長距離運転大好き

バイクやクルマで全国ぐるぐる

小樽・余市ドライブ

2019年04月26日 12時01分07秒 | 道央附近徘徊録

4/24

家計がアレなので遠出はせずご近所ドライブへ


まずは宮の沢にある海老麺舎でお昼

5号沿いの割と目立つ店舗です





こちらが海老味噌つけ麺

煮えたぎったつけ汁の超熱盛麺

ランチタイムはライスセットがおすすめ




ではお出かけ行きましょか

国道5号を小樽方面へ

銭函朝里間は海沿いの山にへばりつく道でいいドライブコースだ





小樽市街から車で10分ほどの祝津展望台に到着

海の近くでありながら標高100mくらいあり、高島岬が眺められる

札幌市街からでも下道で1時間程度の手軽さがよろしい




ユニークな岩があるな(




祝津展望台への道は勾配16%の超急坂

小樽は坂がきついんです



高島岬とインプ




筋肉痛解消の為余市の鶴亀温泉で湯治を

料金はやや高めだが鉄分含んだ濃い茶色湯でよく温まる




小樽のなるとで晩飯


若鶏半身揚が名物だが、今回はザンギ定食を

小樽の飯言えばここの鶏料理でしょう


苫小牧ドライブ

2019年04月17日 23時59分02秒 | 道央附近徘徊録

先週は北(旭川)へ行ったので今回は南へ

苫小牧のホッキカレーを食べに行くぞ

まずは混雑しがちな札幌新道を高速道路でスルーだ


札幌南ICから国道36号(通称サブロク)を南下

今日は平日で高速道路の割引が効かないから極力下道で



時間が遅くてマルトマ食堂は間に合わなかったが、今年オープンしたばかりの魚金食堂、ホッキカレーがあるらしいのでこちらへ





ホッキカレー大盛1200円

お値段はそこそこだけどおいしいぞ




最近食後にガッツリデザートをキメる癖がついてしまったのでこんどは市内の三星へ



これは苫小牧銘菓よいとまけ

店内でコーヒーサービスもあるぞ

よいとまけと聞いたら美輪明宏の曲しか思い浮かばないかもしれないが、名産のハスカップ(という野苺調風味の果実)ペーストが塗られたちと甘めのお菓子です

僕は北海道に来てハスカップがとても気に入ったので、当然これもおいしくいただいた


市北部の高台にある緑が丘公園の展望塔からは苫小牧の街がきれいに見渡せるぞ




帰りはR276で札幌を目指すことにした


支笏湖の夕景

日中空がモヤってる日でも日没前後になるとだいたい鮮やかに染まってくれる

少し前までダイヤモンド恵庭岳が見えていたが、撮り逃した模様



巡光になる樽前山がまた綺麗に撮れる





本日の走行164km

燃費15.1km/L

燃料消費量10.86L


このくらいの距離圏に見どころ撮り処がたくさんあるのがよい


増毛・旭川ドライブ

2019年04月08日 17時35分33秒 | ドライブ・ツーリング

4月7日

午前中で仕事が終わったのでそのままドライブへ

 

石狩新港にある佐藤水産名物の海鮮おにぎり

1ヶ550円の高級おにぎりだけどデカいので一つ食べれば腹7分目くらいにはなる

具材の筋子が旨すぎてお替りしそうになったけど

 

佐藤水産の駐車場裏手からは茨戸川の眺めがいい感じに

洗車したてでピカピカになったことだし少し遠出しようっと

 

R231を留萌方面へ

厚田の下り坂から石狩湾が見えてくるとテンション上がるねぇ

 

道の駅あいろーど厚田で一息

天候ヨシ、眺めヨシ

恋人の聖地ってやつはやめようね

 

濃昼…ごきびると読むらしい

GKBRではないよ

 

崖の上から海を眺めるドライブ大好き

R231はホンマにええな

 

本州でもそうだけど、春先の日本海てきれいなんですよねぇ

 

ずっと海沿いの道かと思いきやところどころ峠もあったりする

 

増毛町の岩尾温泉でお風呂

 

露天風呂からはこの眺めよ

 

旧増毛駅

ふさふさになろうぜ

 

懐いてくるネコチァンがいた

 

増毛から御料峠を越えて北竜へ抜けます

このあたりは道内トップクラスの豪雪地帯

 

峠付近なんてもう酸ヶ湯レベルの積雪量

無人地帯が故アメダスこそないけど、積雪計を設置したら国内屈指の豪雪地帯になるのではないだろうか

 

その後、なぜか旭川まで来てしまった

 

旭川ラーメンが食べたかったんじゃ

4年ぶりの梅光軒だぞ

 

早出で仕事そのままドライブでさすがに疲労感強かったので帰りは深川から高速で帰りました

札幌ICまで休日割引適用で1950円

 

帰宅したのは21時半くらいだったかな

本日の走行335km

 


夕張ドライブ

2019年04月03日 22時36分42秒 | 道央附近徘徊録




江別のラーメンを食べてからどこかへドライブ行くつもりで出発


という訳で、江別郊外の松喜に到着

田園地帯にありながら大混雑の人気店です

しかも今日は平日なのに




松喜の辛味噌ラーメン&チャーシューおにぎり

職場でおすすめされた

にんにくを大量投入していただくと…こりゃうめぇ

辛い物好きには強くおすすめできる





午後のドライブ先は夕張に決めた

夕張はR274で通過したことしかなかったからね




栗山を過ぎて山間部に入ると一気に雪が増える





4日前に廃止された夕張線の夕張駅

早くも駅名看が撤去されていた





後ろの建物はマウントレースイ

駅舎と一体化してるような空気になっている




大町地区

昭和の頃からの看板がそのまま残されているものの、観光地区だからか建物は真新しいものが目立つ




炭鉱博物館は未だ冬季休業中であった




幸福の黄色いハンカチ広場

冬はハンカチ撤去されてるのね

にしても4月だというのにこの雪深さ

夕張の都市としての豪雪ぶりは青森以上な気がする





ガス突出事故が起きた北炭夕張炭鉱の坑口

海面下まで掘り下げた通洞でガス爆発・火災が発生して多くの犠牲者が出たおぞましい事故現場である(僕が生まれる10年くらい前の話だけど)




坑口の目の前にはこの通り団地がある(清水沢地区)



シューパロ湖

純白の風景が美しい








ミクさん…




夕張から三笠へ抜けるR452はいい感じの中速コーナーが続き景色もよい道だった

おすすめしたい道だけど全くの無人地帯でシューパロ湖以北は電波も一切入らないのでそこんとこはご注意




桂沢湖から岩見沢へ向かうならメインルートのr116より川の対岸を通るr917が便利だぞ

距離が短い上に空いているし、三笠市街もパスできる



岩見沢からR12&R275で札幌へ


本日の走行193k

手頃な散歩道を見つけた