

またしても、箸で割ってジュワーって画像ナシ・・・・



でも、よーく見て
箸で持ち上げている小籠包がピローンと伸びてるでしょ?
皮がそれだけ薄くてもちもちってこと

この小籠包のために、日帰りで行ってもいいかもって思っちゃう。

日本でもディンダイフォンの支店が出店されているけど・・・・・
本場のものとはまったく違うお味なので、あしからず



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする