長距離運転大好き

バイクやクルマで全国ぐるぐる

横手山スキー場へ

2015年02月22日 23時04分27秒 | スノボ・スキー

2月21日。

今シーズン3度目のスキーは志賀高原へ。今シーズンはあまり行けてないですねぇ。

でも、たまに行くスキーというのも悪くないのかな。前向きに考えましょ。

上信越道を飛ばし、信州を目指す。

 

佐久平PA付近から北アルプスを正面に望む。

今日は気温は高めだが、遠くの景色は良く見えます。

 

小布施スマートICで高速を降り、抜け道を繋いで志賀に行くつもりだったのだが、ウォッシャー液がなくなってしまったので、仕方なく中野市街へ向かう。

中野市街の国道403号は渋滞するからあまり通りたくないんですよねぇ。

降雪地ではウォッシャー液がすぐ無くなるので、今回は予備用も購入して車に積んでおいた。

 

志賀へ向かう国道292号。気温が高く、路面はゆるゆる。

 

陽坂のPに到着。まずはリフトへ。

 

中腹からの大パノラマを堪能。

手前の山が笠岳。奥は言わずもがな、北アルプス。

 

横手山頂上(標高2305m)を目指す。

スキー場としては、日本一の標高です。(立山は除く)

 

渋峠方面へ。樹氷に囲まれたコース。

 

渋峠です。ここは夏であれば多くの車が行き交う観光道路だが、今の時期は別世界。

 

(U^ω^)

渋峠の二代目インディー君。

雪山に大型犬は似合いますね。

 

国道292号がスキー場のコースの一部になっている。

スノーシェッドの中をスキーで滑ります。

 

ここも国道292号。

国道マニアであれば喜びを感じるはず!

もちろん景色も素晴らしい。

傾斜が超ゆるいのが難点だが。

 

標高日本一のパン屋さんでおやつ休憩。

 

 

夕霞に包まれる飯綱、妙高。

 

スキーを終え、帰り道。

気温が高かったとはいえ、国道292号の下りは凍結し始めています。

高速代節約の為、菅平・嬬恋経由の下道で帰ることに。

 

県道菅平高原線の雪道を楽しむ。

この道は冬季間、須坂→嬬恋方面の一方通行になります。

 

嬬恋パノラマライン(南ルート)の雪道のしっかり走りこみ、北軽井沢から二度上峠へ。

ここの下りはヘアピンカーブ&急勾配が続き、凍結・積雪部も多い。

先週みたいにクラッシュしないよう、慎重に、慎重に~。

 

高崎市内で晩飯にした後、高崎ICから関越道へ。


古町温泉に行ってきた。

2015年02月20日 23時55分30秒 | ドライブ・ツーリング

2月15日に南会津町伊南にある古町温泉に行ってきました。

 

 

道中は度々地吹雪に見舞われた。

 

 

 

赤岩荘。赤い湯の露天風呂が魅力。ここは南会津では珍しい濁り湯です。

詳しいレポートはホームページ↓で。

http://www.geocities.jp/tou_jyo/travel/touring/2015/150215.html

帰り道でクラッシュしてしまいました。


奥武蔵に軽くドライブ

2015年02月11日 23時25分35秒 | ドライブ・ツーリング

祝日の今日。久しぶりに秩父方面に行ってきた。

まずは小川町から秩父牧場へ。

山道を登り、上のほうは雪道かと期待していたが、思ったほど雪は増えず。

 

秩父牧場から関東平野を望む。今日は空が霞んでしまっている。

 

秩父牧場付近の爽快なワインディング。

 

粥仁田峠に向かう林道。こちらは雪道。

 

林道秩父高原線。定峰峠の手前あたり。

家から40kmほどのクイックスノーロードです。

 

定峰峠から白石峠へ向かう。ここはボコボコの雪道。

はっきり言って楽しすぎます。奥武蔵も侮れないな。

 

刈場坂峠に到着。

秩父牧場よりこっちの方が雪は多いみたい。


たかつえスキー場へ

2015年02月06日 23時28分40秒 | スノボ・スキー

今シーズン最初のたかつえへ向かいます。

宇都宮ICから日光道へに入り、ここからが私の思う会津路ですかね。

 

龍王峡ライン。

 

国道121号線。五十里湖畔。

 

氷結する五十里湖。

 

上三依集落。栃木県でもここは豪雪地帯。

 

福島県内へ。国道352号、中山峠です。

ここまで雪道なし。残念。

せめて舘岩側は雪道であってくれ!と思いながら峠のトンネルを抜けると・・・。

 

よかった、こっちは積雪路だ!

やはり中山峠の東と西では別世界ですね。

今年の舘岩は雪が多く、2m近く積雪があります。去年は1.5mくらいでしたが。

 

たかつえに向かう町道もいい感じです。

 

たかつえスキー場です。

この日はドキドキワクワクのシングルリフトが運行していました。

 

標高1600mの山頂に到着。

ここは樹氷が見られます。蔵王ほど巨大ではないですが。

風が強く、地吹雪のようになるので万全の防寒を。

 

上のほうのコースでは膝パウが楽しめる。

やっぱりこのスキー場は大好きだ!

 

昼食はちょっと奮発してレストランリ・ネージャでステーキセット。

ゲレンデで食べるステーキもオツなものです。

 

帰り道。

スキーをしている内にそこそこ積もったようです。

 

国道352号、八総~中山峠間。

ここは線形がよく、直線部分では80km/hくらいで巡航できる。北海道気分かな。

ちなみに、この辺りの平均気温は札幌並みです。

 

いつも通り過ぎてた「夢の湯」に寄ってみました。

ここが当たり。硫黄の匂いがするいい温泉でした。

 

国道121号は県境の山王トンネルまで雪道。

22時頃帰宅しました。

390km走行。


日本一の豪雪地帯 松之山に行ってきた。

2015年02月04日 23時23分26秒 | ドライブ・ツーリング

思いがけず5連休が取れた。

長旅に出たいところだが、年末年始に北海道に行ってしまったのであまり贅沢はできまい。

ということで日帰りドライブ第一弾。

松之山の積雪が全国1位になったと聞いて、出撃した。

今日は冬型が緩み穏やかな天気。水上辺りでは銀白の谷川連峰が見事。

 

塩沢石打SAで昼食。

豚の生姜焼き定食を食べます。

 

塩沢石打ICでOUT。

 

十二峠を越える。この辺りでも十分に凄まじい積雪だが、松之山はこれ以上であろう。

道路には雪がなく、物足りない。

 

国道353号、豊原峠。

ヨコハマタイヤのCMロケ地です。(正確にはこの一つ先の高舘トンネルですが)

 

松之山です。

 

日本一の豪雪地帯、天水越(あまみずこし)に到着。

ここで道路は行き止まり。(国道405号線)

 

天水越。

 

松之山黒倉の棚田。夏にも来てみたい。

 

高さ7mくらい?の雪壁。ここは行き止まりの道路。

細道に入るときは雪の深さに気をつけ、スタックしないよう細心の注意を払います。

 

見上げた雪の壁。

 

松之山を後にし、十日町の千手温泉を目指します。