
10月18日(日)は秋空の下で恒例「にしてつ電車まつり(筑紫車両基地)」でした。
展示されていた8000形は今や唯一のオリジナル、あと半年余りで引退が予想される8021編成でした。
今年も西鉄広報アーカイブのブースにて、フォトブックや書籍を販売させていただきました。
おかげさまでこの日発売開始したフォトブック最新刊「にしてつの特急電車」は目標販売数をクリア。用意した電車の生写真もちびっ子や家族連れ中心に9割販売、50種類ほど用意したのですが、狙い通りの写真から売れていき今後の撮影に大いに参考になりました。
今年初めて製作したという鉄道友の会・西鉄研究会の会報も、午前中で用意した分が完売する人気ぶりでした。
一年に一度の楽しい電車まつり、来年の今頃は赤い8000形が残っていないと思うと少し寂しくなります。あと何回撮影に行けるでしょうか。