自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

イソシギ

2022-10-30 | 野鳥

穏やかなお天気が続いて、秋も静か〜に深まっている様です

今年も遅い金木犀のお花が満開になる頃の写真です

久しぶりの、イソシギ をご覧ください

 10月 15日 

 

イソシギ

小さな鳥ですが、そのわりには嘴が長いですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金木犀

 

 

待ち侘びていた良い香りに包まれてシャッターを押しています〜

 

 

 

 

たまには、ヒヨドリさん もね

もしや イソヒヨドリ? と思いシャッターを押した訳です・・・

 

コガモ

今年もいち早く帰ってきてくれてありがとう!

まだ帰ったばかりのオスは、メスと同じ様な色合いで(エクリプス)判別は難しいですね・・・

 

 

 

 

 

川面も少し賑わって来ましたよ

 

 

川辺で咲く、萩

 

カワセミさんの好きな場所で、今日はコサギがお留守番していますよ

このきれいな黄色の足が好き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セイタカアワダチソウ

 

 

小さい画像ですがせっかくですから、ハクセキレイさんもどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもお立ち寄り頂きまして有難うございます

 



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベル)
2022-10-30 19:53:27
こんばんは
金木犀今年は暑かったせいか遅かったですね
咲き出すと一斉に咲くので町中あちらこちらから匂いが漂ってくる
人によっては嫌がるけど私は好きな匂いなので大歓迎なんです
家の金木犀同じころだったので
今はボロボロと落ちて毎朝掃き掃除が大変です
幸せでしたね〜 (maria)
2022-10-30 22:22:09
>ベルさん、こんばんは。

いつもお越しいただきコメントも有難うございます。
今年もブログで皆さんが金木犀をUPして下さっている頃、コチラでは全然でした。
咲くのが遅かったですが、どこを歩いていても漂う香りに包まれて幸せでしたね〜

昨夜から Mac が突然ログインできなくなり焦りましたよ〜
昨夜サポートの予約して置き、今朝お電話でサポートの方に教えて頂きました。
なんの事はない、指紋認証のボタンで強制終了しまして(これ知らなかったです)
再起動してパスワードを入れたらログインできました。ホッ
先日 iPhone もアップデートがありましたね、Mac も Update したら
セキュリテイの Mac 用対処法も初めてでわからなかったです。
今夜落ち着いてやるとやっとOK になりました
ベルさんもダルマ太陽何度も頑張っていらっしゃいますよね・・・
私も違う事ですが、いつも奮闘中です
金木犀の二度咲き (和子)
2022-10-31 05:57:37
mariaさん

地球温暖化で金木犀の二度咲きを今年も見られましたね。
最初に咲いた時よりも二回目に咲いたほうが
花のつきがよかっのにはびっくりしました。
これは千葉県だけだったでしょうか?
そちらではいかがでしたか?
自宅に植えている家が多く散歩中は香りが途切れないうちにまた匂ってくるほどですから嬉しかったですね。
自宅には植えていませんがお隣に立派な香りで充満しておりました。
Unknown (sachie1950)
2022-10-31 06:09:47
金木犀の香りが漂って来そうです。ありがとうございました。
こちらは1度咲き (maria)
2022-10-31 09:11:03
>和子さん、おはようございます。

早々にお訪ねいただきコメントも有難うございます。
千葉では2度咲きでしたか。良いですね〜
こちらはそちらよりだいぶ遅れての1度咲きでした。
金木犀の木がお隣のお宅にあるなんてラッキーですね!

この後日名城公園へ行きましたが
地下鉄から外へ出る時に、外から吹いてくる風が ” 金木犀の風 ” でしたよ〜
香りましたか〜 (maria)
2022-10-31 09:15:26
>サチエさん、おはようございます。

早々にお立ち寄りいただきコメントも有難うございます。
穏やかな良い季節がやってまいりましたね。
そちらまで金木犀の香りが届きましたか〜
サチエさんにもお楽しみ頂けて嬉しいです。

コメントを投稿