goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 披露山公園より富士山の眺望 2019

2019年02月05日 | 富士山

前稿の大崎公園の続きです  大崎公園より教えてもらった道を・・・、思いの外早く着いた



公園の入口の坂道を上り切ると展望台が見えてきた



ここはかながわの景勝50選に入っているんだね




真っ先に展望台へあがると、 良かった~富士山が見えた~




眼下に見える家並みを見ながら、先ほど歩いたのはあの辺りか~

方位としては大崎公園と同じ位置にあるので眺める風景も同じだ




やはり少し霞んでいるようだが期待通りの風景だ

富士山の位置が江の島より少し右寄りになっている




今日は暖かくて風も無く、富士山日和だ




更に望遠で引っ張って見ると結構遠くまで見通せるようだ

点々とセーリングが見える  短時間で富士山を撮り終えた




公園内の猿舎に人が集まっているので見に行くと、檻の中に沢山のサルが飼われていた 

暖かい陽ざしを浴びて遊んでいる猿を金網越しに撮ってみた



 公園のマップです クリックすると大きいサイズのマップが表示されます

時間的にまだ早い時間なので、ついでながら逗子マリーナからの

富士山も撮っておこうと思い、行ってみることにした

帰りの方向なので、来た道を引き返す事にした




逗子マリーナの小坪飯島公園へやってきた

披露山公園からは殆ど下り道ばかりなので楽だった

富士山は霞んでいたが、見ることが出来た




ここから眺める富士山は江の島と稲村ケ崎の間に見える

大崎公園、披露山公園、逗子マリーナは順に少しづつ北に位置するようだ

このポイントは何度も夕焼け富士を撮りにやって来ているので

すっかり馴染みの場所になっている

今日は大崎公園からの富士山が見えれば良いと思ってやって来たが、

披露山公園や逗子マリーナよりの富士山も見ることが出来て

暖かくて風もなく充分満足した一日となった


★ 昨年10月にこの逗子マリーナよりの赤いベルトラインに見える

富士山の夕焼け風景に感動したので、ご参考に

https://blog.goo.ne.jp/masa1128tarou/d/20181026


2019、2、2 披露山公園、逗子マリーナにて