goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

ベイブリッジ 夕日~夕やけ

2014年01月10日 | 夕日 夕やけ~夕景 夜景

2014年1月6日 横浜ベイブリッジと富士山を撮る

夕やけが始まる頃に、ランドマークタワーの横に富士山が浮かび上がった

この寒い季節には富士山が見れるチャンスが多い

今日も期待しながらやって来た

 

お天気が良くて、とてもすばらしい夕日になってくれた

 

枯れススキを前景にして夕日を撮る

辺りには数人のカメラマンが来ていた  今日は少ないなぁ~と思う

 

日没の頃 西の空が次第に赤くなってきた

夕やけの時間は短い~ 緊張する

 

ベイブリッジのライトアップが始まる頃に富士山がクッキリと浮かんできた

 

更に時間と共に赤味を増してきた

富士山とみなとみらいが目の前に見える

 

こんなにクッキリと見るのは始めてだ~ 

夕やけの赤味も最高になった

 

まだまだすばらしい夕景が続いていた

海からの風は弱くて助かったが、気温が下がってきたのかカメラ持つ手がとても冷たい

 

見上げるとお月さんが真上に来ていた

そして空は次第に暗くなって行った

 

寒くて冷たかったが、今日はやって来た甲斐があった

 

帰りはベイブリジのすぐ下のバス停「スカイウオーク前」より横浜駅行きの直行バスに乗った

バスは大黒ふ頭より先程まで撮っていたベイブリッジを走り中華街前を通り横浜駅へ着く

往きはJR鶴見駅より横浜市営バス 17系統「L8バース・流通センター」循環バスが便利で

バス停スカイウオーク入口で下車し、ベイブリッジに沿って徒歩10分弱です。

 

ベイブリッジのライトアップの時間は日没後

毎時50分より正時までと、毎時20分より30分までの

10分間点灯される

 

撮影場所 : 横浜市鶴見区大黒ふ頭

2014,1,6