goo blog サービス終了のお知らせ 

ちかちか日記

何にでも挑戦。楽しいことを探して豊かな人生を・・・

パリ市内観光

2011年09月28日 | ドイツ・スイス・フランス2011年
9月18日(日)

パリ市内観光

パリの街が、世界遺産に登録されているとは、知らなかった。
歴史的な建造物がいっぱいあるからかなあ?町並みとか、後世に残しておきたいとの判断ね。


エッフェル塔

写真編集で習った、色調補正の彩度か明度か使ったら、お天気が悪いみたいになった。



凱旋門



シャンゼリゼ通り       

       
  
ルーブル美術館


有名な”モナリザ”の絵は、近づくのが大変。近づいて、写真撮っても、どうせ”へた”だし。
でも、バッグ押さえながら、しっかり前へ行って、一応見ました。
 

ベルサイユ宮殿 (世界遺産)


有名な鏡の間、訪れるのは2度目だけど、やっぱり豪華、美しい。鏡は357枚あるらしい。
単純な私は、きらきら光ってると、”きれい”と、感じる。
肝心の、左側にある鏡を入れて写した写真、うまく撮れてなくて残念。


ベルサイユ宮殿の庭園(フランス庭園)


            

今回は、庭園にも入ったけど、ここの庭は、宮殿の中から見る方がきれいなのではと、思った。



セーヌ川クルーズ (世界遺産)
     
          
川から見る河岸の景色は、思った以上に良かった。また、イヤホンガイドも日本語を選択できるので、よくわかり、大満足.
 
前回、フリータイムにセーヌ川クルーズに、参加しないでうろうろ買い物したり、モンマルトルに
行ったりしてたので、今回、船に乗れて、ほんとによかった。 
シテ島のノートルダム寺院も、繊細な感じの建築できれいでした。



お決まりの前菜 エスカルゴ


映画プリティイウーマンだったか、貝を飛ばしてたけど、飛ばした人なし。
一人、手で押さえていた人がいた。一番安心。


  
パリのホテルは3連泊  ちょっと楽 
でも明日一日で、楽しかった旅行も終わり。 あーあ