今週は病院行きの連続です。
2~3日前から左手甲の横が腫れて、おさえると痛いので家にある湿布を貼って様子を見ていましたが結局夫の「早よ、診てもらった方がいい。行って来い」で、 整形外科に行きました。
レントゲンをとり、「骨には異常ありません。関節の横が炎症おこしてますね」
塗り薬をもらって、1週間たっても腫れがひかなかったら、MRIをとる事になりました。

そして、眼科です。
私は白内障の手術で、近くに焦点が合うようにしてもらったから、遠くは見えにくいのです。そこで時々、近視用の眼鏡をかけるのですが、最近二重に見えるので眼科に行きました。
すると眼鏡が微妙にゆがんでいて、右と左の焦点が合わないために、見えにくかったそうです。「ふちなし眼鏡は、ゆがみやすいので、時々持って来て下さい。直してあげます」
「あの~ 無料ですか?」「はい、いつでもどうぞ(笑)」
そして、医師の診察で、「左目がドライアイですね。目薬を出しておきましょう。」
「先生、ドライアイといわれたのは、初めてなんですが・・・・」
「年をとると、目をうるおす油の様なものが、出にくくなってくるんです」
「まあ! 年のせいですか」

そして、こんどは右の耳が痛く、耳鼻科に・・・
先生、プールに行ってますから、バイ菌でも入ったのでしょうか?」
「プールの水は塩素で殺菌してるから、きれいです。プールの後、綿棒でくるくるしてるでしょ。赤くなってますよ」
薬のついたガーゼを耳に入れてもらい、翌朝、ガーゼとって終わり。通院しなくて良かったです。(嬉)
病院行きでつかれました。でも、待合室で本はたくさん読めました。
2~3日前から左手甲の横が腫れて、おさえると痛いので家にある湿布を貼って様子を見ていましたが結局夫の「早よ、診てもらった方がいい。行って来い」で、 整形外科に行きました。
レントゲンをとり、「骨には異常ありません。関節の横が炎症おこしてますね」
塗り薬をもらって、1週間たっても腫れがひかなかったら、MRIをとる事になりました。

そして、眼科です。
私は白内障の手術で、近くに焦点が合うようにしてもらったから、遠くは見えにくいのです。そこで時々、近視用の眼鏡をかけるのですが、最近二重に見えるので眼科に行きました。
すると眼鏡が微妙にゆがんでいて、右と左の焦点が合わないために、見えにくかったそうです。「ふちなし眼鏡は、ゆがみやすいので、時々持って来て下さい。直してあげます」
「あの~ 無料ですか?」「はい、いつでもどうぞ(笑)」
そして、医師の診察で、「左目がドライアイですね。目薬を出しておきましょう。」
「先生、ドライアイといわれたのは、初めてなんですが・・・・」
「年をとると、目をうるおす油の様なものが、出にくくなってくるんです」
「まあ! 年のせいですか」

そして、こんどは右の耳が痛く、耳鼻科に・・・
先生、プールに行ってますから、バイ菌でも入ったのでしょうか?」
「プールの水は塩素で殺菌してるから、きれいです。プールの後、綿棒でくるくるしてるでしょ。赤くなってますよ」
薬のついたガーゼを耳に入れてもらい、翌朝、ガーゼとって終わり。通院しなくて良かったです。(嬉)
病院行きでつかれました。でも、待合室で本はたくさん読めました。