長距離運転大好き

バイクやクルマで全国ぐるぐる

たかつえでスキー&赤城山ドライブ

2013年03月10日 22時48分52秒 | ドライブ・ツーリング

3月8日、金曜夕方。混み合う都内を抜けて北へ向かう。

高速の休日割引が使えないので、適当なところまで一般道で進んだ。

 

白岡菖蒲ICより高速へ。

 

圏央道はガーラガラ。今のところ盲腸線みたいな感じだからな。

このあと、羽生PAで晩飯。

 

鹿沼ICで高速を降り、やってきたのは鹿沼市内の温泉「華ゆらり」。

露天風呂からは星空が見え、いい感じ。22時までやっているのはうれしいですね。

 

夜の国道121号を走る。五十里湖岸の橋。

降っているのは雪ではなく雨・・・。

 

山王トンネルを抜けて福島県へ。

山王峠、中山峠と峠付近では一瞬雪が降っていたが、基本的には雨。スキー場は大丈夫か。

 

この日は道の駅番屋で車中泊。(翌朝に撮影)


 

3月9日。夜明けの南会津を走り抜ける(国道352号)。

気温は1℃。凍結なし。

 

スキー場手前の道。ここだけうっすら雪が乗っていた。

 

たかつえスキー場に到着。スタッドレスが必要だったのはこの駐車場だけ。

らくらくアクセスであった。オープンまでラジオを聞いたり、twitterを見たりで時間をつぶす。

 

8時前、オープン時刻少し前にリフトを稼働してくれていた。

9時には頂上へ至るリフトも稼働。ドキドキ、わくわくのシングルリフトで頂上へ。

 

頂上からの景色。銀白の会津駒ケ岳を望む。そして烈風が吹き荒れている。

 

雪煙巻き起こるコース。

 

燧ケ岳が見えたぞ。尾瀬沼からみる燧ケ岳よりゴツい。

 

深いコブの連続する斜面。地元の(?)子供たちが華麗に滑っていた。

俺なんかが敵わないくらい上手い。

 

メルヘンチックなゲレンデ。

空き空きとまではいかないが、ゲレンデが広く人が分散していることもあっていいスキー場だった。

今回は気温が高く雪質があまり良くなかったが、冬型の時にまた来たい。

今日は8時間ガッツリ滑った

 

16時半、スキー場を出発。国道352号を東へ。

 

横川パーキング。冬は施設が閉鎖されていた(トイレも)。

ここは栃木県随一の豪雪地帯だろう。

夏であれば直売所があり、休日はにぎわっている。

 

氷結する五十里湖。

 

この後、大沢ICから佐野田沼ICまで一気に高速でワープ!

 

今日の宿泊場所は足利の健康ランドなので、晩飯を喰うために市内をうろうろ。

よさ気な台湾料理の店を発見したので、ピットイン。

 

セットものを注文してみると・・・oh!すごいボリュームだ!

いくらスキーをしまくって腹が減っていても、これは喰いきれるのだろうかと思った。

でも無事完食!満腹さまでした!

 

この日は足利健康ランドに宿泊です。2年前の那須ツーリングでもここに泊まった。

ここの別府温泉の湯が好きなんです。

 


3月10日。今日は赤城山をドライブしてから帰ろう。

まずは超快適な国道50号を西へ。この辺の道を走ると北関東に住みたくなっちゃうよ。

 

「きりりん」に一瞬見えた 笑。

 

 

国道353号。中速コーナーの続く快適コースです。

 

赤城山へGO!暖かさもあってチャリダーさんがたくさんいた。麓の気温は21℃・・・。

 

赤城山の除雪は消極的だからもしかしたら雪道が走れるかもと思ったけど、峠近くで一部の路面に氷のベルトがある程度だった。

この暖かさだからね。

 

峠を越えると黒檜山が正面にドーン。

 

赤城公園。

 

鳥居峠から見た覚満淵。ここは冷たい風が吹きさらしてまだ冬を感じられる。

標高1300m超なだけある。

 

その後は関越で東京へ。都内に入ると・・・。

あ、あり得ないだろこの気温は。3月前半なのに。

 

そして煙霧が。今年の冬は気候がおかしい!

昼過ぎ、自宅に無事帰りました。