四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ カンナ、マシュマロウ、ワスレグサ など  (2022/08/20)

2022年08月27日 | 花3

カンナ:この暑い真夏に一際目立つ黄色で、元気に咲いていました

 

カンナ科の植物、ダンドクとも呼ばれるそうだとか。

名前の由来は、カンナの茎は葦に似た中空の為、葦を意味するラテン語の

cannaから名付けられたとか。

 

マシュマロウ:アオイ科の多年草、和名は薄紅立葵(ウスベニタチアオイ)、

花は2~3cm ほどの5弁花、根や葉 花も薬用として使われるそうです。

 

ワスレグサ:ユリ科の野草でノカンゾウ、ヤブカンゾウの

ことだそうです、僅か1~3日程で閉じてしまうそうです

 

オキザリス・レグネリー:カタバミ科 南アメリカ原産、

三角形の紫葉が特徴だとか。

 

曇天の午前中の事、ふと見掛けた垣根に白い花、近づくとキカラスウリの

花が幾つもあった。キカラスウリの開花時間が長く、夜が明けても咲いて

居るそうですが、曇天の為かまだまだ咲いている気配でした。

キカラスウリの方が花冠の部分が太いので、カラスウリと見分けられます。

蕾が幾つもあって、暗くなってから再度見に来ようと思ったが止めにした。

年々撮影に対して執着心が薄らいできたようだ。

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (さざんか)
2022-08-30 14:06:08
はじめまして。
リアクション頂き、有難うございます。
最後のお花は花弁の先が太くなっているので、キカラスウリかと思われます。
カラスウリの花は。先が細いです。
返信する
さざんかさんへ (たろう)
2022-08-30 22:25:29
さざんかさん いらっしゃいませ。
キカラスウリのご指摘いただきましてありがとうございます。
キカラスウリの事は知りませんでしたので、すっかりカラスウリと思い込んでいました。
ネットで調べて、違いが分かり、ブログの説明文を訂正いたしました。
先日さざんかさんのブログを楽しく拝見させて頂きました。時折お邪魔いたします。
ご指摘ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿