久し振りに食べたくなりました
ババアのチャーハン
不味そうなネーミングですが本場仕込みの母方の婆さん直伝。
極めてプリミティブなチャーハンだがネギと油と卵が合わさると
表現し難いコクを伴った豊かな風味 まったくネギの匂いとは違います。
私はこれにウスターソースを少しかけたのが好き。
簡単にご紹介すると
いきなり最大のポイント

多めのサラダ油にこれまた多めのきざみネギを炒める
油に香りを移すのですが画像は借り物、実際はこれの3倍くらいのネギが入ります。
出来上がるとネギは半分くらいのボリュームになるので心配無用です。

香りが移ったところで良く溶いた卵、 油の中で半熟くらいになったらご飯をいれて強火でほぐしながら
油を廻します。 常温の冷や飯が良いでしょう。
好みの具合になったら塩で味を整えて完成、胡椒も良いですが控えめに。
せっかくなので風味を楽しんでください

長めに炒めるとパラパラになりますがご飯に油が廻った時点でもうパラついています。
香味油やラード、香辛料で風味や味をコントロールした物も否定しませんが炒飯の味ではない。
具材は卵とネギ、わたしの手際(てぎわ)が悪いのでババアほどの風味は立ちませんが片鱗はある。
久し振りに美味しかったです。
あ、有名店で一度同じ味に出会いましたよ
まちがいなくこの延長線上にあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます