気候も良くなり、鶴舞公園まで久しぶりにスロージョギングで行ってみました🏃♀️
📷 3月22日 📷
川縁で最初に咲く、寒緋桜が満開の頃です
ヒドリガモたちもまだいました
ヒドリガモの仲良しさんもお花見に来たのかしら?
川縁では黄色い水仙も咲いて
コサギさんはこの穴が気になる様子
一つ一つ覗いて見ていますよ〜
な〜にも無かった〜、ガッカリ 😞
もてもてのヒドリガモのお嬢さんね
のどかなハシビロガモの仲良しさん
それにしてなが〜い首
アロエのお花もなが〜い
廃屋の庭先にも、春には水仙がきれいに咲きますね
対岸の木になっているのは何でしょうか?
柿の様に見えましたが、確認しましたら小さなザクロの実がいっぱい!
街中の記念橋を目指して走ります 🏃♀️
ハナニラ
記念橋の辺りで水分補給休憩
たんぽぽ
腰を下ろした足元で、たんぽぽが「お疲れさま」と言ってくれています
記念橋と乙女椿
これから鶴舞公園目指して東へ走りま〜す 🏃♀️
次は鶴舞公園へ続きます
初夏のような陽気が続き、春の花々や野鳥に出会ってのお散歩やジョギングは楽しめますね~
お立ち寄り頂きましてコメントも嬉しく拝読しました
昨日から娘が帰省してまして、色々お買い物へ出かけたり、お料理したりしています
ケースを取り外せなくなったアイロンを直して貰いました
今日はパウダーミキサーが動かないのも見てもらい、使える様になり良かったです
ジョギングのお師匠さんがいつも頑張っていて下さるので、私も楽しんでおります🏃♀️
これからもどうぞ宜しくお願い致します