ためになる日記  こうの治療院 ブログ

私個人の自己紹介、病気のこと等をつづっていきたいと思います。文章が苦手な私のためになる日記です。

脳卒中「時は脳なり」顔、腕、言葉の異常…すぐ受診を   No.1576

2013年02月08日 | Weblog
脳卒中「時は脳なり」顔、腕、言葉の異常…すぐ受診を 独協医大・竹川英宏准教授に聞く

 --脳卒中の症状は

 脳梗塞や脳出血は突発する神経症状が特徴的です。顔、腕、足といった半身の脱力感やしびれ、ろれつがうまく回らない構音障害や、会話が理解できない、言葉を全く発しないといった失語症、片側の視野が欠ける視野欠損、片眼だと普通なのに両眼で見ると物がだぶる複視、めまいやうまく歩けなくなったりする平衡障害といった症状が突然生じます。くも膜下出血では、突然始まる経験したことがないような激しい頭痛があり、吐き気や嘔吐(おうと)を伴いやすい。


 --脳卒中になりやすい人はいますか

 高血圧や糖尿病、脂質異常症(コレステロールや中性脂肪が高い)、心房細動(不整脈の一種)がある人はなりやすい。生活習慣で喫煙、酒の飲み過ぎ、肥満、塩分や脂肪分の取り過ぎ、運動不足の人も注意が必要です。身内に脳卒中を発症した人がいる場合は、脳ドックなどで一度脳の状態や首の血管の状態をみておくと良いでしょう。



↑トップにリンクした記事から
気になる所だけ抜粋しました

当てはまる方は
日頃から自分の体の症状に注意していきたいですね

詳しくはリンク先の記事をお読みください





昨日、今日と風が強く
バイクの移動もちょっと苦労しました

バイクだけでなく自転車や歩行者の方も
急な突風にお気を付けください






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする