長距離運転大好き

バイクやクルマで全国ぐるぐる

西伊豆スカイラインへツーリング

2011年07月16日 22時17分41秒 | ドライブ・ツーリング

久しぶりのツーリングに行ってきた。今回は西伊豆へ。

三連休初日だけあって道もなかなか混雑。厚木の手前までは渋滞回避ルートを使ってそこそこ順調に進んだものの、厚木市内の渋滞はどうしようもない。一応裏道を走ってみたのだが、その裏道も予想に反して渋滞。

結局自宅から厚木西ICまで2時間半もかかってしまった。これじゃあチャリと変わらないよー。圏央道の早い開通を望む。

小田原厚木道路に入ってからは鬱憤を晴らすように爆走...

緑に包まれる箱根新道を登る。一気に標高が上がり、涼しくなってきた。

 

道の駅箱根峠に寄り道。夏空に芦ノ湖が映えますねー。

空気も爽やか。やはり夏は高原だ。

 

伊豆スカイラインを気分良く走る。

 

修善寺を経由して西伊豆スカイライン、仁科峠に到着。(一気に飛んだw)

なぜかここだけ激濃霧。おかげで涼しかった。

 

一瞬だけ晴れ間が。

 

山を下り、宇久須の三共食堂で昼食。小鯵寿司をいただきました。これはいける!

値段は1500円くらいだったと思います。

 

 

堂ヶ島からの眺め。西伊豆らしい迫力のある景色だ。

 

沢田公園露天風呂で疲れを落とす。大海原を眺めながらの露天風呂は気分がよかった。

 

その後は再び仁科峠へ。今度はバッチリ晴れ渡っている。

 

skywaveも一緒に。

 

だるま山辺りでは富士山が見えていた。

その後は沼津ICから高速で帰宅。帰り道は渋滞もあまりなく、順調に帰宅した。