長距離運転大好き

バイクやクルマで全国ぐるぐる

大雪の秋山郷にリベンジ

2014年03月21日 22時49分31秒 | ドライブ・ツーリング

1ヶ月ちょっと前に秋山郷に行ったときに雪道をあまり走れなかったので、冬型の気圧配置となった今日、リベンジしてきた。

3月下旬とは思えないような大雪。

除雪が十分ではない切明温泉への道はスタッドレスでも4駆でないと走破できないであろうフカフカさ。

今シーズン走ってきた中で最もスリルのある雪道だった。

例によって、車載動画をニコ動に投稿します。後日。


関温泉スキー場(春雪)

2014年03月15日 23時08分11秒 | スノボ・スキー

関温泉スキー場で450cmの積雪と聞いて、妙高を目指した。

出発時は上信越道の信州中野から北側がチェーン規制だったが、徐々に天気が回復し、この区間を通過する頃には解除される。

黒姫野尻湖IC~県境の区間では正面に妙高山が見える。上信越道の景色といえば佐久から見る浅間山とココがピカイチでしょうか。

 

妙高高原ICで高速を降り、燕温泉に寄り道。

県道36号ではご覧のような雪の壁に囲まれる。さすがは日本トップクラスの豪雪地帯!

 

 

関温泉スキー場。リフト支柱の埋もれ方が積雪量の多さを物語っています。

ただ、三月中旬だけあってやはり春雪。板がハマりまくりでテクニカルである。ショートスキーだと特に。

 

トップからのパノラマ。日本海は見えなかったが、野尻湖や志賀高原の山が見えた。もちろん、妙高の高原地帯も一望。

 

4時間ほど滑り、16時過ぎにスキー場を後にする。帰りは節約のために適当なところまで下道で移動。

 

黒姫から長野市街へショートカットする県道。

 

長野市街は道が混むと分かっていたのだが、なんとなくこっちに来てしまった。案の定、ところどころで渋滞にはまる。

今度からは多少遠回りでも小布施から北信濃くだもの街道を通るルートで行こう。

 

県道35号で地蔵峠を越え、長野から真田へショートカット。

 

ふれあいさなだ館で一風呂。やはりスキーのあとは筋肉痛緩和のために温泉に入らないとですね。

食堂のとんかつがなかなかうまかった。

 

この後、東部湯の丸から高速で帰宅。上信越、関越ともに渋滞もなく快適に帰宅。

妙高は遠いという気がしていたが、距離的には高畑スキー場に行くのとそれほど変わらないんですね。

本日の走行:493km

 

黒姫野尻湖PA~燕温泉間の車載動画


新雪のたかつえへ

2014年03月06日 22時56分49秒 | スノボ・スキー

今シーズン9度目のスキーへ。9時前に自宅を出発。

いつもの会津高原へGO!

いつまでも残っていた雪もすっかり消え、埼玉らしい景色に戻ってきました。

 

日光道を土沢ICで降りる。大沢ICより土沢ICを使ったほうが快適だということに気づいた。

 

せり出す雪雲。

 

鬼怒川温泉あたりからふわふわと雪が舞いだす。

 

川治温泉付近は国道121号よりも県道23号で迂回したほうが快適。

道幅の狭い川治温泉街、五十里ダム付近の万年交互通行をパスできる。

 

中三依辺りから凍結路に。

 

男鹿高原。少し天気がよくなった。

 

県境を越え、会津へ。

 

建設中の銀竜橋新橋。

この先の中山トンネルはすでに新トンネルが完成している。供用が待ち遠しい。

 

中山トンネルの東西で積雪量がだいぶ違う。

 

道の駅番屋で休憩。今年は雪が多い。去年と比べると・・・。

 

去年の3月10日に同じ場所で撮影した写真。去年はこれしか雪がなかった。

 

道の駅で蕎麦をいただく。他に餃子も注文。

 

3月にしては随分降るなぁ。

 

たかつえスキー場に到着。

 

新雪の急斜面。膝パウというやつが味わえた。

 

帰り道。気温は-7℃とだいぶ冷えている。中山トンネル手前で撮影。

 

結氷する五十里湖。

17時半ごろだったが、まだ明るい。日が長くなったものだ。

 

今市まで来ると雲も少なくなり、いい天気に。

家に着いたのは20時半ごろ。