自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

iPhone のメモ機能が進化?

2023-11-04 | PC・携帯・デジカメ

以前から大好きなモザイク画の写真をアップしたいと思っていました

 

それはこの ↓  写真です

名古屋城の四季を上手に表現しているモザイク画だと思いませんか?!

およそ1.5 m 四方ほどの作品です

 

これは名古屋城正門を通りに出て、すぐ左側の足元に見られます

 

 

 

私はこのモザイク画がお気に入りなのですが、写真は上手く撮れませんでした

普通に撮ると台形になる写真 ↓ を、iPhone のメモ機能を使って ↑  の様な写真にします

もちろん額の絵や、書類なども同様に出来て便利ですね

 

 

 

以前にもこの機能についてはお話しした事がありますが

あえて今回又お話ししたかった事は、作業が簡単になっていたのです!

多分 iOS17.0 にバージョンアップした後から??だと思うのですが・・・

 

メモ →  右下の四角 →   中頃に有る、📷 →   書類をスキャン →  

写真を撮る(書類の位置をファインダーに合わせ) →   保存(「写真」に保存される)

現在はスマホの方で四角(厳密な真四角では無いですが)にしてくれます

そのままでも台形写真より見やすいと思います

以前は、編集時に四角の⭕️を角にきれいに合わせるのが急ぐ時など面倒でした

 

名城公園へ行った日、久しぶりにこのメモ機能を使ってみて判った事でした

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たか)
2023-11-04 19:37:24
そんな事が出来るのですか。凄い!
私には夢の様な話です。
お近くにお住まいならば手取り足取り教えて頂きたいところです。
Unknown (maria_zucchero)
2023-11-04 23:59:10
>たかさん,こんばんは。

ご訪問とコメントも頂きましてありがとうございます。
これは iPhone がやってくれるだけ、私でも出来るのでどなたでも大丈夫ですよ😅
このモザイク画を皆さんにご紹介したかったのですが、写真が上手く撮れませんでした。
このメモ機能を知って助かりました😄
私は自分の必要な事が出来ればそれで良しとしましょう。
今回も使ってみて進化しているのかしら?と気が付いた次第です。
「書類のスキャン」は色々に役立つと思いますね。
以前は専用のアプリを入れて使ってた時代も有りました。
他の携帯も今はたくさん面白そうな機能が有りそうですね・・・

コメントを投稿