ちかちか日記

何にでも挑戦。楽しいことを探して豊かな人生を・・・

菊を見に出かけました。

2011年11月03日 | 植物
そろそろ、菊の花が見ごろになるので、菊見会をしましょうと、劇場ボランティアの仲間10人で、いつもたくさんのお料理やお菓子を作って待ってて下さるMさんのお宅におじゃましました。 

菊の花は、いろいろな種類を仕立ててあって、それぞれに趣があり、楽しませていただきました。

ご主人が作っておられるんですけれども、時間も手間もかかると思います。

見ごろはもう少し後かな というのもありました。 皆との話の中で ”菊枕”というのがあると、知りました。菊の花びらを乾燥させて詰め物がわりにするようです。 風流です。











12月にはこの針金を丁寧にはずす作業があるそうで、みんなで手伝いに行くことになりました。

その時は、ご主人が手打ちそばをふるまって下さるそうです。 

ああ 旅行と重ならなければいいのですが・・・

  


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おじゃまします (chiko)
2011-11-03 23:03:36
私のブログにコメントありがとうございました
私もこれから時々こちらに寄らせていただきます。
立派な菊ですね。この手の菊(針金ぐるぐる)を久しぶりに見ました。そういえば菊って秋の花でした。
この手の菊は、よく式典などで壇上にずらーっと並べて飾られて、今思えば趣味で作られている方からお借りしてきた花だったのでしょうか。でも、なぜだかそれが秋だったような気はしないのですけど…
12月は旅行に行かれるのですか?羨まし~い周りは忙しいので、おひとりさまでも私も旅立つ勇気があればいいのですが
返信する
菊枕… (まろ)
2011-11-04 09:32:40
田辺聖子さんが女流俳人・杉田久女について書かれた本を読んでから、菊枕のイメージが変わりました。
常軌を逸した久女が、師高浜虚子にそれを作って送るところは、鬼気迫るものがありました。
いや、本来の漢詩にもうたわれた菊枕そのものは健康にもいい、らしいのですけどね。
宮崎神宮でやがて菊花展が始まるころでしょうか。
返信する
ようこそ (ちかちか)
2011-11-04 13:31:40
おいで下さいました。私も、ちょこちょこ伺いますので、よろしくお願いいたします。

<よく式典などで壇上にずらーっと並べて飾られて・・・
そうでしたねー。 今は、そんなところに行く機会は久しくありませんです。ハイ!

旅行は今年行く機会が多いのですが、行ける時にと思っています。
返信する
chikoさま (ちかちか)
2011-11-04 13:54:03
”菊枕”あれっと、思われたでしょう?
今朝になって、菊枕の話題を思い出したので、つけ加えましたの。
失礼いたしました。
返信する
まろさんは (ちかちか)
2011-11-04 15:48:05
なんでも良くご存じですね。博識家でいらっしゃる。
ずーっと昔に時間戻らないでしょうか。もっと、勉強しとけばよかったです。
田辺聖子さんがお好きでしたね。私も同じ大阪人として、もっと読もうと、全集を読み始めましたが、「大阪八景」がやっと終わっただけです。
返信する

コメントを投稿