長距離運転大好き

バイクやクルマで全国ぐるぐる

長崎ドライブpart3(諫早→野母崎→山陽小野田)

2021年05月29日 23時16分00秒 | ドライブ・ツーリング
5月3日
九州旅行3日目の朝は諫早で迎えました
昨日と違い、朝から晴天だ

日見峠を越えて長崎市内へ
頭上を通る長崎道の高架橋がカッコいい

丘に囲まれた谷に市街が広がり、路面電車が走る長崎らしい街並みだ

嫁さんのリクエストで六角道に寄り道
路上に巨木が屹立する印象的な街路だ

いい撮影スペースがあった
さすが坂の街長崎、市街地の坂のきつさと言ったら…

長崎女神大橋の下をくぐり、国道499号を野母方面へ


野母崎に到着
ここを旅の折返し地点とする

突端らしい雰囲気ではないだろうか


権現山展望公園から東シナ海を眺める

軍艦島だ…!
初めて見たぞ!


うーん、大阪からだいぶ走ってきました


来た道を戻ります
野母半島は北方面に向かったほうが眺めがよい


いち望でお昼

刺身定食
東シナ海を眺めながら優雅なランチです

いいちこのワンシーンみたいだ

長崎ICから高速道路へ
今回の旅行で初の有料道路です(関門トンネルを除く)

長崎道。諫早を過ぎると大村湾の眺めがよい

福岡に用事があるので、佐賀大和ICで高速を降りる
福岡まで高速で移動すると鳥栖JCTを経由することになり、遠回りかつ割高なので

三瀬峠を越えて福岡県へ

博多の街並み

福岡市内で友人と食事会です!

モツ鍋だー
福岡で食べるのは初めてだぞ

博多名物めんたいこ

関門トンネルを抜け本州へ
バイバイ九州!

本日のお宿に到着
エクストールイン山陽小野田厚狭駅前

最新の画像もっと見る