東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

大みそかのお散歩

2019年12月03日 11時15分45秒 | 環境
おおみそか、
今日のお散歩は、立石。降りたことのない駅である。
三田駅に行くと丁度、青砥行き飛行機特急が来た、この電車は都営線内でも通過運転がある。
この電車に乗り、青砥に着き、一駅戻ったところが立石である。

駅を出て驚いた、道がなく、出口からすぐマーケットの入り口だ、マーケットはとても広い、出口を出てすぐは天ぷら屋で、大エビのてんぷら4本1000円である、今日はそばの予定だったので、これを購入、

しかしこのバラックマーケットが火事になったら大変である、しまった店も多いので、変な人が住んでいないかしら、消防車も入れないから駅は延焼、消化後も3日間使えなくなるかもしれない、この駅は、成田、羽田空港行の重要拠点で成田行きの電車が3日間も止まると困るだろうなあ、

しかし対策を取るのがいかにも遅い、30年いや、50年前から。駅前の道路を作って、消防車が入るようにしなけれがならなかった。

この駅も高架後には消防車が走れる道も作るだろうけど、30年、50年おくれている。
日本一遅れている駅前だった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿