秋の草
2022-10-07 | 自然
秋を吹っ飛ばして、冬になりそうな昨日今日の涼しさです。
どんよりした空から雨も降って来て、がっかり。
夏に近くの小池でガマの群生を見つけました。(8月13日撮影)
時々見に行っていたのですが、だんだん草が生い茂って近づくことが出来なくなり、
ヨシなどの背丈が高くなって、とうとう姿を見ることも出来なくなりました。
ガマの穂がほぐれるところまで見たかったのに、すぐ傍なのに近づけないなんて残念。
(竹林の手前が池です。池の周辺にも幾つも水溜まりがあるので、危険です。)
生茂っているのは多分ほとんどイネ科の雑草。
カヤ、ヨシ、ススキ、オギ、エノコログサ・・・?
でも、麦も、米も、トウモロコシも、サトウキビも、みんなイネ科!です。
竹もイネ科だそうです。
庭をうろうろして、花が咲いている草を集めて、青いガラス器に入れました。
最近は熊が出没するので、
山や林には近付きません。
ハイキングとか山菜採りとか。
もちろん体力とかも落ちてもいますが。
運動不足です。
子どもの頃、探検家になりたいと思っていました。
でも、蛇も虫も苦手で怖いので、無理だと思っていました。
写真の池は、実は、我が家から、数十メートルの所にあるのです。かつては小さな山の裾の池だったそうですが、今は山はなくなり、熊も猿も猪もいません。でもたぶんヘビやヒルがいると思います。長靴を履いて手袋や帽子などをしっかり装着していけば行けるとは思うのですが、やはり怖い・・・
そして私も、とっさの時のバランスや体力が落ちていることを感じているので、残念ながら、今は安全なところから眺めているだけ、というわけです。