日々のあわ

毎日の生活の中で見つけたもの、考えたこと、感じたことなどなど、つれづれなるままに・・・。

ランチそして遊び

2010-08-12 | おいしい話
そういうわけで、昨日は大学時代の友人CIちゃん(たびたび登場する吉野君ファン)のおうちにいきました。

我がマンションとはちがって緑に囲まれた落ち着いた佇まいのマンション・・・でした。

CIちゃんちの王子、Cちゃんちの姫と王子がパワフル。

お昼は宅配ピザとCIちゃんのおにぎり。炭水化物系メインですが、まぁおいしいからいいことにして。



私は、トマトと空豆の煮浸しと、毎度のにんじんの和風ピクルスと、砂肝とゴボウ煮を持参しました。

今の時期、空豆がないので入れなくてもよかったのですが、どうしても食べたくて冷凍ものを使用。
和風出汁とみりん、お醤油でちょっと濃いめに作っただし汁に湯むきしたトマトと空豆を加えて冷蔵庫で一晩おくだけ。
暑い夏にはぴったりですよ。

砂肝とゴボウは圧力鍋にすべての材料を放り込んで加圧するだけなんですけど、短時間でやわらかく仕上がり、お酒のつまみにもよい一品です。

きのうはアルコール無しでしたが・・・。

あとはCちゃんのケーキ。

食べ過ぎってくらい満腹になりました。

大人たちはいつまでも食べてしゃべっているのに、子どもたちはパパッと食べて遊びに夢中で・・・。
それぞれバラバラなようで、ときどき3人集まって・・・。姫は二人の王子の炸裂ぶりに顔をしかめていることもありましたが(笑)、おもしろかった。

いい加減お部屋だけでは物足りなくなり、共有のスペースに(集会室)に移動し、そこでトランプやウノをしたり、だるまさんがころんだをして遊びました。

そしてシンケンジャーのおもちゃ(烏賊折神がとくにお気に入りでした)に夢中になっちゃって帰りたくなくなっちゃったCちゃんちの王子・・・。

彼の気をそらし、なだめすかし、玄関を出るまでが大変でしたが、ホントはもっとずーっと遊びたかったんだよね。

お楽しみはまた次回までとっておきましょうということで、何とか駅にむかったのでした。

ハードで楽しい夏の1日・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿