マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

5月の花の香り、ベスト3

2024-05-12 | 自然

アマナツや、温州ミカン、ハッサク、そしてレモンの花も咲いている。

戸を開けて、一歩外に出れば分かる、素晴らしい香り!

ハチやアブがブンブン忙しそうに飛び回り、大きなアゲハチョウも次々とやって来る。

↑ 甘夏の花

庭の真ん中、エニシダの花の黄色が目に染みる。

エニシダも柑橘系の良い香り!

↓ 鼻を近づけなければ分からないけれど、スイカズラもいい香り!

どこにでも絡みつく強いツルが普段は邪魔、というか困りものだけど、

花の季節だけは、もっと繁ってもいいと思ってしまう・・・

↑ 真っ白な花は直ぐに黄色に変化するけれど、枯れるわけじゃない。

クチナシの花も白い色が黄色に変化する。

クチナシの花は来月だな、

昨年、クチナシの木は、少し移動したり根元を削ったりしたけれど、

無事咲いてくれるかな?

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海辺 | トップ | 小さな蝶々 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事