自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

コンロンカ(崑崙花)

2021-06-26 | 

数年前からこのお花を見掛ける様になり、頭の悪い私もやっと名前も覚えて来ました

でもどうしてこの名前なのかしら?・・・とずっと思ったままでした

今年はちょっと調べてみました

 

 

コンロンカ(崑崙花)(ハンカチの花)

茜科・コンロンカ属

原産地=熱帯アフリカ、アジア、太平洋諸島など

 

白くなった葉を中国の崑崙山に積もる雪に見立てたのが名前の由来に

 

葉は「ハンゲショウ」に似ていますが、因みに「半夏生」はドクダミ科です

 

コンロンカは、茜科です

 

<< 追加 >>

ご参考までにこちらは昨日・6月26日の、半夏生(ハンゲショウ) です

葉っぱの付け根の方から半分程白くなりますね

お花は白く、細長いです

 

 

アカメガシワ

(Mallotus)

Mallotus 、ギリシャ語の Mallotos(長い軟毛のある意)から語源に

灯台草科・アカメガシワ属

 

以前ブロ友さんから、雄花と雌花は別々に咲く様な事を教えて頂いてました

こちらは、雄花

 

 

 

 

 

これが、雌花 ですね

勿論こちらに実がなりますので、又後日実の写真もUP出来たらと思っています

 

同じ木だと思いますが、上の方は雄花、下の方は雌花が咲いていますね

何とも不思議な感じがします

 

スロージョギングで出会った小さな公園にも、アジサイがたくさん咲いて居ます

 

ジャカランダ

この日は対岸を走って、西側から写真を撮ってみました

 

立ち並ぶキョウチクトウの隣で咲く、ジャカランダ

 

ユリ がきれいな頃でした

 

 

最後までお付き合い頂きまして、いつも有難うございます

 



16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベル)
2021-06-26 23:57:52
こんばんは
コンロンカ見たことないけどてっきりハンゲショウって思ってしまいました
丁度数日前にはブロ友さんがハンゲショウアップしてたのでちょっと違うけど親戚って思ってしまいましたね
まったく違うものなのですね
それにしても同じころに白くなると紛らわしいですね
真っ白だとコンロンカって覚えとかないと駄目ですね
黄色いお花が可愛いです (maria)
2021-06-27 00:31:05
>ベルさん
こんばんは。
早速のお立ち寄りとコメントもありがとうございます。
私も今日半夏生を写して来ましたが、まだPCにも取り込んでいません。
出来ましたら後で1枚ご参考までに半夏生も追記しておきましょう
半夏生のお花は、細長いのですが、コンロンカは黄色い可愛いお花です。
私はお花で違いがはっきりしています。
でも葉っぱは本当に似ていますよね~(^_-)-☆ 
黄色いお花が..♪ (くーばあちゃん)
2021-06-27 05:45:56
mariaさん、おはようございます。
薄日が差していますが.お天気わるそう🙅

コンロンカ>
初めてです。ハンカチの木は名城公園で。私も半夏生を一昨日、徳川園で見ました。たくさん咲いていました。

コンロンカは黄色い花がメインなのですね。お星さまがキラキラしているようで
可愛いですね。勉強になりました♬
Unknown (ソングバード)
2021-06-27 06:23:46
おはようございます。
コロンカ、確かに半夏生に似てますね。
黄色い花がなくて、遠目で見るとそっくりです。
アカメガシワの実は、野鳥たちがよくやって来るので知っていたのですが、雄花と雌花は初めて見ました。
実ができるのは雌花でしょうね。
キョウチクトウの花も懐かしい!!
最近は少なくなりましたね。
Unknown (masa)
2021-06-27 06:32:56
mariaさん、おはようございます。
コンロンカもジャカランダも初めて見ました。
ジャカランダ綺麗ですね。コンロンカも面白いなぁ~。
珍しいもの見せて頂きありがとうございます(^^)
検索していて (maria)
2021-06-27 06:52:30
>くーばーあちゃんさん
おはようございます。
早々にお立ち寄りとコメントもありがとうございます。
コンロンカは小さな黄色いお花と、白葉と緑の葉が程よく交じり可愛いです。
こちらでは民家と、店先と2カ所毎年観られるので楽しみです。
検索している時別名が ” ハンカチの花 ” と言われている事も知りました。
何故なのか?、白い葉は全部白いので?・・・かもしれませんね。
半夏生は1枚の葉の半分が白くなったりします。
名城公園にハンカチの木が有りますか?
私は京都の植物園で初めて観ました。
嬉しい情報を有難う御座います。
今年こそ実を確認します (maria)
2021-06-27 07:05:04
>ソングバードさん
おはようございます。
早々にお訪ねとコメントもありがとうございます。
この実がどんな実なのかも知りませんが、今年は実までちゃんと写真を撮ります
野鳥たちが好きな実なのですね。
嬉しい情報も有難う御座います。
雄花と雌花が全然違うので、思わず木の根元まで覗いてみると、元は同じ木でした
いつもは赤目の葉っぱだけで終っていて反省しました。
名前に興味 (maria)
2021-06-27 07:14:43
>masa さん
おはようございます。
早々に御訪問とコメントもありがとうございます。
私も両方とも数年前に知ったばかりです。
自粛生活のお蔭で色々調べて行く内に、更に次々に興味がわいてきます。
この名前にも興味を持ち調べると、中国の崑崙山の雪に見立てている事が判り面白いですね。
南の国で中国系の方が故郷を想いながら付けたのでしょうか?・・・
Unknown (夕庵)
2021-06-27 10:16:03
mariaさん
おはようございます。

ハンカチの花をこんなに近くで見たのは
はじめてです。白い葉っぱを花だと思ってました。高木なので葉がゆれているのを花だと勘違いしてました。
私も京都植物園で見上げたことでした。

どうもありがとう。
観たのはハンカチノキ (maria)
2021-06-27 11:30:32
>夕庵さん
こんにちは。
いつもお立ち寄り頂きコメントもありがとうございます。
実は私が京都の植物園で観たのは、ハンカチノキの方で。花びらの様にヒラヒラでした。
夕庵さんは、「ハンカチの花」をご覧になったのですね。
「ハンカチの花」で検索しますと、コンロンカがでて、「ハンカチノキ」で検索すると正に「ハンカチノキ」が出てきます。
やはり別物なんですね。紛らわしいです😅

コメントを投稿