goo blog サービス終了のお知らせ 

自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

ミッキーマウスの木

2023年07月19日 | 

引き続きご覧ください

📷 6月   29日 📷 

 

ミッキーマウスの木

過去ログにも登場しましたがその頃はまだ実が青い頃でした

その後徐々に黒くなり、赤と黒になると「ミッキーマウスの木」というのも頷けます

 

訳あってDisney に通う様になり大好きに、私たちにはこのお花との出会いも嬉しいものになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ日の他のお花もご覧くださいね

 

コンロンカ

 

 

5月の頃から比べますと花数もいっぱいになっていましたよ

 

 

百日草

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供の頃母とお庭で育てていた、グラジオラスや百日草なども今でも私には特別な想いが溢れるのです

 

 

サルスベリ

 

これから長い間咲いて

「暑い夏に負けないでね!」と励まのエールを送ってくれるお花ですね

 

 

 

 

 

ふと足元にも目をやれば

イヌホウズキ のお花たちも可愛い微笑みを!

 

 

 

 

 

ウキツリボク

少しの風にもリズムを刻んで、そこはもう彼女たちのステージ

 

 

紫陽花(アナベル)

 

 

キクイモモドキ

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます

 

因みにこの日、6月29日  のスマホ記録から

歩数 = 6,615歩、 上がった階数 = 3階