亡き祖母の本棚を整理していて見つけました。
戦前、祖母はこの雑誌の編集のお仕事をしていました。今でいうアルバイト的な感じだったのだと思います・・・。
祖父が戦争に行ってからは、安定した収入を求めて美術の教師になったそうですが・・・。
大正生まれですが、祖母は社会に出て働く女性だったのです。
そんな話を聞いたのは大人になってからでした。
私は中原淳一さんの絵が子どもの頃から結構好きで、真似して描いていたこともあったりして。いつどこでこの人の絵と出会ったのか記憶はありませんが、多分祖母宅で見たのでしょう。
ずいぶん古風な子どもだったものです・・・。
話はそれますが、『ヨコハマ物語』『NY小町』『はいからさんが通る』(全部大和和紀さん)も好きで、明治・大正・昭和初期はなんだか憧れる時代でもあります。
乙女とか少女とか浪漫という言葉が似合うようなそんな感じ。
たまらなく好き~。
ほこりをかぶった昔むかしの雑誌たちは今みても面白いので、もらってきてしまいました。レトロな雰囲気満載・・・。じっくり目を通しつつ楽しんでいます。
『ひまわり』は『それいゆ』より対象年齢が低い感じ。
どちらも内容が古ぼけていなくて。おもしろいです。
ちょっと『オリーブ』に通じるような・・・←私は『オリーブ』ファンでもある、ほぼ全部とってあります。←多分。母が捨ててなければ。
今日は出先から直帰できたため、早々に帰宅してのんびり読書して過ごしました。
戦前、祖母はこの雑誌の編集のお仕事をしていました。今でいうアルバイト的な感じだったのだと思います・・・。
祖父が戦争に行ってからは、安定した収入を求めて美術の教師になったそうですが・・・。
大正生まれですが、祖母は社会に出て働く女性だったのです。
そんな話を聞いたのは大人になってからでした。
私は中原淳一さんの絵が子どもの頃から結構好きで、真似して描いていたこともあったりして。いつどこでこの人の絵と出会ったのか記憶はありませんが、多分祖母宅で見たのでしょう。
ずいぶん古風な子どもだったものです・・・。
話はそれますが、『ヨコハマ物語』『NY小町』『はいからさんが通る』(全部大和和紀さん)も好きで、明治・大正・昭和初期はなんだか憧れる時代でもあります。
乙女とか少女とか浪漫という言葉が似合うようなそんな感じ。
たまらなく好き~。
ほこりをかぶった昔むかしの雑誌たちは今みても面白いので、もらってきてしまいました。レトロな雰囲気満載・・・。じっくり目を通しつつ楽しんでいます。
『ひまわり』は『それいゆ』より対象年齢が低い感じ。
どちらも内容が古ぼけていなくて。おもしろいです。
ちょっと『オリーブ』に通じるような・・・←私は『オリーブ』ファンでもある、ほぼ全部とってあります。←多分。母が捨ててなければ。
今日は出先から直帰できたため、早々に帰宅してのんびり読書して過ごしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます