東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

福井鉄道福武線・ひげ線改造計画

2012年10月26日 07時08分35秒 | Weblog
26日10月2012年

福武線の延計画は随分前から計画があるのに、地元商店街の反対によって出来ないでいる、計画は図の様な物である、武生方面の電車は市役所前でスイッチバックする、駅前は単線となっているので、運転指令と電話連絡など大変である、列車本数は延伸(200メートル)しても変わらない、今の駅前には停められないだろう、だから商店街は反対なのだ、





それはそうだろう、今の停留所が駅前に移転したら、商店街の人通りが半減してしまう、

新しい提案である、



福井駅前は駅前通を経由する単線のループにして、田原町方面、武生方面の両方向の電車がループに入るようにするのだ、福井駅前では駅に一番近く歩道に接続し、田原町行き、武生行きが交互に発着するようにする、更に今の駅前(中央)に止まれば商店街の人が心配する事はない、電車の進行は飛躍的に便利になる、この方法を取り入れてもらいたいと思う。


費用については、国、福井市(道路管理者)が出すようにして出来るだけ早く改善したい、

このようにして、利用者が増えるが、今の料金体系を均一料金にすべきだ、福井ー武生380円を、均一200円(大幅割引回数券、老人割引、一日券など導入)にする、ヨーロッパ方式の運転者が一切料金にタッチしないで、利用者がセルフでチェックする、このようにしたら乗降時間は随分短縮できる、利用者は増加の方向に行くだろう、



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オヤジな私)
2012-10-26 14:16:48
何度か出かけた福井駅前です。

目を閉じ、想像しました。

またまた発想の転換でしたね。
県に提案されては?
オヤジな私さま (東京老人)
2012-10-26 22:03:29
この案は道路に直接敷くとカーブがきつくなりそうです、
それこそ発想を転換して、
ちょうどいい軌道をひけるように、
道路そのものを作り直すべきですね、
とても便利になると思います。

コメントを投稿