長距離運転大好き

バイクやクルマで全国ぐるぐる

たかつえスキー場へ

2015年12月28日 22時53分56秒 | スノボ・スキー

12月27日

新しいスキー板を購入したので、早速滑りに行ってきた。

この週末は遅れてやってきた冬将軍のおかげで東日本の日本海側では各地で恵みの雪がもたらされた。

いいタイミングである。

今回の寒波は北海道・東北が中心なので、先週末に続いて再び会津へ。

 

出発は9時前とちょっと遅くなってしまったが、節約の為に羽生ICまで下道で移動。

ぼちぼち帰省ラッシュが始まるといったところですが、東北道は目立った渋滞もなく順調に北上。

 

福島県内の東北道もチェーン規制との表示が。

やっぱ冬ならこう来なくちゃねぇ。

 

 宇都宮ICから日光宇都宮道路へ。

 

大沢ICから国道121号経由で会津へ。

鬼怒川を過ぎるとふわふわと雪が舞ってきました。

 

上三依まで来るとすっかり銀世界。

やっとこの時期らしい景色になりました。

過去最大級のエルニーニョによる暖冬で今シーズンはどうなってしまうのかと思っていましたが、少しホッとした。

 

県境のトンネルを抜け、福島県へ。

 

トンネルを抜けるといきなり雪道に。

 

銀竜橋。

新しい橋は完成間近だが、冬の間は工事がストップするから供用は来春以降に持ち越しですね。

年内供用をささやかな期待にしていましたが。

 

峠の中山トンネルは遂に工事が完了。

待っていました!

 

舘岩に入りました。

いつもならここは締まった圧雪路なのだが、今回はアイスバーンの上に新雪が積もった凹凸多い路面。

結構滑ります。油断せずに。

 

八総の食堂「おあしす」でお昼。

ソースカツ丼(ヒレ)を注文。

これで850円だからコスパ高いです。

もちろん、味もいい!

名産の赤かぶ付き。

 

たかつえスキー場への登り坂。こっちはさらにボコボコの鬼路面。

帰りの下り坂は真面目にデンジャラスなので慎重になった。

 

たかつえスキー場に到着。

新品の「OGASAKA Unity」を担ぎゲレンデへ。

テンションあがりますねぇ。

ですが2008-2009シーズンからはずっとショートスキーで滑っていただけに長い板で滑るのは久々。

まずは慣らしと行きましょうか。

 

やはり雪が少ないので滑れるコースはだいぶ限定されています。

でも寒波が来ているだけあって雪質は上々。軽く吹雪いてましたし。

着いた時間が遅かったので2時間くらいしか滑れませんでしたが、それでも新しい板はだいぶ馴染んできたと思う。

慣れない板で滑った後は見事に筋肉痛になりましたね。

この記事を書いている今も痛いです 笑

 

さて、帰り道。

国道352号を中山峠へ。

さらに積雪が増え、気温も低い(今シーズンにしてはと言うべきか)

気温-6℃

 

栃木県内の国道121号も路面に積もってきた。

 

大沢ICから日光宇都宮道路へ。

家に着く前に、北本のカー用品店でオイル交換をする。

395km走行。

 

30日からは四国へロングドライブに行ってきます。


スキー板を新調

2015年12月23日 23時49分14秒 | スノボ・スキー

今シーズンは新板を買おう!ということで神保町のワンゲルスポーツに来ました

 

奮発してオガサカのunity AS2を購入。

ASはオールシチュエーションの略とショップの方。

オガサカに憧れがあったので、手にすることができて嬉しいばかりだ。

昨シーズンは3日しか滑走できなかったが、今シーズンはどうだろうか。


猫魔スキー場へ

2015年12月21日 22時29分51秒 | スノボ・スキー

年の瀬。相変わらず冬将軍が不調な今シーズンではあるものの、猫魔スキー場はほぼ全面滑走可と聞いて出撃した。

 

12/19 土曜日

目的地がちょっと遠いので寝坊防止の為に前夜発にした。

日付が変わる頃に自宅を出発。羽生ICから高速に乗り、大沢ICでOUT。

国道121号で会津を目指す。

(やっぱりこのルートが好きなんだよねぇ)

この時間だと鬼怒川有料、龍王峡ライン共に無料で通行できるのがうれしい。

 

深夜3時ごろ、道の駅たじまに到着。雪がねぇw

ここでひと眠り。

 

3時間ほど寝たでしょうか。目が覚めると銀世界に一変!

なかなかの勢いで降ってました。

余談だが、2015年は1月から12月まで毎月南会津を訪れたことになる。

 

国道121号も積雪路。

 

ちょっと時間はかかるけど、大内宿を経由するルートで会津若松方面を目指した。

大内湖の畔に車を停め一休み。

 

氷玉峠の若松側。雪遊びを楽しむ。

 

会津北縦貫道路。

 

国道459号を裏磐梯へ。

 

国道459号から猫魔スキー場へ向かう道。

スリップ祭でーす。

3台くらい路肩に突っ込んでる車がいた。

確かに、よく滑る路面だったわ。

 

無事猫魔スキー場に到着。

この雪不足でオープンしている数少ないスキー場だけあって大盛況。

 

上のほうの上級者コースは空いている。ほぼここだけを滑ってました。

オープンしているコースは6,7割くらいだったかな。

いやいや、暖冬でここまで滑れるというのはありがたい。

 

猫魔食堂で裏磐梯カレーを食す。

よく煮込まれた牛タンがいい感じです。

お昼時の食堂は激混みなので要注意。私は時間を早めて11時過ぎにお昼にした。

それでも混んでいましたので。

 

桧原湖をはじめ、裏磐梯を一望するこの眺めはお見事。

このゲレンデの最大の売りと言ってもいいかな。

 

帰り道。

裏磐梯の国道459号はミラーバーンになりかけている。

 

猪苗代方面への渋滞を嫌って、喜多方へ下る。

 

会津広域農道沿いにある「大江戸温泉物語 湯屋あいづ」に立ち寄る。

 

バイキングを堪能。

お風呂+バイキングで1400円とお安かった。

 

下郷から甲子峠経由で白河へ。

峠付近は積雪路。

 

白河ICから東北道へ。圏央道は使わず羽生ICで高速を降り、一般道で川越へ。

日帰りスキーで裏磐梯はちょっと遠いか(´∀`;)

高速をフルに使えば余裕だろうが、それだと¥が・・・ 笑。

572km走行。


金精峠へスノードライブ

2015年12月06日 22時31分23秒 | ドライブ・ツーリング

 

暖冬といわれる今冬だが、先週と同じように週末だけ寒波がやってきた。

今回の寒波を逃すとしばらくポカポカ陽気が続く予報なので、今のうちにスノードライブへ行こう!

東松山ICから関越道に乗り、上州へ。

 

沼田ICでOUT。

 

 

2年前に供用された椎坂峠のトンネル。

通るのは今回が初めて。

 

鎌田交差点を過ぎると路肩には雪が現れ。

 

丸沼高原スキー場を過ぎると圧雪路面に。

 

この峠道は関東ではトップクラスの難易度を誇る雪道ではないだろうか。

12月25日の冬季閉鎖を迎えるまでの期間限定だが。

 

県境の金精トンネル(標高1880m)

 

栃木側は雪が少ない。

 

戦場ヶ原の駐車場。

 

お昼はほっともっとで買ってきた「竜田揚げ弁当」

衣がザクザクで旨い!

ほっともっとは弁当屋チェーンの最高峰だと思います。

 

おおるり山荘で硫黄泉を満喫。

ここは500円で日帰り入浴できます。日光湯元エリアの日帰り湯の中では破格。露天もあり。

 

湯の湖畔の散歩道。

 

再び金精峠を越えます。

夕方になり気温が下がってきたらブラックアイスバーンにご注意。

 

おー。昼間溶けかけた路面が再凍結してそー!

菅沼までのクネクネ区間は大人しく下ります。

 

気温は-5℃

 

節約して下道で帰る。

 

赤城山の東麓を抜ける根利道。

大間々からは裏道で伊勢崎方面へ向かい、上武道路へ。

片品村から川越までの所要時間は3時間かからず。

これなら高速を使うまでもない気がした。

高速代1780円が節約でき、所要時間も40分程度しか変わらない。


川越市内の湖月楼でディナー

2015年12月05日 22時03分49秒 | その他

晩御飯どこで食べようかと食べログでサーチしていたら、川越に中華の名店があるということで行ってきました。

湖月楼に到着。国道16号の脇田新町交差点にほど近いところにあります。

鶏肉の辛子炒め(だったかな?)を注文。

濃すぎず甘すぎない味付けでやみつき。ゆっくり味わいました。

レベルの高い中華料理です。

 

春巻きも注文。

こちらも、皮がバリバリでウマい。

ちょっとお値段ははりましたが、非常に満足度の高いディナーでした。

今度はランチタイムにも行ってみよう。看板メニューの麻婆豆腐にもチャレンジしたい。