goo blog サービス終了のお知らせ 

長距離運転大好き

バイクやクルマで全国ぐるぐる

津軽の紅葉巡り

2017年11月09日 22時39分06秒 | 津軽徘徊録

11月序盤、津軽の平地では紅葉が見ごろを迎えていました。

休日あまりに写真を撮りに出かけてしまうものでブログの更新が追い付かなかった…。

という訳で撮り溜めた紅葉の写真を放出しようかと思います。

 

11月2日夜撮影 弘前公園

 

 

この演出、こだわりを感じる。さすがは津軽の宝といえる場所だ。

 

翌日11月3日。岩木山周辺を回ったのち平内町の夜越山へ。

岩木山麓の弥生いこいの広場。

背の高い唐松に山がやや遮られてる感はありますが、シャッターポイントとしてはまずまずではないでしょうか。

 

まだまだ納車から3ヶ月のインプG4。

 

高杉地区の溜池。

駐車場所があまりないので有名になって欲しくない…ってことで詳細な場所は伏せておきますね。

 

高長根レクリエーションの森。

 

紅葉の丘と岩木山。

 

青森で冬タイヤを仕入れたのち、夜越山へ移動しました。

今の時期だとリフトが運行していないので、スキー場の中を歩いて山頂へ。結構疲れます。

山頂からはご覧の通り陸奥湾のパノラマが。

 

 

海と紅葉を同時に愉しむ。

 

夜越山の麓のもみじ。

 

 

そして11月5日。夕方になってから自宅を出発し…。

中野もみじ山へ。ギリギリ紅葉に間に合いましたかね。

 

城ヶ倉大橋。

暗いですが山の上の方は真っ白でしたし、駐車場の隅の方は雪が積もっていました。

秋はもう終わり。