酔いどれにゃんこ

観劇記録など書いてます。コメント・TB歓迎です。

LK名古屋7/24(日)&ひつまぶしツアー♪

2005-07-25 00:40:26 | 観劇記録(四季):LK
今回は友人MとHちゃんを誘っての名古屋行き。
去年のGWにも、ひつまぶし・LK・手羽先ツアー、夏には水炊き&ユタ博多ツアーのメンバー。

さらに前日のマンマに続いて偶然ご一緒のYちゃんにも会って、にぎやかな名古屋サバンナでした

今回初見の黒木ますみ(というよりはイースンミンだけど)ナラ。
見た目は美人さんでした。セリフも、初めのスカーとのやりとりは、あまり訛りも気にならなかった。
注目のシャドウランド・・・。
苦手な歌い方でした
音程・声質はいいんだけど、遅れ遅れのテンポで歌うってやつ・・・。
定評のある某グリザのメモリーでも同じような心地悪さを感じたことがあるので、あくまで好みの問題なのかもしれませんが・・・。
その後のセリフでは、少し訛りが気になるところもありました。
でも、同行した友人にあとで訊いたところ、日本人ではないとは、全くわからなかったとか。
そういう意味では、改名する意味はあるのかも・・・ね。
先入観がなければ、気づかないこともあるってことで。



あとはあまり変化のないキャストなので簡単に。

小松さんはガゼル、蝶々、ガゼル車、ライオネス、蔦フライング・・・かっこよかった
13枠もいいけど、久しぶりにセンターバレエも観たいなぁ

三好さんのハイエナダンス、今回は4回バク転、その前後もビシバシとキマッっててかっこよかった

友人Mは、今回でLK5回目なんだけど、ハイエナダンスの最中、ダンサーを観ずにパーカッションを観ていたらしい・・・
何てこった


Yちゃんの影響で注目した宮澤さん。ラストサークルで鳥を飛ばしながら踊っている(?)姿がなかなかツボでした


終演後、YちゃんとLKトークやMMトークに盛り上がりました。
初だった宇都宮シンバが、Yちゃん的にヒットだったようで、うれしかった

楽しかったので、カウントダウン写真撮ってくるのをすっかり忘れました

観劇後、MとHちゃんにとっては今回の名古屋のメインイベント、ひつまぶし 

ひつまぶしといえば、あつた蓬莱軒
今回も、松坂屋店に向かいました。
前回、去年のGWは、11時前に着いたら約1時間の行列。
今回は終演後、夕食時には時間あるし・・・とタカをくくっていたら、やはりすごい行列
やはり、1時間近く並びました
でも、待ってるうちに、列の長さは倍以上に・・・
うなぎを食べるのも、楽ではない、と思い知ったのでした。

ようやく店に入り、注文したのは、ビール、うざく、うまき、そしてメインのひつまぶし



うまかった~
でも、死にそうに苦しかった・・・

次回は、東京LK&もんじゃツアーかも。
もんじゃは人数多い方がいいので、参加者募集中です


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あつた蓬莱軒 (ひー)
2005-07-26 09:40:07
おぉ~。ひつまぶしいいなぁ。わさびを利かせて薬味付きで頂く、2杯目が一番好きです

私は熱田神宮にある本店じゃない方でしか食べたこと無いけど・・・

ひつまぶし・・・食べたくなってきたぁ。

(LKの感想へのコメはナシかよ
ひつまぶし♪ (京)
2005-07-26 23:01:07
私は、薬味&お出汁の3杯目、かな。敢えていえば。



3日くらいにわけて、ゆっくり味わいたかったよ。