酔いどれにゃんこ

観劇記録など書いてます。コメント・TB歓迎です。

マンマ・ミーア!07/08/17・18MS・19

2007-08-20 22:36:03 | 観劇記録(四季):マンマ・ミーア!
多分、最初で最後のMM!4連続観劇。
キャス変の少ない福岡、前回からの変更は、ドナ、ソフィ、スカイ、ハリー、エディ、かな?
もしかしたら、福岡公演登場のキャストは制覇してるかしら?
ハリー以外はうれしいキャス変で。特に、愛ちゃんは、一番好きなソフィなので、ようやく会えてうれしかった~!

お目当ての愛ちゃんソフィ、ホント良かったです。
スカイに甘える仕草のかわいいこと・・・。
相手のスカイの岡田くん、すごく良いとは思わないけど、悪目立ちして舞台の雰囲気を壊したりしないのがいいです。

注目しちゃったのが、関根さん。ちっちゃくて可愛くて、いろんなシーンで目を惹くんですが・・・
結婚式シーンの最後、I Do IDo~を歌いながら、カップルになって踊る前、音楽に合わせてニコニコしながら手で指揮をするみたいにリズムとってて、和泉沢さんに声をかけられると、ニッコリして、膝を曲げる(「コゼットです♪」みたいな感じ)挨拶をして、一緒に踊るの。もう、この仕草が最高に可愛くって~!
関根さんと踊る前の和泉沢さんも、ヒラヒラ落ちてくる花びらをキャッチしようとしたりしてて、このカップルにホント癒されます。

あれ?って思ったのが・・・
レイオールで、レイオールで、男性陣が登場して、スカイの服を脱がせるところ、前は途中のセリフの前に全部脱がせちゃってたような記憶があるんだけど、セリフのところでは途中までて、後半に残りを脱がせてた。
前回の遠征で、間に合わなかった?って思った記憶があるんだけど、こうなると、以前がホントに全部脱がせてたかどうか、記憶が怪しくなってきた・・・

あと、結婚式シーンからラストの、男性7枠(和泉沢さん)の衣装が変わってた気がします。前はオレンジ系の細いストライプのシャツだったと思うんだけど、ピンクの細かいドットになってた。ジャケットも、前のが白っぽくて、ちょっと色が濃くなってた気がします。

2幕の最初、バグパイプを持ってきたエディが、「船を出して」とドナとやりとりするシーン。
川口さんエディは、ドナに敬語を使いつつ、馴れ馴れしくドナの顔に手を当てて振り払われたりしてるんですねぇ。
結婚式での「何百人の男と寝たって・・・」で思わず立ち上がるエディと結びついて、裏のストーリーを想像したりしちゃいました。

8月限定の特別カテコは、通常のカテコ3曲終わったあと、八重沢さん声で再び幕が開くと、ヴレヴのナンバー!男女アンサンブルが前に出たあと、大人6人がセンターに登場、って感じで。
本編では、ヴレヴが一番テンション上がるナンバーなので、カテコでもう一度観ることができて、とってもお得な気分でした。

髪はやや短めで髭は結構濃くなってワイルドになって、でも笑顔がステキな和泉沢さんに、またまた魂を奪われてきた福岡遠征でした。
一応、マイ楽なのですが・・・また行きたくなりました。


ドナ・シェリダン  早水小夜子
ソフィ・シェリダン 谷内 愛
ターニャ 八重沢真美
ロージー 青山弥生
サム・カーマイケル 渡辺 正
ハリー・ブライト  明戸信吾
ビル・オースティン 松浦勇治
スカイ   岡田亮輔
アリ    丸山れい
リサ    片瀬さくら
エディ   川口雄二
ペッパー  鎌滝謙太

小島良太 
松本 海
嶋崎孔明 
渡井真一   
長谷川浩司
上田 亮 
和泉沢 旭 

柏谷巴絵
佐伯真由子 
福井麻起子  
村上絵里子
関根麻帆
椎名美幸  
岡 聡里 

最新の画像もっと見る