goo blog サービス終了のお知らせ 

東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

御前崎

2012年01月03日 21時34分20秒 | Weblog
1月2日

午前中ネットの交通情報をチェックすると、幸い渋滞はない、出発は11:00

御前崎のホテルをみると、結構安く泊まれるのだ、先日上諏訪でもいいサービスだったルートインの予約をしようとしてメールを待っていたのだがちっとも来ない、ここは3500円だった、そこで別のところをとり、かみにメモを書いて出てきた、ところがその紙をもつのを忘れてしまったたしかnという頭文字がつくところである、ところがナビでは焼津市内でnのつくホテルはない、もっとあたらしいのかな、

仕方ないので、ルートインで、nのつくところはないか聞いてみた、近くにnanvanおいうのがあることがわかった、一時間遅れでついた、

よかった、

よくあるのが焼津ではなくて単なる津のホテルだったなんていうケースで、これはどうしようもない、結論としてこのホテル、とてもよかった、部屋は16㎡あり広く、インターネット接続端子もそろえている、そして面白いことに漫画が何千冊とあるのだ、DVDソフトもただで貸してくれる、前は貸し本屋でもやっていたのかしら、

      



カフェ・ダダリからの駿河湾、浮かぶ船は調査船らしい、がけの上で360度の眺望が聞く、

 

大崩れ海岸

風がつよいが意外に暖かい、静岡までの県道で一番海よりの道はものすごく急峻で、大崩れ海岸という、一部は崩壊してしまって、かなり長い区間海上をとおる道路となっている、静岡がこんな海岸になっているとは知らなかった、東海道線の線路も崩壊してしまって今では日本坂トンネルとなっている、ユーチューブでみるボリビアのいわゆる世界最悪の道みたいな道路である、途中がけの上にコーヒーショップがある、景色が最高でコーヒーがおいしかった、

       

夕食代 居酒屋黒潮  5350円   黒潮の料理おいしかった                   
宿泊代 ホテルnanvan    5900円!!
            
ホテルnanvanとてもよかった、一流ホテル並みの部屋、革張りキャスターつきの椅子、浴槽も大きい、大型テレビにDVD無料、インターネット無料接続、電話無料、朝食もどこよりいい、そして2人で5900円はおとくでしょう、



  

さすが焼津は魚の町、居酒屋黒潮はとてもはやっている、まぐろ尽くし定食、金目につけ定食はとてもおいしかった、あんきもをつけたので食べきれない、









 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初旅行! (hirom)
2012-01-04 11:11:55
今年も素早いフットワーク 流石です。関東の正月 子供が受験の時に 何回か経験があります。都心に出掛けるのは問題ありませんが、ドライブは大変ですよね。横浜から東松山に行くのに5時間位とかの思い出です。

帰りの大井松田で高速を降りて、一般道は正解ですよね。何はともあれ 今年も 各地の紀行文等を期待しております。変わらずよろしくお願いいたします。
返信する
hiromさま (東京老人)
2012-01-04 16:32:06
今年の初旅行、とてもうまく行きました、
静岡県ちょっとなじみが薄いのですが、
これからチョコチョコ来たいと思います、
渋滞中のドライブ、やはり経験しないといけませんな(笑)

ことしもはらはらどきどきにお付き合いいただきたいと思います、よろしくおねがいいたします。
返信する
お前先・・・ (マオママ)
2012-01-07 22:02:07
御前崎ですね(笑)
お天気に恵まれて富士山もバッチリ
月一海外の合間には国内をスイスイと・・・
ホテル代と夕食代がほぼ同じとは
驚きの格安ホテルですね
コンフォートといいnanvanといい
検索の達人ですね(^^)v

返信する
マオママさま (東京老人)
2012-01-08 10:06:14
御前崎まだいらしていないのであれば是非おいでください、もちろんホテルnannvan(笑)
車が要るのですが、自転車(nanvanで無料)も、
東京での宿泊は、マオママさんの検索術に期待しますが讃岐倶楽部も有力です、
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。