goo blog サービス終了のお知らせ 

いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

デコ寿司その2

2014-05-06 11:48:03 | おいしいもの
妹から「こどもの日にデコ寿司したよ~」とメールが。
おお!妹よ、君もデコ寿司か。昔から気が合うのだよね~

          

これまた母がよく作ってくれた花びら寿司。

義弟がとっても喜んでくれたようで、よかったよかった。

「お母さんだったら、キュウリに飾り包丁入れて、葉っぱにするんだろうけど、
そこまでの気力が今日はなかった~」って。

母の作ってくれた料理への道のりはかなーり遠くてグリコを何粒食べて、どこまで行ったらいいのかわからないけど
ま、2人でボチボチやってみましょうかね。
          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構好きです

2014-05-05 20:30:20 | おいしいもの
サイゼリアさん。

今日は実家で片づけをしており、1時半になってやっとひと段落ついてランチに。
さっと食べて戻りたかったので、近所のサイゼリアへ。

最近結構好き、えへへ。
ガッツリ食べたいときも、そうでもないときも調節がしやすいし、それなりに安定しているおいしさだし。

          

わかめサラダと父の好きなポテトのグリルはシェアで。

          

父のハヤシライスと、ワタクシのパルマ風スパゲティ。

オットは、イタリアンハンバーグ。

          

画像がないので、HPよりメニューを。

これにドリンクバーを3人分で3,000円弱・・・・やっすー!
でも、おいしかったー。
特に予想以上だったのがハヤシライス。
ごはんのかたさもちょうどいいし、ハヤシライスのルーの甘さもなかなかのお味。
父ったら「安いから心配だったけど、おいしいねー」とか言ってたわ。
そりゃあ父の時代の人だったら、499円のハヤシライスってびっくりだよねー
でも、満足してくれてよかったー!

さてさて、実家にあったワタクシの文庫本をブックオフに持って行ってくれました。
そうしたら、なんと3,000円!
おひひー、ランチ代がちゃらになりました。

まだまだ文庫やら単行本やらあるので、また持って行こうっと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デコ寿司

2014-05-04 00:10:40 | おいしいもの
父が喜ぶかなーと思って、デコ寿司を。



上が桜色、下が緑の2層で、上にプチトマトとアボカドといくらでトッピング。

父よりオットが、超喜んでくれました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一軒家のコメダさん

2014-04-30 00:10:30 | おいしいもの
法事で都下エリアに。
早めに出て、12時ちょうどにコメダさんで軽くランチを。

いつも行くお店はビルの中なので、一軒家コメダさんはお初かも~。

          

素敵な外観。

入口にはショーケースも。

          

5組ほどお待ちでしたが、5分程度で座れました。
駐車場も広いけど、住宅地なのでウォークインのお客様が多いみたい。

          

父のミルクコーヒー、オットのアメリカンコーヒー、ワタクシのブレンド。

          

シロノワールにあんこを付けて。

          

網焼きチキンホットサンド。

シロノワールのソフトクリームは甘さ控えめなので、あんこがあってちょうどいい甘さに。
ホットサンドはテリヤキ味でこれまたおいしいー!
このあと、父は紅茶を、オットはアメリカンコーヒーを追加オーダー。

父はすっかりコメダさんを気に入って、うちの近くにあるかな?と。
GW後半に、モーニングしに行こうと思います~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題のスイーツ

2014-04-21 21:46:41 | おいしいもの
外出ついでにいただいてみました!

          

まずはドトールのイチゴミルクレープ。
相変わらずミルクレープおいしいです~。
酸味が春らしくていい感じ。

          

次はマクドナルドのマックフィズパイナップル。
本当はベリーミックスが飲みたかったけど、新商品だしまずはパイナップルを。
ちゃーんとパイナップルの味が濃くてさわやか~。
次回はやっぱりベリーミックスが飲みたいなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眺めのよい中国料理レストラン

2014-04-20 13:19:13 | おいしいもの
オット実家へ遊びに行って、久しぶりに義母を外に連れ出すことに成功。
義父が体調悪かったときは、なかなか外に出ず、春になったらね~、と言っていたので、昨日は、まさにお出かけ日和。
ちょっと寒かったけど、車で10~15分ほどの距離なので問題なしってことで。

義父とよく来たこちらのお店
なんだか久しぶりだね~なんて義母も感慨深そう。

          

ここのお店は本当に眺めがよくて、どのテーブルからでも素晴らしい景色が見らるのがなによりのお気に入り。

          

ランチセット華をいただきました。
お上品なお味で、量も十分で、おいしい!
このあと麻婆豆腐も追加したけど、四川風なのでピリリと辛くて、こちらもおいしかった。
(味がすこーしだけしょっぱく感じたけど、ごはんと食べるのでこのくらいでもいいかなってくらい)

そのあとデパートでお買い物して、2時間ほどのお出掛け終了。

趣味がたくさんあって、お友達もたくさんいる義母だけど、
これからは日帰りでも、旅行でも頻繁にお出掛けしてほしいなー。

久しぶりに義母もおいしい中国料理を食べて、義父も喜んでくれてるような気がしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんちゃって~で作ってみたよ

2014-04-20 00:02:20 | おいしいもの
秘密のケンミンSHOWで取り上げられていたこちら

ふくめんは、愛媛県宇和島市周辺に伝わる郷土料理の一つ。千切りこんにゃくに魚そぼろと薬味を和える料理。
千切りにして味付けしたこんにゃく(または味付けした糸こんにゃく)の上に、白身魚のそぼろや、細かく刻んだみかんの皮、葱などを区画に分けて盛り付けたもの。多くは、丸い大皿や盛り鉢に中心角90度の扇形を組み合わせた4色の意匠に彩って出される。皆で食べる前に、まんべんなく混ぜてから取り分けるが、混ざった状態では、茶色い、地味な姿に変わる。一人分に盛られたものの場合、すぐに混ぜて食べるのでなく、中心の辺りから、のの字を書くように混ぜてゆき、最後まできれいな姿を残すのが通の食べ方ともいう。


本場のお店で食べると、こんな感じらしい。

          

          ↑ 宇和島観光協会のHPから拝借しました

作ってみたくて、作ってみたくて、家にあるありあわせのものをトッピング。

          


オットの渾身の盛り付け。ま、家庭だし、こんなんで結構、ケッコー。

ピンクは魚肉ソーセージ(本当はでんぶだけど、ピンクだし同じ魚だし、これでヨシヨシ)、
甘いダシ玉子、ねぎ、大葉、ゆずの皮で代用。
下の糸こんにゃくは、ゴマ油で炒めて、甘辛く煮てみました。

そして混ぜ混ぜしていただきます。

          

おお!これはおいしい!
ぜんぜん本場の味はわからないけど、これはこれでとってもおいしい!
おかずにもなるし、箸休めにもなる感じ。

オット曰く「これ、下がそうめんだったら完璧だね~」と。
そうめんだったら、そもそも違うものになりそうだけど。

またしばらくしたら、もうちょっと考えてチャレンジしてみます~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のモーニング

2014-04-17 21:24:13 | おいしいもの
今日は早く出社したので、途中でエクセルシオール。

          

クロックムッシュとコーヒー(ミルク入れたあとで撮っちゃってるけど)のセット。

クロックムッシュは、熱々で、大きさもほどよくおいしいモーニングでございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近話題のスイーツ

2014-04-12 21:40:55 | おいしいもの
最近話題のデニブラン。
いちごジャムソース、ブルーベリージャムソース、和風など何種類かあったけど、
一番惹かれた和風デニブランを。

お昼にお腹いっぱいくるくる回るおいしくて楽しいお寿司を食べたので
おやつの時間でもあんまりお腹空いてなかったけど、
ソファ席が空いていて、店内もそんなに混んでいないまたとないチャンス!

          

ジャーン!結構なボリューム。

もうちょっと寄ってみましょう。

          

おお、おいしそう~

って、ことでいただきます。
うんうん、いい感じ。アイスも濃厚で、あずきもほどよい甘さで、いいハーモニー。

下のデニッシュが少し油っぽいかな~と感じるけど、ランチを兼ねて食べるにはちょうどいいのかも。

クチコミや、ほかの方のブログにある通り、
全体的にパンチのないあっさりした味のコ〇ダのシロノワールより、ガッツリしていて食べ応えあり。

でも、みなさんおっしゃる通り、お皿が残念なのよね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐の日、コメダでモーニング

2014-03-30 19:14:11 | おいしいもの
今日は春の嵐の予報。
確かに朝は雨は降ってなかったけど、風が強くて。

そんな中、所要前の朝8時半にいつもの月イチでコメダさん。

          

今朝はワタクシ一人だったのであんこの追加オーダーはなしで。
なみなみ注がれた小さいミルクピッチャーがなんだかかわいくて。
苦みのない懐かしいコーヒーが大好き。

おいしくいただいて所要を忍耐でこなしました。
(ストレートパーマ、カラー、カットと4時間弱コースね、笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする