東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

藤原正彦さんの話

2007年12月08日 15時11分28秒 | 教育
12月6日(読売)時代の証言者12より
(日経の「私の履歴書」みたいなもので、投書欄の左に連載されている)

藤原氏は学生時代語学をよくし、英語は勿論、都立西高でフランス語、東大ではドイツ語、フランス語、英語の授業を全部取っていたそうです。

そしてこのように述べています。

だけど今は時間と労力を語学に割きすぎたことを悔いています。その時間を古今東西のあらゆる文学、思想、歴史、などの本を読むのに使うべきだったと思う。

僕はほとんど後悔しない人間なんですけど、
この点だけは壁に頭を打ちつけたいほど悔しい。


僕らも勉強といえば英語でした。
試験勉強の50%以上は英語の勉強に使ったでしょう。
それが10年間も勉強して、
満足に英米人のいうことが分からない。

英語の話せる人の学習結果を聞いてみると、
英語を話す環境にいた、
という人が多い。

何語だって、インドネシア語だって、
向こうに3年も住んでいれば話せます。

英語を何のために習うか、というと、
海外旅行の時使うという、

添乗員付きの旅行ならいらないじゃないですか?
ビジネスの為なら、中、高、大の教育は必要なし(もっと高度なものがいる)

まず、大学入試に英語をやめろ、

そうすればほかの学問が自動的に着く、

そのうち携帯電話に向かって話せば、英語に翻訳して話す機械ができます。
(もう試作品はあります)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全く!全く! (anikobe)
2007-12-09 18:58:30
「まず、大学入試に英語をやめろ、
そうすればほかの学問が自動的に付く」

東京老人さんの上の考えから達した結論は、説得力がありますね。

腰痛如何ですか。
十分お大事にしてくださいね。
返信する
全く!全く! 2 (オヤジな私)
2007-12-09 23:03:05
同感です!

そもそも文法から入るのがおかしい。
それでいやになりました。

孫たちの日本語も、文法なんかやってませんからね。
福沢諭吉の陰謀説を聞いたことがありますよ。
返信する
全く!全く! 3 (hirom)
2007-12-10 07:57:28
昨年の何時だったか、小学生の英語教育云々・・・
の記事を覚えていますが、その通りですよね。英語の授業が無かったら、間違いなく別の人生だったと、振り返っています。

翻訳機能付き携帯機 会話にちょっとタイムラグを想像していますが面白そうです。
返信する
anikobe様 (東京老人)
2007-12-10 09:09:29
ご賛同ありがとうございます。

日本には英語教育のすごい流れがあって、すぐには変わらないのですが、先生がみんな私立または専門学校にかわっても収容できるでしょう。

みなさん全部大学英語入試(受験生いじめ)反対であることに意を強くしました。
返信する
オヤジな私様 (東京老人)
2007-12-10 09:24:58
アメリカに行って最初に話したとき、学校で習ったのとぜんぜん違う発音にほんとにびっくりしました。

文法からはいる英語、入試重視ですがこれを実用英語にあらためるにはものすごい労力が必要です、
実用英語では入試になりませんね。

日本の子供たちに安心して学習させてやりたいです。
返信する
hirom様 (東京老人)
2007-12-10 09:39:39
小学校英語必修のはなしはどうなったのでしょうか。

わたしも英語がなかったら別の人生を選んでいたと思います。

携帯翻訳機はかなりのものがもうすぐ出来上がるみたいですね。
返信する

コメントを投稿